• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

今日は、日曜日だね?(^^)

今日は、日曜日だね?(^^)曜日の感覚ありますよ(爆)

世間一般は。3連休だったんだ。
いままで働いていたときは、
旗日が出勤だったからね~~~~。

まあそれはいいとして、またつまらない事書いてます。
昨日有名な、株主優待生活の話だしたけど、、、

この人って、持ってる資産のわりに
ケチだよね。(オラが知っている範囲では、)
すべて自転車移動、

こなことはどうでもいい、、

73歳くらいらしい、資産4億円らしい。
オラが言いたいのは、自分の資産使わず
残して死んじゃうんと思うよ。

今から使っても手遅れ、
というのも、
80歳で、有料老人ホームに入るとすると、
90歳までとして、入所金、月の食費等分担金で6000万円~1億円とします。(かなり高額なところだよね)

残りどうするのでしょう。
あと7年で、3億円、使えないというか、
こんな人は、減るのが嫌だから、使わないでしょう。
思い切って、超高級な車かう???
免許返納でしょう、(爆)

毎週、温泉旅行しても、7年でもせいぜい3500万円、
その他、移動をタクシーにしても、7年で3000万円くらいでしょね。
到底使いきれません。

その間にも、配当で資産はいってきます。
本のお金、TV出演のお金とかもね。

結局、何を言っても資産の目減りが嫌だから
使わないでしょう。

お金の必要ない優待生活、これだけが楽しみ、
お金が増えるのが、(パソコンの数字が増えるのが、爆)
楽しみな人生でで終わるんですね。と言いたいね。

結局、本人のお金、元本使わずじまいで、、、、
いくら資産あっても、お金使わない生活なんて、40~50歳までだと思う、
55歳あたりから、資産使いなさいと言いたいね。


オラの結論、逆にお金を無駄にしている。(資産は増えていても)

人生は限りがあるんですよ、1回きり、終わりがあります。
自分の最期を考えていないんだよね。
まるで、人生が永遠のように、、、、
ず~~と生きていられると思っている。
お金は、永遠かもしれないけどね。

こんな感じの人は、自分がどのくらい資産貯めたか
そう思いながら、喜んで死んでいるかもね。

そう死に向かって、資産増やし続けているんですよ。
資産取り崩すのが、遅すぎるということ。

だいたいね~~年金だけで生活している人いるんだから、、、

厚生年金の人は、それなりに貯蓄あれば60歳からでも
十分やっていける、生きていける。

65歳まで生活費あればね。
質素な生活なら、60~65歳で1200~1500万必要といったところか。
ない人は働けばいい、

厚生年金満額の人(40年)は、たぶん会社での退職金があるから
このお金で年金65歳からもらい始めて死ぬまで間に合うはずだよ、

それ以外のお金は、計画的に使いなさいということ

でした。

Posted at 2023/01/08 08:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株主 | 日記
2023年01月07日 イイね!

ルーフキャリア、カスタム。

ルーフキャリア、カスタム。この前、ルーフキャリアの幅を250㎜程度
狭く改造したんだけど、
今日は、やはり気に入らない、、、??

取り付けの鉄板、厚さ1,mmかな。
ふにゃふにゃで、、、

なのでダイレクトに付けられるように
パーツ作成、慌ててつけることはないんですよ、
無職で、時間ありますから、、(爆)

この部品、、、




基本のアルミバーも、肉厚0,75㎜ですよ
薄いね~~~。
あたり面確保と、隙間なく抑えたいので、
パーツ作成、A7075超々ジュラルミンで削り出し。



こんな感じで、入ります。


ねじ切って今日はおしまい。



そういえば、今月カードの支払い、、、
19万円だってさ、、、、
ソーラーパネル3枚に部品、配線など、
ハイゼットのLSD、オイル
ハイゼットの中古デフ、ホーシングASSY
15インチタイヤ、
SHARPの19インチモニター、などなど、、、

それに咋年は、お金つかったね~~~
ハイゼット君新車買った。
ハイゼットのカスタムパーツ、、、いっぱい。
カーナビ買った、
自宅のリフォーム、、、、材料、工具、いっぱい。
ベランダ回収の材料。
TIG の8mトーチ。溶接コード、

ランドマークタワー宿泊、伊香保も行ったね。
コンラッドホテル、金谷ホテル、山のレストラン、帝国ホテルは数回、
と、高級ランチ行ったね。
パソコンかった、
IH,炊飯機、500Lの冷蔵庫買った、!!!
ポータブルバッテリーとソーラーパネルセット。

ルイヴィトンにて、スカーフ、エンブレム、ベルト!!!
工具台車、アルゴンガス検査更新、
6mはしご、スチール物置3台、
外壁用ペンキ16L
ポルシェのジャケット、

まあ、細かいやつ書けないけど、いっぱいお金使ったね。
昨年だけはしょうがないか。

ということは、どこかの誰かは、この分使ってないから
オラが使った金額分は
けちけちして、お金貯めこんで
丸々、株買ってんだろ~~~~ね。

その代わり、自分自身の「時間」無駄使いしてると思うけど。
何もやらずに、時間の浪費。
統計によると生涯独身者は、せいぜいあと10年、
長く見てあと15年でしょう。
残された時間は、、、、

60歳過ぎても働くのはいいけど、
その分のお金、使わなかったら無駄働きだよ。

使わなったら、、、というのは、
死ぬときに、その金額の残していたら、、、ということ。
だから、「DIE,WITH,ZERO]
読んでみればと言ってるんだけど、、

どうやら、お金増やすのが目的になってる。

自分のお金、
どうやって最大限に自分ために使って死ねるか、なんだよね。
使わないで、死ぬのは、そのお金のために
働いた時間、無駄にしたということ。

あと、「働くのがばからしい」と言っていたけど、
それでも仕事辞めない、、
さらに「お金に働いてもらう」と言ってるけど、
矛盾してないかな。
お金に働いてもらうなら、会社辞めればいい、
「それはリスクある」、、、って、????
使わないお金、せっせと増やして、自分の時間減らす、
健康寿命の時間減らすほうが、人生のリスクだと思います。

お金は働きません、
使った時が、お金の働くとき、価値のある時ですよ。

それ以外は、数字が増えてるだけ。
どんな、お金持ち、セレブでも、使わなったら
貧乏と同じ、庶民です。
、、、
資産10億の人が、年間生活費300万円、。
普通所得者、資産100万円、年間生活費300万円、
死んだら同じでしょう。
それより、残した資産分部だけお金持ちは無駄な仕事してるかもよ。

(そういえば、株主優待生活のあの有名な人、
4億残して死んじゃうよ、、、いったい元本いつ使うの?爆
もう80歳近いでしょう???75歳くらいかな?
お金持ってるのに何で庶民以下の?生活するかな~~)


ということで、どこかの人はいったい何のために生きてるの、
(株主優待生活のあの有名な人も)
通帳の、パソコンの数字が増えるのが楽しみなんだね。
人間はぜったに死ぬんだから、
最後に残るのは記憶、思い出ですよ。
お金で買えないもの、思い出と、記憶、時間かな。
死ぬ間際ではお金は、何の価値もありません。
数日?数か月?延命するだけのために
多大なお金使うのが、落ちですよ。
延命するために、
高級老人ホームに入るためにお金貯めてるんですかね。


</span、
Posted at 2023/01/07 15:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年01月06日 イイね!

映画、「嘘八百」みたよ。

映画、「嘘八百」みたよ。今日は、「噓八百」の公開初日。
見てきたよ。



無職の特権、平日鑑賞。
イオンシネマでは、ないんだよね~~~~

仕方ない、ムービックス?、、、、
大宮か~~~~
109は?そうだシネプレッがあるかも、、

ということで、久々のシネプレックス幸手に行きマスタ。
今となっては、60歳のシニアだから
どこの映画館でも、一人でも夫婦でも怖いものなし、(笑)
(何年か前から夫婦50歳割引ないんだよね)。

あれれ~~平日9時でもチケット並ぶね。

しかし、中井貴一、、、大御所俳優だね。
あと、佐々木蔵之介、いいね~~~。

で、午後の部は、ハイゼットにつけるルーフラックです。

売ってるそのままじゃオラは満足しない、(爆)
幅1mなんですが、1列分カットして狭くします。
その分長物積みたいし、、、、、



あと、こだわりで溶接してます。
これって、中国製で、アルミの肉厚超薄いんですよ。
ぺなぺな、0,8mmくらいのアルミです。

溶接して合成強くしてます。
でも、組たてると意外としっかりしてますが
バーに取り付けの鉄板の部品はよわよわしいね。

その他、やはり中国品質、、、、その程度ですね。


こんな感じ、あす完成かな、



あと、スーパーで安かったので、、、、
マルティーニ、、、コスパ最高。









Posted at 2023/01/06 15:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年01月05日 イイね!

築地に行ったよ。

築地に行ったよ。今日の目的は、
死体切断用の刃物買いに、、、(爆)

、、、電車内で時計見て、満足してます。
わざとらしく、ルイヴィトン、、映して、、



最近というか退職してから
台所にいる時間多いんだよね、

だったら、ホームセンターとかで売ってる
1300円くらいのものより、
毎日使うものだし、所有感を満足させるものをと、、、、

なので、買いに行きました。築地に4~5店舗くらいありそうですが、
オラは、「正久」にしました。

で、その前に、、フラット築地散歩。(写真ぼけてます)





まずはここでお土産買い。(食べ歩き用は、8時20分ころからだってさ)





道角、の店にて、、、う~~太平山の卵と比べるとどうかな???
どちらもいいけど、おら的には、大平さんだよね。(もみじ庵)
築地は甘いよね。
太平山は、鳥の飼い方が違うし、卵は自然に生んだもの、、、





次は、この写真↑の近くで買った、350円の串さしの?
3点刺し、、、いいね。
で、目的のお店、、、ここ。



買いにきてるの外人ばかりだね。
店員のアンちゃん、、、英語すごいよ。
おばちゃんも英語できる?!!!びっくり。

外人さん、オラ買った包丁を店員が研いで所を動画とってたよ。
外人、洋刀買ったね。

お店のおばちゃん、超高級品出してくれたけど
5万円は~~~買えません、
三本セット品だと9万円!!!!

なので、売れ筋のこれです。



自宅にて、、
いいね。

多用途の三徳にしました。
ステンレスで、割込です。
柄は、八画にこだわりました。





安物との比較、
切れ味は、誰が使っても違いが歴然。いいね。
自宅で見ると、大きかった、
使用感も大きいね。
次回があるなら、正確に寸法を見ておこう。
果物用に、小さいのも欲しいね。
魚はほとんど切らないから、出刃は入らないか。


で、お土産はこれ。





こっちも。


Posted at 2023/01/05 12:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2023年01月04日 イイね!

「こんにちわ、仕事」です。

「こんにちわ、仕事」です。今日は、失業認定日です。
ここに行きました。「こんにちは仕事」



この日は、紙を4枚出すだけで、



近日中に、約17万円もらえます。
これで、命がつながる、、、生活費が、、(爆)

次回までに、求職活動2回しないとね。

あとはこれ、たまには使わないと、、、
銀のスプーン、(猫の餌じゃないよ)

クリストフルのカトラリー。
せっかく、5星ホテルの
ホテルオークラまで行って購入したんだから。
これ、1万円します。







Posted at 2023/01/04 15:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation