2009年08月05日
飛行機のまどって簡単にあくんですね~。
Posted at 2009/08/05 06:25:15 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2009年08月05日
さっき、ヤフーの経済ニュースで、航空会社の機内ダイエットで、燃料費、CO2削減と言う記事が
ありましたが、
自分に言わせてもらえば、体重サーチャージ制を導入すればいいんじゃないかと、、、、、
だって、肥満は社会悪ですよ。地球の食料いっぱい食べるし、酸素使うし、CO2いっぱい出すし、おまけにたくさん排出するし、、、、、
もう地球に対して、犯罪に近いですよ。
皆さんは、どう思いますか。
航空会社が、たったワインのビン1本当たり、100gの減量を考えているのに、乗る客といったら、、、、、
客が、平均体重ならものすごい効果ですよね。客は何も考えていない、、、、、
世界中の人が、肥満じゃなくなれば、CO2削減も、計り知れない効果でますよね。
あまりに肥満は、逮捕して、強制運動させればいいと思いますよ。
昔、ホリエもOと言う人物が、何かやらかし逮捕されましたが、やせてましたよね~。
Posted at 2009/08/05 06:23:03 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年08月04日
フロントフォーク交換にあわせて、当然ですがアクスルシャフトも変えなくてはいけません。
ちょうどいいサイズがなく、
(シャフトはφ20、で右クランプ径がφ22、です。)
どうしようかと思ってましたが、
選択技は、とりあえず2案、
1つは、手持ちのφ20シャフトをカットし1mm厚カラーを圧入しφ22とする。
2案は、アルミで削りだしてしまうこと。
自分は、アルミにしました。
だって、ハスクバーナSMR は、リアシャフトがノーマルでアルミパイプなんですよ。
簡単に作れて、軽量化にもなるのでこれにしました。
材質は、7N01です。ホンとはA7075が良かったけど、手持ちの在庫なかったんですよ。
大丈夫でしょう。
Posted at 2009/08/04 18:14:44 | |
トラックバック(0) |
バイクのパーツ | 日記
2009年08月04日
自宅で、車、バイクいじりのつかの間に休めるようにと、このようなガーデンチェアーを
おきました。
くつろげるこの時間がいいですね。
Posted at 2009/08/04 07:01:05 | |
トラックバック(0) |
ガレージ | 日記
2009年08月04日
今回ぽちった、RVT-SP1のフォークは、ほんとに長かったです。
最近のスーパースポーツ系のモデルでは、710~720mmくらいではないでしょうか。
オフ車にこのてのフォークをつける自分にとっては、この長さ30mmくらいが大きな差になるんですよね。
できれば、780mmほしかったんだけど、この長さでは、ワイズギアのMT1用のチタンコートフォーク
ぐらいしかハインですよね。あとはドカティのハイパー用とか。
どちらも、キャリパーが選べなくなるしね。
カスタムに自由度から、自分には、やはりRVT用でしょう。SHOWA製だしね。
Posted at 2009/08/04 06:54:51 | |
トラックバック(0) |
バイクのパーツ | 日記