• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

今日は、休日出勤でした。

今日は、休日出勤でした。今日は、仕事でした。

写真消しちゃって、、、無いけど、

夕食は、キュウリちゃんブル。
ゴーヤじゃなくてね。

キュウリ、なりすぎ、毎日1本以上食べても
なってくる、
今日のは特大、捨てるにはね~~~と言うことで、

作ってみました。

で、、久々にカクテル。
作るの簡単だから、ドライマティーニ(爆)
ベースは、「タンカレー」です。
次回は、「ボンベイサファイア」にしますよ。

今、顔真っ赤、じんじんしてます。(爆)



これは昨日食べちゃったけど、、、写真消しちゃったから、
パンフレットから、、、

夏限定、食べたかった。




8日に食べた、ブルーベリーのが、1300円、
昨日が+800円+850円
を2人分、、、贅沢だね。

(今までは、不二家の450円のケーキ、
買うかどうか、迷うくらいだったのに、、、
帝国ホテル行くと庶民のくせに、平気で買ってしまう、、、、爆)

今のうちだけですよ。これからどんどん老化するしね、
死んじゃったら、食べられないですからね。

お金あるのに使わず、ケチケチして死んじゃうのは、大馬鹿だと思います。
なんのために生きてるの、、、、と言いたい。

最近ドライブ、行ってないし、ガソリン代、高速代、使わないから、
その分ということで、、、



Posted at 2021/07/10 20:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2021年07月08日 イイね!

行って来たよ、ホテルオークラと帝国ホテル。

行って来たよ、ホテルオークラと帝国ホテル。御三家と言われる、5星ホテル、、、
ホテルオークラと帝国ホテルに行ってきました。

最初は、ホテルオークラに、、、、
平日だし、、電車混んでるので、座っていきたいので、
南栗橋始発で、永田町まで、、、
そして乗り換えて南北線で一駅(ここは満員!!!)
溜池山王駅まで、、
地下通路を、延々と歩くと、駅を出てすぐここです。
(と言っても、ドトールコーヒーでモーニングしました。)

で隣の坂道がここ、
意外と、距離短い、、、もっと歩くかと、、(^^)





右、左に曲がると、見えます、ホテルオークラ。

右の高いビルがプレステージタワー、
左の低いビルが、さらに高級な、ヘリテージウイングです。








オラは、プレステージタワーの4階が目的地です。

ショッピングアーケードは、10時30分開店なので、

ロビーで、休憩、(^^)











で、、ここです。
「クリストフル」。フランス製の高級銀食器ブランドメーカーです。



オラのような庶民が、なんで、、、と思うでしょうが、

たまたま、安いから買っといた株の会社がここだったんですよ
(爆)
何の会社かも知らずに、、、
で、株主優待割引あるので、、

高いものは、セレブ価格なので、入るのに勇気いいります。(爆)

まあ、株主優待券と言っても、お客作りでしょうね。

オラは、銀婚式、、忘れてました。(爆)
「銀」にちなんで、銀のスプーンでも買おうかと。
ボーナス出たしね。

これです。
ここのメーカーのカトラリー、、サイズでかいね。
現物見てよかった。



紙バック、箱、立派な、ブランド品です。
大体、有名ホテルは、「クリストフル」使ってます。



オラと、奥ように、買いました。
やはり、ステンレス却下、銀ですよね。
2個で、予算3万円ほしいところ???。!!!!

で、ホテルオークラのロビー前から帝国ホテルまで
なんと、、、なんと、、タクシーです。

これをやってみたかった、(爆)

、、、、今は、自動ドアだから、ドアマンあまりいないね。

で、到着。


帝国ホテルの目的は、ランチ。
今回は、天ぷらの天一ですよ。
目の前で、あげてくれるんですよ。
もちろんカウンター席です。

サラダ。塩2種類、レモン、
大根は、お代わり持ってきてくれます。


小エビの頭



エビ、(2本)



食べかけだけど、、魚、


れんこん


アスパラ




白身魚



野菜



ごはん。アサリの赤だし味噌汁、漬物。
かき揚げ。





天一のマスクケース、、いい紙です。



本日のランチ、まあ、高級店だから量はこのくらいかな。
でもね~~客より、スタッフのほうが人数多いんだよね。
前掛けは、スタッフが、つけてくれるし、
椅子も、引いてくれる、
5星ホテルだよね~~~。(^^)

で、帰りには、定番(爆)ホテルスイーツショップ「ガルガンチュワ」

で、お買い物。
なんと、ここの販売スタッフ、のおねいさん、
オラのことを、完全に覚えてる、、、、(笑)

店内に入って早々
にこにこ顔で、挨拶されてしまった。

「覚えられたっちゃた、、、、ね~」と言うと、
笑ってました。

にゃんこマスク姿で、いつも5000円以上買うからね~~~(爆)

で、こんなのを買いマスタ。
これ、、、1個、1300円、まあいいか、コップ付きだし。



その他、この季節限定のケーキを、、、

まあいいか、ボーナス出たときは、、ね。
自分に、ご褒美です。


それから、青鳥さん、金持ちになったら、高級レストランで行きたい
と言ってるけど、そういう人はいつまでたっても
お金使いません。
大体、お金持ちの基準ありません。

でも大丈夫、心配ない、あと25~30年後は、
超セレブ、お金持ちになって、超高級車に乗って、
超豪邸に住んでいることでしょう。

同年代は、、、だれでも、、、ね。

いやいや、、人の未来なんてそれぞれ、

普通、15~20年後だよね。

いやいや、1年後、来月かもしれないよ。



Posted at 2021/07/08 16:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉、旅行、 | 日記
2021年07月04日 イイね!

