• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

ワーパーカスタムできたよ。

ワーパーカスタムできたよ。今日は急遽、ホームセンターへ買い出し。
昨日も行ったんだけどね~~~。

朝はエンジンかけて、、、
電圧点検、オルタネーター、オーバーホールしたからね。
セルモーターもオーバーホールしたし、、、確認。

電圧 14,5Vいいね、いいね。
エンジンかかるということはセルモーターもいいねいいね。

で、買い出しはこれ、
ホースは、内径4mmしました。
長さは3m買いましょう。2,5mだと足りなかった。


家に帰って、早速取り付け~~~と思ったら。
なんと5mmのピローボール買ってしまった。
これと、その上は明らかに大きいものだったので、よく見なかった。

どうしようもないので、こいつを使います。
内径を6mmに、材質硬いです。
グラインダーと、砥石で。




旋盤回して、、、ワイパーロッドできた。




ワイパー本体は、こんな感じで、ペイント乾いてます。
曲げるの簡単でした。
TIG 溶接機で、アーク出して、ス~~~と曲がります。


またまた旋盤で、ウォッシャーノズルワンオフします。
旋盤後は、オラの技能で、、細かい部分やすり仕上げ。
まあ歳とって衰えてるけど、若いころは、
労働大臣とか県知事にう表彰されるほどでしたから、(爆)



仮付け~~~の。


こんなの。


水だしたら、、、いい感じ。いいねいいね。
車検は、窓にかかれば、文句言われないよ、(爆)

で小細工して????
ベンツの時、アルミでノズル作ったときあるけど、
その時の感じで、拡散ノズル、、、です。

こんな、飛び方、、、いいねいいね。


秘密、、バロク?、、、じゃなく暴露。


完成。


ついたよ。


さてこっちを取付。


う~~~~ン いいねいいね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミゼット2乗りの方、、、ここ見てるのは3~4人だと思うけど、(^^)
ワイパーASSY 現物送ってくれれば、ピローボールロッド化やりますよ。
材料費込みで、1万7000円かな~~~。

それ以外の車種でも、、相談で。


Posted at 2025/02/08 16:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation