• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

スケボーの朝練かと思ったら、、、

スケボーの朝練かと思ったら、、、練習初めて15分、、、
雪が降ってきました。

撤収。(^^)


Posted at 2024/03/23 17:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2024年03月22日 イイね!

ポチリもの来たよ。

ポチリもの来たよ。ポチリもの、来ました。

ハイゼットのロールケージに貼ります。

難燃材、検査適合書付きです。





今度から、この会社のものを買おう。
この書類なら、確実です。

、、、ロールバー、ロールケージのパットは、
難燃材検査対象ではないんですけどね。



Posted at 2024/03/22 14:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期愛車? | 日記
2024年03月21日 イイね!

風が強くて、なにもできませんな。

風が強くて、なにもできませんな。風が強くて、、、、

スケボーの練習行こうと思っていたけど、、
これじゃね~~~~。

といういことで、今日は、、、、、

ヤフオク出品祭りとしますか、(^^)
ヤフオク出品なんで、、、久しぶりぶりだ~~。

フリマじゃ絶対に売れないからね。

16品出品。まだまだ、、、いあっぱいあるんだけどな~~。



そのうちに、カレラ君本体売りに出そう、、、、

って、、、あれ、少し音するけど普通に乗れるじゃん(爆)

Posted at 2024/03/21 13:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2024年03月20日 イイね!

と、思ったら、、、???

と、思ったら、、、???調べてみたら、、

ロールバーについては、
内装部品についての難燃性試験
の対象になっていませんね。





乗員を保護する、どの材質でも
パット等があればいいことになりますね。

まあ、ロールバーつける人は、ごく少数、
まずいないでしょうから。

ちなみにロールバ(4点式)、2人仕様なら
座席の後ろになるから、対象にはなりませんよ。

どこかの誰かのプログで(多分コペンとか)
車検落ちた人いますが、これ検査官の「無知」
思い込みでしょう。若い人は人生経験ないからね。(爆)

オラは一応、難燃材の証明書を発行する、内装材買ったので、
これを張り付けていくか、


Posted at 2024/03/20 05:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2024年03月19日 イイね!

いろいろ面倒だね。

いろいろ面倒だね。車検のルール、、、
なんでこんな馬鹿なこと言ってるのかな~~~~

内装パーツというか、
内装張替えとかしたら、「難燃材の証明」がないと
車検取れないんだよね。
最近特にううるさいらしい。

でもFRPと本革、3mm厚以上の木材は、難燃材とみなすらしい。
(カーボンファイバーは、FRP だよね。)
確か、カーボンファイバーの内張りで車検NG の人いたと思うけど、
検査官の「無知」です。お~~~バカですよ。この検査官。


あと細かく言うと、内装すべてですよ。
フロアマットも、、、、
言ったらきりないよね。
ペイントは、、、、???


だから、キャンピングカーの内装、、ほとんどNGが多いよ。
でも、検査官は、キャンピングカーはOKにしてるよね。(爆)


オラのハイゼットのロールバーパットも、、、
一応、ロールバーパットには、難燃材の証明書の出る
素材買ったので、これを巻きます。

1996年式当たりから?平成6年車からかな。

乗員の来てる服はどうなんだよ(爆)
靴下とか、(爆)靴も、、、

燃えにくい素材って、、、、誰も火なんか使わないよ。
喫煙者だけ適用すれば~~~~~、(爆)と言いたいね。

あと、シートカバーは、どんな素材でもOKなんだって、、、
ばかなことやってるよね。
こっちのほうが燃えちゃうだろ~~~~が。
無駄な、ルールだよね。

まったく余計なお世話な法律だ、
適用はメーカーの作る、新車だけでじゅうぶんだよね。

部品のなくなった旧車は、どうするんだよね。
内装パーツなんて手作りするし、、、

自動車整備業界とかみんなで、ブーブー文句言おう。
ほんとに、純正以外、悪、、と思ってるよね。

海外じゃ、マフラーなんかそこらの道端で、溶接してつけてるよ。
ほんとにぬるま湯につかった日本人の感覚だよね。

こんなの、個人の責任でしょう。


Posted at 2024/03/19 16:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック バッテリー移設カスタム後半。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8388840/note.aspx
何シテル?   10/05 07:40
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation