• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

エアロミラーの電気配線

エアロミラーの電気配線エアロミラーの配線を探してます。
3本の組み合わせ見つけました。
グイーンと動くと感動です。

ついでに、スモール線を通しておきました。
W638は、ドアーに配線引くのは、比較的楽ですよ。
Posted at 2009/04/15 19:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2009年04月13日 イイね!

うちの忍者君

うちの忍者君ここは、台所ですがここに、うちのちびぴー忍者君がいます。
探してください。


Posted at 2009/04/13 19:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2009年04月13日 イイね!

これな~に?

これな~に?これは、事務所内のゴミ箱当番の目印です。
当番の人の、デスクにおいて置きます。

今まで、紙で作ったものを、廻していたんですが、
自宅にあるもので、作ってみました。

一応、シルバーカーボン製です。
Posted at 2009/04/13 19:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年04月12日 イイね!

エアロミラー製作中、、、

エアロミラー製作中、、、フェンダー部のカバーは、はめ込みでは不安なので、ねじ止めにしました。
(樹脂クリップですよ。)

これで、ノーマルのようなツメの破損から開放されます。

写真は、タッピングねじを使用するため角穴を仕上げたところです。
サイズは、自動車用で標準的な8,5mmです。

もちろん手仕上げでやってます。ヤスリもつと腕がうずうず?してきますので?

だって、一応仕上げの技能士だもん。金型、冶工具、機械組み立て、等すべて
技能検定そうなめしたもん!!!。
(趣味で受験しているといわれました。)

ちなみに特級もあります。
Posted at 2009/04/12 19:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記
2009年04月12日 イイね!

エアロミラー製作中

エアロミラー製作中片側は、ほとんど完了です。
あとは、ピンホール埋めと、ペイントです。

この部品は、W638のFフェンダーに付きますが、形状が微妙についています。
Posted at 2009/04/12 19:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | W638 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック TMケース取付ボルト、チタン化、2本目。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8423818/note.aspx
何シテル?   11/05 06:16
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation