• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

映画、「変な家」見たよ。

映画、「変な家」見たよ。平日だけど???
11時~の映画だったので、
客多いかな~~~。
今日は、無料鑑賞です。



なかなかですよ。
まるで、
50年前の金田一シリーズ映画みたい、、、、、
石坂浩二出てるし(笑)

高嶋政伸、、、、悪役いいね。(^^)

Posted at 2024/03/18 17:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年03月17日 イイね!

今日もスケボー練習。

今日もスケボー練習。なんと8時30分で
加須スケートセンター開いてました。



先着3名ほど、、、、

皆さんうまいので、オラは肩身が狭いです、(笑)

何人かは、見た人です常連ですね。
今日は最高齢の人発見。
オラより始めたのが、遅い年齢で、
現在どう見ても70歳くらい、、、、

うまく、ボウルの中を滑ってますね。
チックタックもできるし、、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で家に帰って、、、

この部品売ります、ほしい人はどうぞ。
フロントフード、バッテリルーム内の補強バー
アルミ製、軽量化したい人向け。
1万円。




FRPワンオフ、バッテリーホルダー。
抑え板は、チタンですよ。ボルトはジュラルミン。
5000円。




ーーーーーーーーーーーーーーー
リアデフィーザー、、、一応汎用ということで。
カレラに付ける人は、自分でステー作って、、、、
取りに来る人にはあげます。











その他、パーツいっぱいあるでよ。
新品、コンデンサー、エアコンユニット、OJH済。
コンプレッサーリペア品、(USAから購入)
エバポレーター、ヒーターコア、
パワーウインドウレギュレーター左右、新品。
ドアミラー左右、中古。
社外フロアマット
レカロレザー電動、ヒーター付き。
ドアノブASSY 左右。
クロスマフラー、
スポーツ触媒(Xパイプ)
EXマニホールド。

ワンオフ、ウッドコンビ白レザーハンドル。

まだあるよ。

Posted at 2024/03/17 16:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2024年03月16日 イイね!

なんか?頭いっぱいで???

なんか?頭いっぱいで???まずは親の病院。
ここに行って、、、、、。



結構若い人来てるけど、、、、
しかも一人で、、、

うつ病か?不眠症か??
まあいいや。
ーーーーーーーーーー
で自分は、車変えるかどうか考えて頭いっぱい。
カレラ君は音がするだけど、壊れてないんだけど、

遠出して故障じゃやだから、、、
どこが悪いのか????

今までのかかったお金を気にせず、
買い替えるかな~~~。
オラの人生、あと10年乗るだけなので。

まあ、カレラ君買って、カスタム、修理費用で
合計750~800万円使ったよね。

このお金は、自分の人生の思い出として十分有効でしたよ。
いくらお金かかったといっても、この時間、人生の
この時はもう戻りませんからね、

お金の金額に見合った、いやそれ以上の効果ですよね。
それを、車も買いもせず、けちけちしてお金貯めて増やした人は、
どんな時間だったのでしょうね。もうこの時間戻りませんよ。

どんなにお金あっても、過ぎ去った人生の時間もうないですよ。
記憶、思い出に投資することは、人生で最大のリターンです。
お金、お金と言ってる人は、お金がすべてという人は、
これがわからないというか、
時間を考えない人です。かわしそうに。
お金が、精神安定剤にしかなっていない、、、かわいそうな人。

数年後かな、???いや来年かな、(爆)
お金を抱えて、木箱に入ってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



オラには、80歳くらいまで、ハイゼットがあるし、、、、

買うなら、多少個性のある車、変わった車、、だよね。
家狭いから、、小さいのがいい。

候補、フィアットの500,エンジンはツインエアーだね。
アンダー1Lで、2気筒!!!!(笑)
でも買ったら、すぐクラッチ交換かな。
まあ、カレラ君に比べたら、、、安いもんだ。
工賃込みで、75000円くらいらしい、、、、、。

(自分でできるけど、、、部品代、3~4万円。)

スバルのヴィヴィオ、T バーもいいけど。
幸手にあるんだな~~~確か30~40万円くらい?
この値段じゃ、10万kmいってるかな。

マーチターボ、高くて買えない、
スズキ ツイン、、、、値段まちまちだね。

ジムニー、、、、高年式は高いよね。
穴場は、、、日産キックス、(三菱のパジェロミニ)、、、、

ハイゼットのトラックもいいけど、、高年式は高いよね。
同じようなの2台はいらないか。

アウディA1もいいけど、普通だよね。

オラ的には、25~45万円の、変わった車がいいね。
やっぱりフィアットか~~~~。

、、、、カレラ君、乗れるんですけど、、、(爆)

でも買い替えの時に、買い取ってもらうかな、
部品どり価格かもしれないけど。

あとパーツ、売ります。
、ワンオフ軽量、FRP製、バッテリーケース
、クロスマフラー
、スポーツ触媒のクロスパイプ(車検排ガスOKです。)
、EXマニホールド、
、トランクルームのワンオフ軽量アルミ製補強バー
、点火コイル6個、(黄色のコイル、200kmくらいしか使ってません)
、その他、部品あるよ。




Posted at 2024/03/16 16:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2024年03月15日 イイね!

昨日エンジンかかってます。

昨日エンジンかかってます。昨日、エンジンかかってます。
車の向きを入れ替えました。



始動は1発です。

が、、しかし、、、異音は変わらず。

バルブリフターどれも悪そうなものなかったし、、、
やはり、、、、シリンダーか。?

う~~~~~ん、なつラメ用、、じゃなく
あきらめよう。
音するけど、、まだ乗れますが、、、、、

260~280万円だしてなおしてもね~~~。
自分でできるけど、(部品代とシリンダー修理で、約150万円かな)
そんな場所、ガレージ、2柱リフトないし~~~ね。

これから9年乗るとすると、おおよそ出費が
修理270万円くらい+維持費150万円以上か~~~

なら、思いきってやめるかだね。
いつかは、辞める時がありますから、仕方ない。
それが今になっただけ。

まあそんなこと言ったら、現在旧車や、高級スポーツカー
持ってる人もいずれは、老後に手放す時が来ますからね。
ま高く売れるけど、、、、、

オラの場合、車はどうでもいいんだけど、、
どう処分するかが問題だ、、、

パーツは、いろいろカスタムしてるし、
ばら売りしたいけど、おいておく場所がないんだよね~~~~~。
困ったものだ、全部車ごと売ってもいいけど(70~100万円)
買う人いるかな~~~~。
ばら売りすれば、100万円以上くらいいくもんね~~~~。
8ポットブレンボ、380㎜ブレンボブレーキや、
イカリングヘッドライトは、どんな値段つくかな~~。
ウイングや、GT2バンパー、
エアコンの修理セットあるよ、コンデンサー新品、ユニットOH済、
コンプレッサーリペア済みあり。
ハンドル、特注ウッドレザーコンビだし。
レカロレザー電動、
ホイールは、レイズの鍛造だし、、、

もし車の値段,無いとしても、維持費で今後
150万円以上、出費ないからね。

作動するかな~~~。
カレラ君、売れたら、?処分?ばら売り?出来たら、
軽トラックか、旧車の軽でも買うか~~~~。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エンジンかけると、さすがに煙は出なくなりました。
バルブステムシール交換は,ビンゴ。

音は、シャカシャカ、カチカチ、に近い音。
ベルト外しても、音がしたから、補器類ではありませんね。
エンジン下のほう・????かな。

途中でトラブルも困るから、今のところ近所廻りりにしておこう。


Posted at 2024/03/15 06:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記
2024年03月14日 イイね!

午前中はここまで、、、。、

午前中はここまで、、、。、バルブステムシール取り付けて
バルブスプリング取付です。



最初に1っか所、、
45分かっかったよ、(爆)

もうめげちゃって、、、(笑)


精密な整形手術みたいな厄介さ、、(爆)

でも根性出して、、
たとえ1日で1か所でも、、、と。

INが約、2時間30分、
結局、右バンクの12か所で3時間40分かかったよ。

最初から、グリス作戦やってればよかった。
途中、バルブコッターをなくしてしまい、、ロスタイム。

午後から、すこしずつやります。

新しいパソコン、、、いいね。
CORE i3だけど、、、オラには十分だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後の部です。

ここは、削りこんでいたので、
メンテ性UP.



オラの手が楽に入ります。



エンジンオイル、入れますた。
なんか、、、終わっちゃったみたい。
エンジンは、明日かけてみよう。

なんで組みつけは早いんだ~~~~。
バルブスプリングついてから、4時間だよ。



Posted at 2024/03/14 11:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェカレラ4S | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック バッテリー移設カスタム後半。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8388840/note.aspx
何シテル?   10/05 07:40
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation