2009年08月09日
交換した、ダイナミックのリアサスペンションの、リザーバータンクは、ここに付けました。
アルミでブラケット作製+クッションテープ、これだけでも外れませんが、バンドで固定です。
ダイナミックのサスペンションを使った感じは、伸び側をもう少し固めの設定がいいかな。
ほとんど最高減衰力で使ってます。
今度O/Hするときは変更してもらうかな。それとも自分でオイルを硬いものに変えようかな。
ガスは自分で、、、、、?アルゴンガス(ほんとは窒素をいれるんですが)を15kくらいでいれちゃうか~?
Posted at 2009/08/09 07:14:46 | |
トラックバック(0) |
バイクのパーツ | 日記
2009年08月09日
昨日のニュースで、帰省ラッシュ、道路混雑とあったので今日は、鉄道博物館(大宮)まで行って来ようかな。
いつもの日より、道路はすいているはず。
ガンダムや船の科学館は、先月見てきたし、今行くと混雑してますよ~。
だって、のりぴー逮捕で、湾岸署だからね。
Posted at 2009/08/09 06:58:41 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2009年08月08日
ちょこっと、みてきました。
田舎なので、けっこうにぎわってます。
地元商工会や、小、中学生がいろいろやっているようです。
ちなみに、この町には、スイハンジャーと言うヒーローが存在します。
Posted at 2009/08/08 17:56:04 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年08月08日
交換したフロントフォーク、なかなかいいです。
やはり、フォーク長が、短くなるのでロードコースではクイックに動くようになります。
また、無駄なストロークも少なく、切り返しや、ブレーキのとき安心できますね。
でも、走行後のスロー走行時にラインいっぱい使って走っていたら注意されました。
、、、、ちょっと遊びすぎか?、反省?
Posted at 2009/08/08 11:52:35 | |
トラックバック(0) |
バイク関係 | 日記
2009年08月07日
明日からやすみ~~~~
そして明日は、ツクバサーキットです。
早速、変更した、フロントフォークを試せます。
写真は、完成したキャリパーサポートですよ~~~~~。
完全自作、削りだし、これこそワンオフ、、、ですよ。
本音は、お金ないから、自作してるだけだけどね。
Posted at 2009/08/07 19:46:56 | |
トラックバック(0) |
バイク関係 | 日記