休日の午後と、家庭菜園だよ。

休日の午後と、家庭菜園だよ。休日は、、、、

とりあえず、ランチは近所の坂東太郎で、、、

先月の食費、余ったので、、(笑)

午後はこんな感じです。
さっき、100均で、ブリキの小さなバケツ(200円)売ってたので、
ワインクーラー気取りです。かっこいいね(笑)

そういえば、今度見に行く?ホテルオークラ内の「クリストフル」
ここで売ってるけどね、だけどね~~こっちはセレブ用ですね。(笑)
だって、たしか15万円とか!!!!するんだよね。
こんなの、5星ホテルのバーくらいでしょう、使ってるのは、ね~~。



ワイン行きましょう、というより、このボトル早く開けて
次にしたいです???

このワイン、いまいち、、きらい、
はっきり言うと、おいしくない、(爆)

こっちは家庭菜園、きゅりは、1日2本がノルマになりました。(爆)




















あと、、、
オラは、99%の気持ちで60歳で退職、ですね。
近所で、働けるところがあれば、行こうかと。
いまの会社にはこだわりません、
こっちのほうが、月収入2倍近くあるでしょうがね。

まあ、アパート住まいじゃないし、
自宅あって住宅ローン、とっくに完済してるからね。

オラくらいの年齢で、アパート住まいの人は、老後どうするんだろうね。
まあ他人のことは、ほっといて、、、

こういう、ことを言うと、賃貸派の人は、
固定資産税、修繕費、がかかる、、と言いますが
家賃には、これが入ってます、
さらに、大家のもうけ、不動産屋のもうけ,
も入ってるんですよ。
それでも、住ませてもらってるだけ、
自分のものには、なりません。
庭もありません。
駐車場、借りるしかありません。
(本来は、自動車所有できないんですよね)
老後は、、、追い出される可能性(契約解除,)
あり、、、、(爆)
大家が、アパート経営やめるかも、、、


オラは、今の大切な時間を、無駄にしたくありませんので。
無理に時間を使って、死に急ぐことはありませんよ。

それにせっせと働いて、お金ためて、
ためるだけで死ぬなんてばからしいしね。

たった、1度きりの人生、時間ですよ。
若い時間はもうないし、2度とこないしね(大爆)

いるんですよ、60歳定年後、継続して働いていて、、、
半年後かな~最近見ないね、、、と話していたら、、
死んじゃったんだって。
60歳から年金満額もらえる人ですよ。たぶん当時月額、23万円。
退職金も、のこしたまま。

あと、こんな人、
65歳まで働いて、、、まだ働ける、、といい
70歳、、働いて、、、死んじゃった、、、
年金もらわず、退職金使わず、、、

収入より、「体を動かすこと」、「暇だから」、という理由で
働く人いますが、
働いていなくても、体は動かせますがね。

オラは、お金さえあればね~~~、
今すぐにでも会社辞めたいですよ。
自分の時間のほうが大事。
やりたいこといっぱいあるので。

と言っても、体の自由がきくのは
あと15年くらいでしょう、

その後、数年は、たんなる老後人生ですからね。
あっという間ですよ。寿命は、、、



おまけの記事、















Posted at 2021/07/04 13:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2021年07月04日 イイね!

今週は、膝が痛かったよ。

今週は、膝が痛かったよ。今週は、膝が痛くて、、、
足が曲がらない、歩くのがやっとでした。
片足引きずってました。

今日は少し回復してます。

23年前の、後遺症。
たまにこうなります。

半月板の動きでも悪いのかな~~。

むかし、前十字靭帯剥離骨折、したんですよね。

骨折した瞬間、足が、曲がってはいけないに方向に(爆)
曲がっていたのを見ましたよ、、

何でこっちに足が曲がるのかな~~て、そして激痛(爆)

ちなみに、ギブス1か月、リハビリ、半年かかりました。


ギブス取った時は、足が曲がらず、医者に強制的に曲げられ、

骨折した時の痛さより、痛かったかも、

(会社、6か月休んだんだけど、残りの3か月は、自宅療養で、
25km離れた病院に通院するのに、自転車で行きました、爆、
普通に直ってるじゃん、、、と言われそう、
でも膝にステンレスワイヤー入ってるから曲げると、痛いんですよ。

1年後に、直径1mmのステンレスワイヤー取りました。
膝の中に、これが入ってるなんて、、怖いですよ)

このワイヤー(血の付いたやつ)記念に保管してあります。

これを乗り越えたから、今があるんですけどね。



Posted at 2021/07/04 02:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック エンジンルーム内、ステー軽量化だよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8426195/note.aspx
何シテル?   11/08 08:31
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
1819202122 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation