• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2024年07月01日 イイね!

今日3回目書きます。速報(爆)

今日3回目書きます。速報(爆)難しくてやる気がなかったけど、、、、、

どうせ、部品無いし、
どうせ、加工しないと合わないし~~~~

気合い入れて始めたら、半日でできちゃったよ。
オラって、、、、一体、、、、(爆)

こんな曲がったパイプ作って、、、
アルミパーツ作って、はめて、、、

溶接です。もうこのくらいの溶接、こわくもなんでもありましぇ~~~~~ん。



ここもかな~~~~なんと1mm厚さどうしのパイプ付けます。
太さが違うもので、10mmパイプに12mmをはめて溶接。



出来ちゃったよ、結局長さは調整なしで、材料ぴったり。
すげ~~~なあ。



エアコン用Oリング入れて、、、、、、、、


組付け完了、
すでに、パイプ磨いてあります。
見えない部品だけど、、、、(^^)




いいね~~いいね。





明日は水の中に入れて、漏れチェック。
パイプは大丈夫だったよ。

心配は、つなぎのOリング部分だけだね。

最近思ったんだけど、この手のパーツ、
接着でいけるんじゃないかと、、、、

自転車のフレーム付けて折れない接着剤なんだから、
接着でもいいかと、、、、、、

ロウつけや溶接いらないかも。
Posted at 2024/07/01 18:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2024年07月01日 イイね!

今日も、いろいろと。

今日も、いろいろと。昨日ペイントした、ウインカーレンズ、
磨きです。
というより研ぎ出しですね。

車につけると、変わらないように見えるけど、
単体だと、、光っていていいよね。


本体側は、メッキ調ペイントで、
点けると明るさも違いますよ。


次は、エアコン、コンデンサーの電動ファンブラケットつくり。
物がこないので、メインステーまで。



次は、エアコンのパイプ作ります。



現状の曲げてもいいけど、
出来上がるまで、エアコン使えないし~~~~。

出来たら、純正のパーツ、いろいろと売却します。
どうせ持っていても使わないし、
欠品、絶版、手にはいらない部品、売れると思います。

売れなくてもいいから、高く出そうかな~~~~~。
コンデンサー、パイプ、リキッドタンクなど。
そのほかにもカスタムして、外したパーツ、いっぱいあるよ。

10mのアルミ板、A7n01から切り出します。
金鋸の刃はケチらないで高いものを使いましょう。

いい刃は、切れ味、正確性、折れにくいです。

こんな感じに、切り出し。



溶接前の仕上げ。


ここのパイプ作ってます。





Posted at 2024/07/01 14:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミゼット2 | 日記
2024年07月01日 イイね!

朝の部ですよ。

朝の部ですよ。昨日、ウレタンクリヤーペイント
したウインカーレンズ、
なんかいいね。

午後、磨きをやろう。



エアコンのコンデンサーは、リキッドタンクつけて、
マウントブッシュ、カラーつけて、、、
あとは、電動ファン待ち?。



カワサキ250の電動のファン、買ったんですよ。
エアコンはラジエターより、横にはみ出るので、もう1個追加。
トリプルファンですよ。

あとは、スケボーのメンテナンス。
スライダーがこすれてきて、タッピングねじが削れてるので、



m4のねじで固定しなおし。





あとぽちった、ミゼット君のバンパー、
このへこみ直します。



こんな修正、人生初めてですが、
今まで生きてきた経験と勘でなんとかします。

できたよ、仕上げてペイントすれば、わからないでしょう。
わずか3分の出来事です。
オラの人生こんなことの積み重ねです。



何でもやらないと、知識や技能は増えません。
ほとんどの人は、「できないから、、」
「道具ないから、、、」といってやらなから、
いつまでたっても、、、、、、、、

じゃ~何ができるんだろ~~ね。
退職したら、いくら会社でできても
いくら、出世していても、
ただのお金ある年寄りだよ。もしくは貧乏な年寄り。
それ以上でも何でもない、ただの年寄。

そうだ、オラは働いてる時代、OOさんは、何でもできていいね、、
とか、OOさんはできるから、、、とよく言われました。
それはあんたたちが、何もしようとしないからですよ。

あと1万円の工賃で車が治るとします。
しかし1万円の工具買えば、直せるとします。
どちらを選びますか~~~ということ。
オラのいいたいこと、わかりますよね。(爆)



Posted at 2024/07/01 07:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック インタークーラーパイプ、ワンオフ作成だよ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8432761/note.aspx
何シテル?   11/14 05:40
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation