• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

衝動買いだよ。

衝動買いだよ。古河に買い物行って、
帰りに、アストロ寄ったんですよ。

φ50のサンディングペーパー買いに、、、

そしたら、順番の券配ってる???
どうやら、在庫処分会みたいですよ。

30%引き。

おらは6番手、ピンクの値札取ればいいみたいです。
速いもの勝ち、、、でも、十分買えます。

キャビネットは、売れてたね、、完売か。

オラはこれ、



予定外の出費、まあいいか。

で、今まで使っていた、自作棚と交換。
これは、フリマで売ろうかな。



あとはこれやろう、、明日ね。
ピンの入る径が違うのので、旋盤で削り~~~の

明日、依頼品の加工もあるしね。





Posted at 2022/12/10 14:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2022年12月10日 イイね!

怪しい電話?

怪しい電話?昨日、15時30分に
怪しい電話が来たんですよ、、、、

060、、、ですよ、知らない。



半分詐欺かと思って、期待したけど
パソコン見たら、んだよ~~~

会社からです。
避難訓練したんだってさ。

で、出勤していない人は、安否確認で
電話と、メールですね。

オラ会社、退職してるんですけど、(爆)
でもね、完全に縁が切れるのは、来年の7月だね?

たぶん、1か月分だけど、某那須出ます。(^^)

で、この季節だよね。
最初の2曲、

山下達郎とワムは、失恋?の曲だよね~~~
雰囲気いいんだけど、、、






マライヤは楽しい曲だよね。



あとこれ、50周年アルバム出たんだって?知らなかった。



Posted at 2022/12/10 08:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月09日 イイね!

無職生活、午後の部。

無職生活、午後の部。午後の部はこれ。
ベランダの溶接補強。
今日は12か所やった。

その前に昨日はこれを(^^)
安くて、酒に強くないオラにはピッタリ。
見栄えもいいしね。(^^)



で、1日遅いんだよね。
予定より、5日遅れ。
まあ送料かからず、これが1000円だからまあいいか。
でももう使わない、、、、



本題、午後の部これやってました。



オラの溶接セット。
パナソニック、直、交の両用TIG 溶接機。
エアープラズマカッター、
MIG,&アーク手溶接機
の3セットです。









昨日つけたソーラーパネル、今日は170W発電。
冬のこの時期はこんなものかな。
以前より、戦闘力2倍くらいにアップです。



Posted at 2022/12/09 14:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2022年12月09日 イイね!

寒いね~~。

寒いね~~。最近ぐっと寒くなった。

家に中が6度、物置きの中は2度でしたよ。
畑は霜が降りてるし、、、、

でふと思ったのが、今まで働いていたときは
暑くても、寒くても、雪が降っても、
毎朝4時30分に起きて5時までに家を出て通勤。

会社に早くついて車の中で寝てから会社に入りました。

今だから思うと、やつらは、、(笑)
この寒い中、会社に行って働いているのかと、、、
(オラは、この会社で60歳過ぎて働いてる人のことをこう呼びます。爆)


さらに、15時になると、オラはおやつ&コーヒータイム、
でゆっくりと、、、、

やつらは、、、、まだあと40分先?
まだ休憩もできないで働いているのか、、

そして、オラは4時過ぎたら、風呂&夕飯、、
5時には食べ終わってます、、、(爆)

5時、、、、まだやつらは、寒い中働いてるのかと、、、、
(とくにオラの仕事場が外だから、、、特に、、)

(オラの場合、自宅につくのが40km以上の通勤で
19時過ぎだ、、、これが毎日だった)


退職金や、年金、世間相場並みにもらえるのに、、、、
20年分の企業年金だってあるし、、、

なんで60歳すぎてはたらくのかな~~~と思います。
(上級会社の上級会社員みたいに、テレワークならいいどね~~)

40年以上、働いたんだから、引退してもいいんじゃないのかな
と言いたいね。

お金貯めるだけで死んじゃうよ。
ほとんどの人は、かなり貯蓄残して死んでますよ。
郵便局の定期とか、、、リミットは確か満期後20年?です。

皆さん、老後が心配で、若いころ(60歳代)
お金使わず貯めて、、、、使う頃はもう75歳過ぎ、、、
お金使うところないよ、お金自分で自由に使えないし、
有料老人ホームに入居か、、、、
老人ホームに入るために、60歳後も働いてるんかい(爆)

けちけちして、お金使わず、、、(笑)
結局こんな人は、お金捨てるため、
ボランティアで貯蓄して、残して死ぬんかい、、、
または老人ホームに入るために人生、生きてきたんかい。

ほんの数年、延命する?、最後の老人ホームのために、
人生無駄にしたんかい。
と言いたいね。言ってるけど。(爆)



オラは、お金、収入より時間を選びました。

60~70歳が人生の最高の時ですよ。
その後は、特に衰えるだけです。

、、、60歳でもすでに衰えてますがね~~~
気が付かないだけで、死に近ずく老化してますよ、、、

Posted at 2022/12/09 08:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年12月08日 イイね!

ソーラーパネルつけたよ。

ソーラーパネルつけたよ。この前買った、ソーラーパネルつけますた。

その雨に朝散歩、、、
寒いわけだ、、、、
霜です。
外置きの車、凍ってました。



で、散歩中見つけた新築、1軒売れてました。
散歩コースに4件新築あるんだよね。

思えばオラの家、リフォームしないで
買っちゃう手があったよね。
退職金と確定拠出年金で買えるか、、、

でもそのほかにお金かかるし、住宅所得税、
家電品、などなど、、、
新築は固定資産税高いよね。

やっぱり、今の家を住みつぶしていた方が
老後は、ゆったりできるね。
年とったら、広い敷地、家は無駄だね。







で、ソーラパネル付けたんだけど、
ぽちった分岐コネクターこない、、、、

なので作りました、配線5mとコネクター10セットあるので。



あと1枚追加できるように、コネクター余らせてあります。



ビニール付けて、、、



こんな感じです。
100W、3枚。



ポータブルの充電が速くなった。
ほかの用事やってる合間に、80%くらいが
100%になっていた。


Posted at 2022/12/08 16:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー関係 | 日記

プロフィール

「@ふくちゃん. オラ整備資格3個、整備士指導員免許もあるけど、今となっては「そんなのかんけ~~ね~」と言う気分です。」
何シテル?   07/27 05:22
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation