• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

さ~~て、午後はスイーツタイムと行きますか。(^^)

さ~~て、午後はスイーツタイムと行きますか。(^^)昨日、帝国ホテルで買った、ケーキ食べますか。
ほんとは昨日のうちに食べるものですがね、(^^)

4個で、3000円超え!!!庶民としては、贅沢ですね。







でその前に、、、、
インペリアルクラブ会員に送ってくる、本、見ていたら
さらに帝国ホテルのよさ、歴史、伝統、おもてなし、感動です。










で、この本買っちゃいました。
この本を、年末宿泊するときに、、、
オールドインペリアルバーで、さりげなく読もうね。
カクテル片手に、、、(^^)




それから、今気が付いた、、、、、
金箔があるよ。





チョコには、帝国ホテルの文字が、、、


栗にも、、金箔が、、、のってるよ。


ホテルのケーキは高いけど、、、理由があるんですよ。
スーパーの2個 、398円のイチゴショートと比べてはいけません。
味、質、値段相当のものがあります。
重さだって、、、ずっしり、重いケーキですよ。
手間もかかってます。
ケーキ職人はいい仕事してます。




Posted at 2020/10/24 13:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年10月23日 イイね!

祝、初、帝国ホテル、(^^)

祝、初、帝国ホテル、(^^)今日は休暇で、行ってきました、帝国ホテル。
目的は、インペリアルバイキングサールでのランチですよ。

で、割と早めについたので、千代田線下りてから、
ちょこっと見ましたが、、、雨なので、(^^)

とりあえず、これが宝塚劇場か~~~~
写真撮ってるので、田舎者丸出し、、、(爆)



次は帝国ホテル、
12月に来るときは、ロビー前で、カレラ君写真撮りたいね。





こっちは定番の、、中2階から、です。


ロビーで。


勇気を出して、(爆)インペリアルクラブ専用のフロントに行き
クラブラウンジを同伴者が入れるか聞きました。OKです。

ということで、5階の通称、エグゼクティブフロア、に行き、
クラブラウンジへ、、、、


雰囲気いいね、(爆)庶民はたじたじ、、、
ここでも勇気を出して、入ると黒服のスタイルのいい、受付の尾根遺産が、、、、、
堂々といけ、、(爆)オラだって、、ゴールド会員だよ~~。
という気分、(笑)
ラウンジは、すいてます。
1組いたかな、なんか有名人の名前が出てるみたい、、、???
一緒にいた尾根遺産はメモ撮ってるし、取材か。?

で、オラは、コーヒーを注文。



これはなんだかわからなかった???
マスク入れだって。

今日はオラは、帽子かぶって、バックはこれ。


奥が優雅に飲んでます。



年収、オラの倍くらいある人の生活、、、知ったような(爆)
庶民的に感想、VIP気分。(^^)

お代わりもらって、、、45分ほど過ごしたら、
17階へ、、、、10分前でも、客いたね。
ちなみに予約がないと、無理ですよ。
この写真は、ラウンジアクアのほうです。

こっち側は、青鳥さんの好きな、カモ~~ンですよ。




さすがに、入りにくい、敷居高そうです。
庶民には、、、、、、、、(爆)
いずれ、一回は行きたいね。、、、平日ランチなら、、、、いけるかな。




サール店内に案内されると、スープと、これが出てきます。


今回、、左側の魚、、いち番好きな料理かも、、


ここからは、順番わかりません、いろいろ手あたり次第、(笑)食べました。

















ケーキは、インペリアルホテルと書いてあるチョコが乗ってますが、
順番で、とりわけしてもらってるので、運かも。
オラは、2個ともついてます。




その後は、ティータイム、





と思ったら、、、スタッフの尾根遺産が、おねいさんが、!!
ハッピーバースデー、、とケーキに差し入れ、サプライズですよ。
すごいね、来てよかった。
記念写真もプレゼントですよ。





帰りに、ガルガンチョワでお買い物。
130周年記念のタオルは完売だそうで、、、。

スイーツいっぱい買いました。





あ~~~、1日で誰かさんの1か月、いや2か月分の食費を使ったよ。
ちなみに、ランチは会員以外は、1人で、11000円くらいです。

でも、あのスタッフの人数、サービス、料理、考えると、うなずけますよね。
これで、高いというなら、、、、どうしようか??(爆)

今日は、ほんとうにいい食事でした。
12月は、インルームディナーで宿泊だね。
ボトル、シャンパンくらいは、頼もうかな。
オールドインペリアルバーにも、行きたいね。






Posted at 2020/10/23 18:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

本、、買ったよ。

本、、買ったよ。オラは本なんて、、、めったに買わないけど。(雑誌以外ね)
半年くらい前、定年退職の本?買ったけど。(^^)

昨日来た、帝国ホテルの会員誌読んでいて、気なっちゃいました。
歴史あるし、エピソードも、、、、

この筆者、、確か直木賞作家だよね。

ちなみに、中古です、69円です。
送料入れても350円くらい。





Posted at 2020/10/21 19:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年10月20日 イイね!

来たよ、、、、

来たよ、、、、やっと来ました、
イオンの株主カード。

今、株価上ってるよね、
こずかい程度の株主なので、、、
株主でいるためには売るに売れない、(爆)

まあいいか、15年は保有するから、、、

あと、帝国ホテルから、いろいろ来ました。
こんなにクーポン券あっても、そんなに買えないよね。
庶民だからね。


1年に何回か、使いましょう。贅沢しましょう。
働いてる間は、(笑)、60歳越えて無職になる前に、(爆)

とりあえず、週末に、、、、
レストランサールとホテルショップのガルガンチョワ、で、

年末はランチの時に使おうかな。嘉門か天一で、(^^)

青鳥さん、「いきなり」じゃなくて、「すたみな」なの~~~。
食べ過ぎて、横に身長が増えないように、(笑)

そうだ、、、来年3月になれば、優待券来るよ、
ビストロ、バケット、鎌倉パスタ、倉式珈琲店、神戸元町ドリア、
サンマルクカフェ、その他いろいろ、20引きだよね。




Posted at 2020/10/20 20:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株主 | 日記
2020年10月18日 イイね!

こんな焼肉店、行きたいね。(^^)

こんな焼肉店、行きたいね。(^^)さっき動画見ていたら、これがヒットしました。
https://www.youtube.com/watch?v=iGod6Vm5_HU

https://www.youtube.com/watch?v=VvJaYPpB0QA

いいね~~~~。
前のプログで、料理人の手間、(+高級食材費)があるので
料理の値段高いのは納得と言いましたけど、

これを見たら、、、わかります。

ディナーで、おおよそ20000~37000円
特別プランによっては、40000~50000円ですよ。!!!!!!

(ランチは、10000円~)

もし自分が料理しろと言われたら、、、工場で働いた方がいいね。
この料理人の仕事、、、きついと思う、
客の目の前で、失敗できないし、、、、、

こんなの、芸能人が出て、食べてるようなTVでしか見たことなかったですよ。

青鳥さん、、、感想は?(^^)

定年までに1回は行きたいね。
もう、60差に近い齢なんだから、、、、
いろいろ、、、食べ歩き、、????だれか行ってた言葉?
したいね。健康で働けるうちにね。






Posted at 2020/10/18 18:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉、旅行、 | 日記

プロフィール

「@ふくちゃん. オラ整備資格3個、整備士指導員免許もあるけど、今となっては「そんなのかんけ~~ね~」と言う気分です。」
何シテル?   07/27 05:22
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678 9 10
11121314151617
1819 20 2122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation