トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

総合的に判断して、とても素晴らしい車だと... - マークX

その他

総合的に判断して、とても素晴らしい車だと...

おすすめ度: 5

満足している点
・高速走行時の安定性
(エンジン音も静かであるためほとんど疲れしらず)
・年配の方々へは好評
(ネームバリューはさすが)
・下品なドレスアップをしている車はまったく見ません
(ほとんどがノーマル車で、街で見かけるオーナーは年配ばかり。)
・ディフューザー形状マフラーのパイオニア的存在
(どうでもいい情報ですが)
・オフ会などで仲良くさせてもらうオーナーの方々はいい人ばかり
(私もよくお世話になりますが、オーナーの整備・DIYの技術はディーラー以上かも)
・フロントマスクがカッコいい
(個人の好みです)
・自動化が進んでいる
(自動化が多いと頭を使わなくなるため、これはある意味欠点です。)
・同価格帯の車に比べてコストパフォーマンスが最も良いと思う。優等生という感じです。
(走りを求めるならばレガシーやランサーエボリューションのような気がしますが、私は普通にゆったり乗れればいいので・・・)
・大型トレーラーと正面衝突しても、とりあえず生き伸びることができるという重厚感。
(勝手に思っているだけです。実際はどうかわかりません。)
不満な点
・自動化が多いため、運転時に自分で考えなくなるような気がします。
(ライト自動点灯、走り出すとドアロック、パーキングに入れるとロック解除、走行時は停車時に比べてオーディオの音量が大きくなる、など)
・低速走行時のモタつき感
(ペダルの踏み方にもよりますが、0~40kL/hまではノロノロ運転)
・フロントスタイルが流線形のため、フロント部分の感覚がイマイチ。
(いまだに感覚がよくわからないため、コーナーセンサーは必須です。)
・燃費はイマイチ(市街地のみだと8~8.5)。しかもハイオク仕様のみ。
・ペダルをベタ踏みしたときの加速感もイマイチ。
(「よっこらしょ」という感じで、ワンテンポ遅れます。以前乗っていた日産ローレルNAは「ドカン!」という感じの加速でした。)
・小さいエンジン音&高速走行時の安定性が、高速道路では睡魔を誘発します。
(車を運転しているという感覚を持つために、ある程度のエンジン音は必要と痛感しました。)
・ドリンクホルダーに500mLペットボトルを置くと、シフトノブ操作がしにくくなります。
・ナンバー灯が2つではなく1つ
・フロントグリルの印象が強いようです
(グリル交換をしているため、頻繁に「あれはどうしたの?」と言われます。)
・マークⅡのようにスポーツタイプがありません
・オーナーは年配が多い
(悲しいことに私のような20代のオーナーはほとんど見かけません)
・フロントドアは重いため、助手席の方は乗り降りが少し大変かも。
総評
総合的に判断して、とても素晴らしい車だと思います。
特に60kL/hからの安定性はとても気に入っており、ゆったりとした感じで安心して走ることが出来ます。

初めてのトヨタ車ということでどんなものかと思っていましたが、一言で表現すると「優等生」です。
自動化の多さ、小さいエンジン音、ゆったり感などは、以前乗っていたローレルとは比べものになりません。
しかし、自動化が多いと頭を使わなくなる、エンジン音が小さいと眠りを誘発するなど、ローレルよりも優れている点は欠点にもつながりかねないと感じています。
ある程度の快適さは感受しながら、「自分は車を運転しているんだ」という感覚を持つことが必要なのではと思います。

峠を攻める、走りや加速感などを重視する方にはお奨めできません。
走りを求めるならば、レガシーやランサーエボリューション、クラウンアスリート(予算オーバー?)などを視野に入れた方が賢明かと思います。
私は普通に街中で安心して走ることができればいいので、走りよりも快適さを重視し、マークXを選択しました。
通常走行時の快適さを重視し、スピードにこだわらない方には、最もコストパフォーマンスの高い車ではないかと思います。
快適さは運転に余裕をもたらし、社内での会話が楽しくなることにつながります。

私のレポートを読んで購入の参考にしていただければ、幸いです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)