• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぼさんのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

オイル交換と、ATF交換。

オイル交換と、ATF交換。今日は、ハイゼット君を久々に整備。

オイル交換と、CVTフルード交換です。


狭い家の敷地なので、少し斜めのこんな場所で
ぎりぎりやってます。

1時間10分くらいで、かたずけまで全部終わったかな。

あと、アバルト君のフライホイール交換、
来週からやるんだけど、締め付けトルク調べたけど、
皆さん、、、いい加減、、まあ誰かはあってるけどね。

15Nmで締めてから、40度、
20Nmで絞めてから、40度。
20Nmで絞めてから50度とか、、、
最終的に、6,1Kgmとかね、、、。
どれが本物だ。

いいかげんなことをSNSでばらまくなよ。
どいつもこいつも、、、Tou何とかの動画で、
儲けることばかり考えてないでさ~~~。(爆)

ーーーーーーーーーーーー
午前中は、祥安寺に行って、親の49日と納骨でした。
お寺の本堂、、、って、やっぱりすごいね。
中は、数十年~100年くらいの建物に思える。




Posted at 2025/09/13 16:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2025年09月12日 イイね!

映画、「ブラック・ショーマン」見たよ。

映画、「ブラック・ショーマン」見たよ。映画、ブラックショーマン見たよ。

福山雅治、、、いい役もらったね。
イメージアップにしかならない。
Posted at 2025/09/12 13:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年09月11日 イイね!

フィアットアバルト、ミーティング、申し込んだよ。

フィアットアバルト、ミーティング、申し込んだよ。2025 All Japan FIAT&ABARTH500 Meeting
申し込んだよ。



You Tubeで、「Mark、T]と言う人の見ていたら、

確か動画NOで310くらいかな、、
2024全国、フィアット、アバルトと言うものを発見、
そこから、ネットで探したら2025があった。

場所は、富士五湖道路の富士市、、富士急ハイランド近くだよ。




(オラも動画やっていれば、、お金稼げたし
  この人より有名になっていたでしょうね。
  やってることが、整備、カスタム以上に特殊だし、大爆、
 今思うと悔しいですね。

まあ、他の人とオラが決定的に違うのは、
  物つくりができること、何でも作ってしまう職人ですよ。

  
  オラはこれでも、カーボーイ、オプションと言う雑誌で20回くらい
  登場、チューニング記事も出したよ。
  その後、ミスターバイクBG,ロードライダーで、
  巻頭カラー見開きで出るとか、、20回くらい紙面面に出たよ。
  大体、雑誌編集部がオラの家に、数回来たからね。
  ジャーマンカーズでは数回登場、付録のDVD 出演してました。
  モデルのおねいさんが、マイク持って、、、、ですよ。笑

  今まで、ベンツVクラス、ポルシェに、ミゼット2,ハイゼット、
  現在は、アバルト595と、他人、いやショップでも
  できない様なカスタム、やってますから、、、 
  オラ一人ですべてを。  爆)

  ちなみにどう見ても、判断してもオラの方が整備能力ありますよ。
  勘、コツも、
  ガレージがないのがマイナス点。これは仕方ない。
  あと、動画撮影技術とか編集ですね、今更やらないけどね。
  
   あ~つまらない事書きました。過去のことです。
ーーーーーーーーーーー
オラは年取る一方なので、元気なうちにと、、(爆)
行こうと思いました。

支払いは、コンビニ払いで、手数料300円かかるけど、
振り込みでも、近い金額かるよね。
(振り込みは、カードの3桁入力あるからやめました)

以前 4万ほど詐欺られたことあったので   慎重に、、、。
でもゴールドカードの保険で、助かったよ。

ペイペイは(ヤフオクしかやってない)、、、残高ないので。

Posted at 2025/09/11 14:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年09月10日 イイね!

今日はいろいろとやったよ。

今日はいろいろとやったよ。朝は、これ作って、、、
クラッチディスクのセンター出し工具。



ミッション、降ろしてないので、エンジン側の寸法
わからないので、ここまでね。


フィアット小山まで行って、、、これ引き取り。
やはり、代用ネジありませんね。
9T以上ねじかって、使おうかと思ったけど、

なんと9mmねじですよ。純正以外、だめだこりゃ。


ミッション下ろし対策で、エンジン抑えジャッキ改善中。


これはこの前作ったやつ。


これも来てるし。


今日。クロネコ君が来ますた。
送料と代引き手数料含めても純正の半分以下です。


明日、あさってで、フライホイール交換できそうだけど、、、
急がずやりますか~~~~~~~。

出来ればメンバー外さずやってみたい。
誰もこんなやり方でやったことないでしょう。
出来るんですよ、皆さん考えないだけですよ。
いろいろ(笑)技でできますよ。

でも、せっかくだからメンバーカスタムペイントしたいね。

外すか~~。
ーーーーーーーーーーー
昔、メルセデスベンツのW638のウォータポンプ交換、
エンジンマウントとって、エンジンずらすとか、
中には、ボルト抜けないからと、
サイドメンバーに穴開けてボルト取った人いますが、
これなんかオラの技で、簡単にちょちょいとボルト取れるんですよね。

要は、頭使えばいいんですよ。
これが職人の技です。


Posted at 2025/09/10 16:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2025年09月09日 イイね!

買い物と、その帰りに超~頭にきたこと。

買い物と、その帰りに超~頭にきたこと。今日は買い物、
イオン行って、、、

最近と言うか、無職生活3年近くやってると
何を食べても、飽きてくる、と言うかつまらない、?

なので、最近外食多いです。安い所だけど。
昨日も今日も、、、、、
昨日は、そば屋、今日はびっくりドンキー、ハンバーグ。


でも、よく40年以上、会社の食堂で食べてて飽きなかったね、(爆)

歳取ると食が細くなるというけど、こんなところかな。
朝、昼、晩と毎日毎日、、食べてもいまいち感動が無いし、つまらない。
変化が欲しいよね。
と言うことで、
年末、霧降高原のホテルで、死ぬほど食べるか~~~(爆)
その前に、帝国ホテル行きたいね。リーズナブルに平日日比谷ランチだよ。
バイキング・サール、なんて高くてもう行けないよ。
(港区の企業年金事務所に、相談行くから、、ね~~、)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

で、頭にきたのはこれ、
この車のおかげで、手前500mの交差点左右前後、全方向が
1Km以上にわたって大渋滞。最大2knくらいか、、、

こいつが止まっているためだよ。

ここは、「駐停車禁止場所」
十勝の甘納豆の会社から、豆腐屋の交差点まで約3kmは、、、

この車、電話してたよ。
オラはクラクション、鳴らしたよ。
でも全然,反応せず、、、、、
どう見ても故障には見えない。
エンジンかかって涼んで電話しているし、、、

この橋わたるのに、2分くらいなところが30分だよ。
このっ車の前に止めて、大文句言えばよかった、
もしくは警察呼べばよかったね。


ーーーーーーーーーーー
馬鹿はどうでもいいや、家に帰れたし、、、
午後の部はこれ、
アバルト君用の(14mmホイールボルト用)レンチ作製。
自宅にあるもので節約。




次はホイールボルト来たので(チタンボルト来るまでの鉄ボルト)
ホイールスペーサー取付。
心出しカラーでセンター出して、
動かないようにがっちりスペーサーつけます。
金属用接着剤を使ってたりします。


ボルトは、削らなくても付いたけど、オラのこだわりでぴたりの長さに。
フロント用、28mm、  リア用、32mmですよ。


リア8mm
ディスクローターに、アバルト 595 って溝があるのわかるかな。
オラのは、ドリルド、スリットではなく、こんなカスタムですよ。





フロント5mm、リア 8mmmです。


Posted at 2025/09/09 14:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック バッテリー移設カスタム後半。 https://minkara.carview.co.jp/userid/355952/car/3722665/8388840/note.aspx
何シテル?   10/05 07:40
60歳、定年退職を機にポルシェをやめて、旧車のミゼット2を買いました。老後の、カスタム、いじくり遊びおもちゃです。 62歳の時にアバルト、595買いました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 18:46:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
買ってみてわかりました、並行輸入車でした。 本国仕様。 ヤマハレーシング エディションで ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
60歳定年時にミラから買い換えました。 先代、ミラは240000㎞乗りました。 定年後 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
老後の遊び用です。 色々楽しめる車です。 手に入れるには、もう最後かもしれません。
輸入車その他 その他 にゃぼさんー02号 (輸入車その他 その他)
自作の自転車です。 パーツ代で25諭吉くらいかかりました。 これをオーダーしたら店頭価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation