• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

すごいぞ?オラ、!!!

すごいぞ?オラ、!!!昨年、水道料金が高額なので、
調べたら、、、、
地中の水道管の水漏れでした。

なので、地面ほじくって、漏れ箇所特定、
修理したんですよね。

で、修理後初の、水道料金請求。

水道料金の検針員も「安いですね~~~」と、
前回は気が付かなかったそうですよ、
徐々に金額増えてくしね。
まあほとんど家はこのくらいの、金額でしょうからね。



おおよそ水道料金、  1/3ですよ。

節約しているとはいえ、、
2か月で2400円とは。
今免除されてる基本料金入れても
2か月で、アンダー、3400円だ。



で、今日は、こんなことを。
ハイゼット君の、補強バーの
寸法や構造検討していたら、ついでにと、、
アーシング線やりますた。



セルモーター側の端子は、10㎜ねじなので
大きい圧着端子をつけて、半田溶かしこみ。



今日はこの辺で、、おしまい。

Posted at 2024/01/11 10:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年01月10日 イイね!

朝散歩と昼散歩。

朝散歩と昼散歩。まずは朝散歩、
朝食かねてます。
おにぎり1個だけね。
コンビニでは、ヤマザキのが好きです。
店内で作ってます。
他より大きくて、198円くらい。



コンビニ前の信号、魔の時間です。
7時15分から8時30分は、混雑。



で、昼散歩、急に気が変わって、(^^)

古河市内を散策、、、、、







目的はここのおにぎり。
食べた瞬間に、違いが判ります。
コメがいいね。
この店で、お弁当売ってますが、買ってからご飯入れます。















パン屋さん発見。
ここのパン買って、夕飯代わりにしよう。



で。パン屋さんのコロッケ。
コンビニのより、おいしいのがわかります。



もしかしたら、昔、肉やさんだった店かも、、、、
10年くらい前、この辺コロッケで買ったことあるかも。



午後の部、あ~~~部品小さくて、、、、
ピンセットでつまむと、、、飛ばしてばかりだ、、、

失敗だらけで、仕上がり汚いね。
あと少しだ。



Posted at 2024/01/10 16:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2024年01月10日 イイね!

こんな部品作ってみるかな。

こんな部品作ってみるかな。アトレー、ハイゼット、
S700V用のパーツで
こんなの出てるんですね。







たまたま見つけた。

商品レビユー見ると、効果がわかるらしい。

オラは、時間と、材料あるから作ってみるかな。
でも、この値段で売れるなんて安いよね。

材料費だけでも、このくらいになりますよ。
中国で作ってるのかな。

でもね~車体を見てないから、何とも言えないけど、
フロントのこれは、効果あるのかな~~~~~????
この写真見ただけでは疑問。

まあ、ノーマルのメンバー、ロワーアーム部分が
開いた形状だからかな。オラならここに板を溶接するかもね。
最小の材料〈重量)で効果出す!!!!。





とりあえずリアの、アーム付けねの部分の補強バーは作るよ。
オラのこだわりで、重くしたくないので、
アルミパイプか、チタンパイプで作ります。
一体パーツ、ピローボール無し、最軽量で。

プラモデル終わったら取り掛かろうかな。
将来的には、安全考えてロールバー付けたい。
最悪のもらい事故でけがしたくないからね。

Posted at 2024/01/10 06:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2024年01月09日 イイね!

買物とプラモデルだよ。

買物とプラモデルだよ。今日は、食品買い出し、、、

たま~には行ってみるかと、、、、、
久喜にある,③スーパーに行ってみました。
平日開店直後でも混んでるね。

今回、3回目かな、
オラのような無職、無収入
と言うか年金生活者ご用達のような
店に感じます。客層の違いは判ります。
それもそのはず、、、セルフレジだけど、支払は現金のみです。

でも中には、イオンやカスミ、より高いものあるね。
ヤマザキのもっちりドーナツ4個入りは高いよ。
あと玉ねぎ、ばら売りは高かったね。
オラってよく見てるね。

オラの感想、富欲層、準富欲層、の人には、
価格は別としても、雰囲気は向いていません。
それでも行く人、富欲層、準富欲層は相当なケチな人と言うか守銭奴ですね。
オラの感想ですから、気にしないで。
無職、無収入のオラには、あってますね。(^^)

と言ってる割には、こんなスーパーで6000円も使うか~~~
安かったので、、、ついこんな結果に、、、(^^)

(安かったから、、つい、、、、
   黒毛和牛、半額シールにつられて買ったけど、
   全然、、、いいね~本物だ~~爆。)
ーーーーーーーーーーーーーーーー

で、近くにある「ナフコ」によってフライパン2種購入。

レジで、
「結局、オラがお金払うんか~~年金まだだし~無収入なのに、、、」
と、奥としゃべっていたら、

レジの尾根遺産、笑ってました。
まあ笑うことは、健康と、長生きにいいことです。
3人で笑いましたとさ。

笑う、、、と言えば、
昔、セブンイレブンで、「ナナコ」で支払い、、
「ピりょ~~ん、」と言ったら、レジの尾根遺産
笑いをこらえるのが、大変なのがわかりましたよ。(爆)

あと、イオンでの「ワお~~~ン」でも、、(^^)
笑わしました。



フライパンの出費ですが、、、結局自宅に帰ってから、
2000円バックありましたが、
と言うことはオラが、おつり分得してる、、(爆)
どっちにしても、オラの貯蓄崩してるんだから、同じだよね、(笑)


久喜のナフコ、、、いいね。
店内、、、天井高いし、かっこいい、おしゃれな雰囲気。
北川辺店は、昔のホームセンターだよね。(^^)

ーーーーーーーーーー
と言うことで、午後の部。
1/72、戦闘機のプラモデル、、、、




これって、年寄り殺しですね。
部品が小さい、、、、、
ピンセットで持つと、、、、パチッとはじいて、
さようなら~~~~~~どこ行った、状態ですよ。
米粒くらい、小さい部品と、ステッカー、
スッテカーも、小さく切らないと貼れないし、、、、

接近戦用、メガネしてもつらい、、、、、

あと墨入れがちいさく浅いこと、、、

あ~~次はないね。
しかもこのメーカーばり多く精度悪いし~~~
プラモは田宮に限ります。

あとエアーブラシ買い替えておいてよかった、活躍してます。





Posted at 2024/01/09 14:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2024年01月07日 イイね!

行ってきたよ、さくらモーニングクルーズ。

行ってきたよ、さくらモーニングクルーズ。行ってきました。
その前に、「ぴ~やん」の首輪新調。

鈴、2個追加仕様。


あとこれ、補聴器代わりにと、集音機かったけど、
ケースから出しにくい、すべるんですよ。
なので、やすりで傷つけました。








今日、初めて、外で使ったけど、雑音と言いうか
人の声以外の音がうるさい、、、
ちょっと今の自分には使えませんね。

ーーーーーーーーーーーーーー

でさくらモーニングの写真、適当に、、、、















いいな~~~、なんかノーマルっていいね。
色がいいのかな。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとこの車↓、、「売りたし」だって

いろいろオラがしゃべっているといると
近くにオーナーいたんだね。

オラは、「金額かいてあれば、値段によって即決で買うよ、、」
とか、、、買った後の、カスタムの妄想が止まらない、、、(爆)

ほんとに買うつもりだった、、、、、確か250万円。
エンジンが、ホンダのVテック、2L、搭載済が魅力。

う~~~~でも、完全い趣味車、夏はドライブに使えないし、、、
雨の日、泊まりドライブ、、、使えないかも。

考えるね、置き場所ないし、、、、、
オラは200万円だったら、買っていたかも。(爆)
オラの予想、
程度からすると、エンジン考慮しても、アンダー200万円、
160万円とか言ったら、即決、、だったかもよ。残念。

買っていたら、今後のオラのおもちゃだよね。

まあ、フレーム加工してるし、配線なんだかわからず、
助手席側に、配線いっぱい詰め込んであった。
全体の程度は、他のケーターーハムより落ちるし、、、、
エンジン、ミッションのロードクリアランス少ないから
アームを入れ替えて車高あげてるらしい、、、
オラなら作り替えるかな、チタンで、、、、
あと、エンジン載せ替えで、メンテナンスやりにくそう、、、
手が入らない。

多分ショップも買い取りにくいでしょうから、、、、
程度と、エンジン考えて、、、150万円。
140万円、、、ならいいかも。買っちゃえ、、、オラ、、、(爆)

買い取り価格、かなりやすくいわれそうな気がするので、、、
これでも高値かも。

140~190万円と買い取り価格あるけど、これは極上車でしょう。
程度を見て、安く言われそうだとと思います。
で売値が300以上とかね~~~商売だからね。



帰りはこれ、11時過ぎまでいたものだから、撤収渋滞。




あとね~~~ランボルギーニ、ウラカンできたおねいさん。
バック、マフラー、ジャケット、など、ルイヴィトンですよ。
総額、150万円以上か、、、すごいね。

次回は、オラも「ルイヴィトン」、フル装備で行くか~~~(爆)
靴は、「コーチ」しかないけどね。

Posted at 2024/01/07 12:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック リアハブのさび落としとペイント、キャンバー角つけたよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8377987/note.aspx
何シテル?   09/24 14:22
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation