• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

寒いね~~~、朝からやってます。

寒いね~~~、朝からやってます。寒いけど、昨日の続き、、、、

まだ気に入らなかったので、
スケボーの再セッティング。
と言うほど、何もトリックできないけどね~~。(^^)

でもエッジスタンドはできるよ。
意外と、ストリート系の人は若い人でもできないんだよね。

と言ってもボードのセッティング違うから、、、。
皆さんオーリーの練習ばかりしてるし。

見てなかったけど、鋳造のバリすごいよ。
やすりで仕上げ。


出来れば、ダイス買っておこう、、、、インチねじです。
アメリカ発祥?だから?他はミリねじなんだよね。



ウイールもう少し内側にしたいので、ここ削ります。


あとポータブルバッテリーの分別。
わずかな、金額だけど、無職なのでやってます。
オラは道路にねじとか金属落ちてると拾います。
「1円を笑うものは1円に泣く、、、」ですよ。



こいつがだめだったのか、交換すれば使えたかも。


バッテリー部分分別したら、、、、
なんか懐かしいね。
働いていた会社で、昔こんなのやってたよ。


キャパシターと言うやつです。
この工場の設備作ったことあります。
ステンレス製の大きなBOXで、(縦、縦1m、長さ3~5mとか、
よく薬品会社の試作にあるような、手をいれて作業するやつですよ。
こっちは、アルゴンガス内で組たてとか溶接する外気遮断BOXですね。

あとこんなバッテリの修理、溶接したことあります、
0,5とか1mmの厚さのアルミ板をつなぐんですよ。
実際何台か、キャパシターハイブリット走ってるみたいですよ。

ーーーーーーーーーーー
このバッテリー、電圧8,5Vくらい、
とりあえず、分解してる途中で気が付き、13セルは使えます。
何に使うかな~~~。車のバッテリーみたいに単純につかえるのかな~~。

/span>
Posted at 2025/02/18 08:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケボー | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation