• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

自分への投資だ~。安いけど。

自分への投資だ~。安いけど。Ks電気で買いますた。

さすがにパナソニックは高くて、、、(笑)
最低でも、12000円~4万円ですよ。

なのでこっちのメーカーを、、、。



知ってる人は、わかると思いますが
予備で買っブラシ、、、違う物でした。
タイプ2を使いましょう。
オラは、削って合わせまいした。
ーーーーーーーーーー
あとこっちのネットニュース、いいこと書いてるね。
お金減らす恐怖より、使う勇気ですよ。


老後が不安でお金使わず、死んでる人多いですよ。
老人ホーム入っても、消して安心じゃないですよ。
自分でお金下せない、使えないから、施設に預けるでしょう、、、。
使われたり、ホームその物が破綻とか、、

わずかな延命のためにあなたは、
お金使わず健康時間を無駄にしてませんかね。
衰えたころ詐欺のカモです。


Posted at 2025/09/23 17:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2025年09月22日 イイね!

たまにはハイゼットを、、、

たまにはハイゼットを、、、物置にしまってある、カスタム電材で、
LED デイライトあるんだけど、、、

つけようつけようと、もう3年置いてありました、
なので、今日はハイゼットに取り付け。









午前中は、イオンに買い物だったけど、、、
羽生インター近くのコンビニに誰かいたね、、、???
青色のスーパーカー。

イオンのラウンジ、来月から、ルール変更みたい。、
持ち帰りができない、、、
(そりゃそいうだよね、コップに注ぐ方式になるから、
  500mlのぺットボトルは置いててない)
  その代わり、お替り自由。
当日予約は10分前までに、チェックインは5分前までに、、、と。
面倒だね。

Posted at 2025/09/22 05:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2025年09月21日 イイね!

昨日のランチです。

昨日のランチです。昨日は、オラとしては、
ちょこっといいランチ行きますた。
その前に時間あるので開店までここに、、、

ランチ場所から150mくらいしか離れたません。
場内はこんな感じ、、、
ちなみにこの建物の向こうは,駅なんですよ。
駅前と言うか、駅のロータリーにこのミュージアム入り口あります。





ここの会社が見えます。

今日は展示室で、製粉の実演してました、約15分、
始めてみました、土曜日だから、、、、、?
スタッフが(社員)、ミニチュア機械で説明してくれます。


建物は、展示室と、文化財らしき、建物がありますよ。
拝観料は200円ですが、アンケート書くとお土産くれます。


中身は、、、、


11時近いので、移動。
ランチ場所はここです。


上皇后の美智子さまの実家、、正田醤油ですよ。
正田醤油の記念館もありますよ、無料、美智子様の写真あった。
さっき見たのが、その親戚、日清製粉。

ランチはこれ、
この料理で、1210円は安い。日替わりメニュー1日20食まで。


オラはこれ、これも安いと思います。1870円。
どこかの5星ホテルだと4000円くらいしますよ。
ひとつ注文つけるとすると、料理の温度、もっと熱くていいと思います。



デザート、コーヒー付きで、750円くらいかな。?


土曜日とあって、11時15分には満席です。
オラは年間4~5回行きますが、、
心にも栄養を、、、と言う気分ですよ。

帰りに、醤油かいますた。


Posted at 2025/09/21 05:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2025年09月19日 イイね!

久々にスケボー練習。

久々にスケボー練習。涼しくなったので、アバルト君の試運転かねて、
スケボーパークに行ってみました。

11時ころ到着、誰もいない、、、。




しかし、一人でやってると、しんどいね。
帰り際に数人来たよ。

あとアバルト君の試運転、、、
何事もなく、至って快調。

レスポンスよくなった、拭け上りいい、
加速良くなった。
デメリットないね。
加速いいから、シフトアップが忙しい。

エンストしやすいというけれど、変わらない。
ノーマルのデュアルマスフライホイールのつなぎの独特の癖がなくていいね。
シンプルにつながります。
あの2段階ミートみたいなつながり方ないですよ。

クラッチ踏んでエンジンかけたときの「シャイーン」の音いいね。

朝はこれ、ダストブーツ、エンドブーツ、
ステアリングギアBOXブーツ関係整理。
まあ、いっぱいストックあるものだ。
ドライブシャフトブーツなんて、アバルト買わなければ、使う車無かったね。


あと、クラッチレリーズ、点検清掃、グリスアップ。
まだまだ、ぜんぜん、、、使えそう。
捨てるには、もったいない。予備にしよう。




Posted at 2025/09/19 13:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スケボー | 日記
2025年09月19日 イイね!

ちょこっと、改善カスタム。

ちょこっと、改善カスタム。ミッション下ろしと言うか、
フラーホイール交換終わったけど、
気が付いたカスタムをちょこっと、

スタビの固定ブラケットのボルト交換。
錆もあるし、長いので、、、、
生産性考えて、長めにできてるんですよ。
これを、ぴったりの長さに。
見えないパーツだけどね~~~~。

すべてのボルト、変更したら(チタン化も含めて)
相当かるくなるだろ~~~ね。



ステンレスの8mmL=60mmです。


次は、車拭いてる時に、ファイバーウエスが黒くなって、
それが車体に移って、黒くなる、、、
原因はウインドーの黒いシーリングの表面劣化。

なので、シリコンで表面をシーリング追加。


あとは、半年前かな、買ったこれ、、、、
間違って買ったみたい、、買いなおし。


「塗料用シンナー」は買わないように。
油性と、大きく書いていればいいのにね。

正解は、「ラッカーシンナー」ですよ。

Posted at 2025/09/19 06:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック バッテリー移設カスタム前半。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8387608/note.aspx
何シテル?   10/04 10:58
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation