• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

カレラ君で、超近所ドライブ。

カレラ君で、超近所ドライブ。寒いけど、カレラ君動かしました。
と言うより、ガレージないので
洗車、ほこり落としの方が寒い、お湯使っても冷たい。









富士山


拡大。


















いつでも、近くにこんな景色あるなんていいよね。

さて、今日は風吹いてないぞ、、、、(^^)



Posted at 2024/01/27 08:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年01月26日 イイね!

んだよ~~~また強風。

んだよ~~~また強風。3日連続で強風です。
しかもだんだん強くなってるという。
ガレージのないオラはなにもできません。

と言うことで今日は実家通い。
身内が入院するようなので、事前に病院へ。

オラのハイゼットは、2人乗りにカスタムしてるので、
実家の、アトレー出動です。

旧々型のアトレー4WD ターボと最新のS700V ハイゼットDX
  久々に乗った違い、、、です。

すべての面で、乗り味操作性、すべて新型がいいね。
ブレーキ効くし、操作性いい。足元広く感じる。

パワー、、、???同じ感じに思えるね。
加速感同じかな。
エンジンの反応いいし。

で、家ではこれを、、、ハイゼット君の
ロールケージに、パット巻き巻き。




あとロールケージ付けてからの感想。
乗り心地悪く感じた。
路面の悪さよくわかる。

軽ワゴンと言うより、軽ダンプになった感じ。

まあ、ピラー止めや、ルーフレールに溶接してるので
剛性が出て、路面の情報を伝えやすくなったせいですね。

おなじ車とは思えない。

ノーマルは、車体がそれなりにたわむのでしょう。
なので、おだやかな車と言うこと。

おしまい。

Posted at 2024/01/26 15:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2024年01月25日 イイね!

今日も強風です。

今日も強風です。昨日よりひどい北風です。
朝から、ず~~~~~と。

まるで嫌がらせ。

車の中で、何とかやりますた。
ドア開けての溶接だと、
風でアルゴンガスが飛ばされて、、、、
苦労します。

まずはここ、運転席後ろは、サイドバー取付用の
ブラケット溶接。




B,C,ピラーのロールケージつないで、、



Cピラー止めのブラケット、、
ステンレスで作って、、、溶接。



こんなロールケージ入れても内装はノーマルを使えます。
普段用と言うかメインの車なので
快適性は確保。



Posted at 2024/01/25 16:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2024年01月24日 イイね!

強風の中、TIG 溶接です。

強風の中、TIG 溶接です。今日は、強風のためほとんどでできません。
天気に左右される、貧乏物置兼、作業場所なもので。
もちろんガレージなどありません。

10時頃、、、アマゾン君が来ますた。
速い、、、最高に早い。
昨日の夕方、注文したのに、、、、、。
オラはプレミアム会員ではありません。
普通のです。

溶接面、、、、3800円くらい。



で、Bピラー止めの金具、溶接です。
風にあおられて、、、大変です。







内装パーツ付けたら、、、いいね。
快適性そのままで、強度アップ。
揺らしてみると、車体が硬いのわかります。



新品の溶接面、、、いいね。



電池非交換のタイプは、
今度から、2~3年で買い替えよう。

MIG 溶接なら、まだ使えるんだけど、TIG は反応よくないときついね。
Posted at 2024/01/24 13:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2024年01月23日 イイね!

今日は溶接やった、、、、目が疲れた。

今日は溶接やった、、、、目が疲れた。TIG溶接開始です。
溶接面買い替えようかな。
いまいち、だめですね。
溶接面の使用期間は2年くらいらしいですが。

せっかくだから、ルーフに制振材張りました。



車の中で仮溶接です。



あちこちぶつけながら出ました。
多分不可能に近いです。
マジシャン、ハンドパワーです。



ルーフレールとサイドルーフレール、に溶接して一体化です。



天張りついたよ。快適性は維持します。


あ~~目が疲れた、溶接面が悪いよね。

Posted at 2024/01/23 16:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック リアハブのさび落としとペイント、キャンバー角つけたよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8377987/note.aspx
何シテル?   09/24 14:22
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation