2009年05月05日
自分は、一般人と同じ行動は、しないので渋滞に巻き込まれことは無いのですが、やはりいまの高速料金では困ります。
安いだけでは、だめですね~~~。
せっかくETCレーンすいていたのに逆転です。
でも込んでいたら、自分なら、カード外して「一般」に行きますがね。
ETCのプレミアム感もなくなったし、混むし、今までの深夜、早朝割引で十分だと思いますよ。
休みに混んでしまい、好きなところへ、皆さん行けなくなるじゃないですか。
Posted at 2009/05/05 07:41:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2009年05月04日
ステムが付いたので、次はメーターです。
ステーは、以前WR400Fで使っていたものをベースにパイプを写真のようにつけていきました。
現在使っているメーターは、スピードタコメーター(数字、バー表示)一体のデジタル式です。
あとP、LAPⅡを取り付けるように作製します。
Posted at 2009/05/04 18:00:16 | |
トラックバック(0) |
バイク関係 | 日記
2009年05月04日
天気もよさそうなので、筑波サーキットに行ってきました。
残念ながら、予約取れてないので、今日は見学です。
やっぱり走りたい。
連休とあって普段見かけないバイクが多かったです。
あと2週間後のレースのために来ている人もいるのでパドックは混雑。
そこいらで場所取り合せんのようですね。
もう少しパドック広くならないものか?。
Posted at 2009/05/04 12:01:33 | |
トラックバック(0) |
バイク関係 | 日記
2009年05月04日
これは何でしょう。
新型、ゴルフクラブヘッド????
テニスでデカラケがあるんだから、でかクラブで空振りなしってか??
実は、ドアスピーカーBOXです。単なる箱ではつまらないので内張りに合わせて形状を付けてみました。
バイクのステム交換は、すでに完了しているので、(さらにアップステップも)
ベンツ君のカスタム再開です。
Posted at 2009/05/04 05:00:07 | |
トラックバック(0) |
W638 | 日記
2009年05月04日
ウオ~~~付いてしまいました。
ただし、ロワー側ベアリングがだめです。
見てなかったことにして、まだ使います。
やはり走行が少ない車両を購入したとはいえ、外(駐輪場等)に置かれていたのでしょう、ベアリングがさびてました。しかも段付き。
前のオーナーは、買ったのはいいけど、乗るのが苦痛になったと思いますよ。
このバイクは、レーサーみたいなものですからね。
ツーリングや、街乗りに使える代物ではないです。
自分でも、イヤになります。
交差点で、エンストしたら。、、、、
振動でねじは落ちるし、
オイル交換は、せいぜい200km程度までで、、、、
知り合いは、スプロケット落としました。(笑)
Posted at 2009/05/04 04:54:53 | |
トラックバック(0) |
バイク関係 | 日記