• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

キャブの調整リセット。

キャブの調整リセット。パイロットジェット変えようとしたけど、

戻し回転数、3回転だった。
と言うことは濃すぎる状態。



で、エアーは、スクリューは2回転。

元に戻して、Okだね、
ここからやり直しだね。

基本的にメーカーの出荷番手でほぼOkだね。

たぶんエアスクリュー、もう少し戻しそうだから、、、
まあ変えても、パイロットを1段小さくかな。

マフラーから水が出るくらいに調整したい。


あと、エアコン入れると300回転くらい下がったよ。
まあアイドリング1100回転にしてるから、いいけど。

アイドルアップ装置付け加えるの、、、面倒だから、、、(笑)
アイドルアジャストのスクリュー、、室内に引っ張るかな。

アジャストスクリュー延長するつもりでもう一個買ってるし、、、

水漏れは、無いよ、部品は正直だ!!!!
硬くなった、ゴムホースは、交換だね。
いい経験だ。

Posted at 2024/08/26 16:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年08月26日 イイね!

エンジンの調子、戻ったよ。

エンジンの調子、戻ったよ。アクセル1回踏んで、
セル1発、始動性いいよ。





その後、アイドリング不安定、
黒煙出る。

キャブのスピゴット絞ったからだね。
結構、いじっただけの反応するね。

絞ったから、吸入負圧増えて,アイドリングが濃くなった。
これだ。

エンジンかっかた今の状態で、調整できること、、、
エアースクリュー戻したら、アイドリングあがること、、、

1700回転こえました。
昨日これやったし、、、、アイドル調整ねじ延長。



エアスクリューで、まあまあの感じだけど戻しすぎ。
(1回転戻しが、標準)
(エアスクリュー戻して、800rpmが、1700rpmになったよ)

パイロットJ、変えようね。2段階くらい小さくしてもいいかも。

あとこれ、新品あるならつかおうね。
新品の柔らかいこと、、、、



で、電磁ポンプ、いいねいいね。
リターンいらないし。
ちょこっと、作動音が気になるけど、、、、、
ガソリンの消費量に応じて、カチカチします。

アイドリングだと1秒で1回くらい、カチッと、、、音が。



あとこれ、せっかく作ったのに、、、、






押し用のワイヤーはもっと、太いか、丈夫なものを、、、、
まあなくても困らないや。

あとエアコンのアイドルアップ、、、なくても気にならないね。
わずかに回転落ちるだけ。
と言うより、エアコン入れると回転上がりすぎなんだよ。


Posted at 2024/08/26 07:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック マフラーストレート排気切り替え式、加工取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8326141/note.aspx
何シテル?   08/10 05:59
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation