2011年03月14日
今日は、会社が午後から帰って自宅待機になったので
帰り道に、ホームセンターで買いました。
しかし、買うのに1時間以上待ちます。
購入渋滞です。
明日は自宅待機、あさってからは自転車で行こうかな。
マウンテンバイクでものすごいブロックタイヤ
しかもフルサス(重そ~~~)の車種を買っている人も
いましたが、ほんとにのるのかな。
数ヵ月後、忘れ去られているかもね。
あとガソリンは買えません。
売り切れか、スタンドが隠してます。
スーパーでは、カップめん、パン、パスタまでも有りませんよ。
野菜は比較的在庫有るようです。
あと、ホームセンターの回りは大渋滞で動きません。
結局、閉店の16時までいましたよ。
Posted at 2011/03/14 18:40:45 | |
トラックバック(0) |
通勤車 | 日記
2011年03月13日
地震後きっぱり、静かになった、国会議員
今ナにやってるの。
次の選挙のため、何をやるか考えてるのかな。
今やらなければいけないこと、いっぱいあるでしょ。
Posted at 2011/03/13 20:56:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月13日
こちらは、右側です。
自宅にあったもので作ったから、材料費は、、、
総額、約5000円くらいかな。
Posted at 2011/03/13 18:36:48 | |
トラックバック(0) |
ミニバイク | 日記
2011年03月13日
地震で大変な時ですが、
何かやって、経済活動しましょう、、、、
と言うことで
完成しました、左はこんな感じです。
ペダルは、自宅にあったドカティの物です。
ピローボールは、片側は、左ねじの物を使っています。
左へ字のM6ナット、自宅によくあったな~~~。
Posted at 2011/03/13 18:33:09 | |
トラックバック(0) |
ミニバイク | 日記
2011年03月12日
今回の通販物です。
タイヤは、スクーターのもので、1100円ですよ。
あとビードクリームかって見ました。
某ホームセンターで、2600円位しますが(メーカー品)
これは、900円以下です。
でも1kgなんて、一生持ちますね。(笑)
あとスクーター用、バッテリー、オラのKSR用にもう1個買っときました。
スクーターのプラグや、エアーエレメント、
そして、通勤車のミラ用にエアコンのエレメントも。
880円です。
Posted at 2011/03/12 18:19:48 | |
トラックバック(0) |
ミニバイク | 日記