• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

天気がいいので

天気がいいので天気がいいの、ドライブがてらのW638の写真を撮ってきました。
エアロミラー完成記念です。
あと久々にワックスがけしたので、、、ホイールにも。
(1年ぶりです。)

ここは、ロケーションがよく撮影にはいい場所です。

自宅からかなり遠いです。30分くらいかかります。
、、、、歩きだと(笑)
ここは渡良瀬遊水池です。

サイクリングには最高の場所です、よく大会が開催されるほどです。
(カルホルニアナンバーかと思っていたら、フロリダナンバーでした。)

、、、明日は仙台ハイランドだ~。
Posted at 2009/04/28 18:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2009年04月28日 イイね!

すごいパーツが付いていた?

すごいパーツが付いていた?サーキット走行のため点検していたら、ブレーキキャリパー
のパットピン、、、、
なんだか軽いし、つやがノーマルと違う、、、、

チタン合金のパーツじゃないですか。
そう言えば、自分で作っていたパーツです。
久々に見たので、いまさら、びっくり。

さすがにゃぼさん、、、?
じぶんで言うのもなんだかな~。
Posted at 2009/04/28 07:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのパーツ | 日記
2009年04月28日 イイね!

明日の準備完了

明日の準備完了明日は、仙台ハイランドサーキットに行きます。
ハスク君は、ゼッケン張ったし、カルフォルニア?ナンバーつけたし
掃除と整備、準備完了。

あとは、W638ベンツ君の洗車と掃除かな。
Posted at 2009/04/28 07:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2009年04月27日 イイね!

せっかくだから。

せっかくだから。エアロミラーの配線やったんですが、ついでにすぴーかー線を
ドアまで通しておきました。

いずれ、ノーマルのインパネから、ドアマウントに変更しますから。

この車、スピーカーがインパネとフロントガラスの間くらいの場所にありますが
スピーカー線は、意外と楽なとこにありますよ。
エアコンの左右吹き出し口を外すとあらら、、、、こんなところに。

平日、書き込めるのは、すでにオラの行きつけの会社は、
金週間に入っているんです。
早い職場は24日からですよ。
Posted at 2009/04/27 13:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2009年04月27日 イイね!

昨日削ったもの

昨日削ったもの昨日旋盤で削っていたものは、このパーツです。?

ステンレスの削りだし、しかもねじきりまでやってます。

これは、吸い上げ式のペイントガンを重力式タンク取り付け可能にするアダプターです。

吸い上げ式は、タンクがでかく、趣味でペイントするには、無駄が多いんですよ。
重力式なら、最後まで使い切れるし、その分少ないペイントで済み、捨てるペンキがなくなります。
あと、樹脂などの硬度のあるペイントの場合も使い勝手がいいです。
FRPを吹くとき、吸い上げだとなかなか上がってこなくて、、、。

ちなみに写真のガンは、ファイバー用にしてます。
口径が大きいです。確か1,2~1,4mmくらい。
通常のクリヤーは、0,8mmを使ってます。
Posted at 2009/04/27 10:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック TMケース取付ボルト、チタン化、2本目。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8423818/note.aspx
何シテル?   11/05 06:16
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation