毎日☀毎日暑いよね〜っ!ι(´Д`υ)アツィー!こないだ(この間)、仕事帰りに給油してて(いつも…コ・ス・モ・石・油・🎵)…『う〜ん…何か、横ケツ🍑が、ちょっと寂しいなァ…(´・ω・`)』と『フュエルリッド・ガーニッシュ』を付けようと思い立った…が、しかし…"狙い🎯"を定めた"マドンナ🥰"は"高嶺の花🤪"だった…んで、何とか流用を考えた。
まあ、他人(ひと)と同じなのも"アレ😮💨(芸が無いっ!🥱)"だからね…(ノ∀`)アチャー
取り敢えずタフトのフュエルリッド・サイズを測ってみると約Φ170mmだった。"コレ"がなかなかビミョー(微妙)なサイズで(流石ダイハツ、商売上手っ!)、色々とネットで探したけれど、"ピッタリ!❤️"なのが無い上に使えそうな(気に入った)物も見つからない。苦心して見つけたのが、『BMWミニ用PVCステッカー(メーカー不明)』だった。そして、"オマケ"で使用予定の『HASEPRO マジカルカーボンNEO フュエルリッド・アクセント(レッド)』も購入した。某ネットショッピングで2つ併せて約1,500円…ホント、安いっ!よね〜っ!"オマケ"を買ったのは『何故か…?』と言うと…(゜-゜)ナニナニ
BMWミニ用PVCステッカーは約Φ163mmと、少々小さめなのは承知の上なんでイイんだけれど、BMWミニはフュエルリッドに『指掛け👉部分』が在るのかな(どうもそうらしい…)?H38mm×W25mm位の半楕円(正確には"半楕円"では有りません…m(_ _)m)状の様な"切り欠き"が設けてあるんで、ココを何とかしようと思ったんだよね。只、このアクセント(H50mm×W17.5mm)だけでは、サイズ(横幅Wが約7.5mm小さい)的に考えて…明らかに"(注文しといてゴメンね…m(_ _)m)役不足っ!(´ε`;)ウーン…"だよね("目隠し"にならない)。
で、その形状に合わせて『AUTOYUZU ボディープロテクションフィルム(クリア)』をカットした。"クリア"にしたのは、単に"手持ち"だったから…ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
この"カット方向"にも、少〜し拘ったけれど…全然大した事無いし、誰も"そこ迄っ!"見てくれないし、気付かないよね〜っ!(¯―¯٥)アタリマエ
『こんな感じィ〜っ!(σ・∀・)σ』で装着予定、行ってみよォ〜っっっ!ココ迄は冷房が効いて涼しかったけれど、外(おもて)は暑いよね〜っ!☀☀☀…(;´д`)トホホ💦
貼る"面"が広いから…やっぱり"水貼り🚰"だよねっ!ちょっぴり"中性洗剤"を垂らして…本当は"霧吹き"を使うのがイイんだけれど(水滴が細くて、"しっとり❤️(//∇//)"と表面が濡れるからね)、(灼熱地獄の中🔥)面倒臭かったんで…『ドボンっ!ヽ(`Д´)ノ』とバケツに浸けてしまった(いくら暑かろうが、"手抜き"は駄目です…m(_ _)m)。勿論、フュエルリッドにも"たっぷり!"と"お湿り💧"を…ねっ!(^_-)-☆
『白タフ(たふぅ)』には似合ってるんじゃないかなァ…?この白黒のチェッカー模様…こないだ(この間)交換したアルミホイール(ENKEI オールエイト4S ブラッククリア)にも相性イイ様な気がする(完全に自画自賛🎵の自己満足❤️だよね~っ!)…タフトのリッド下部のプレスラインにも全く問題無しに"密着O.K.❤️"(≧∇≦)b !
<( ̄︶ ̄)↗『こ・だ・わ・り』のポイント…切り欠きに貼ったボディープロテクション・フィルムなんだけど、クリア地の"カーボン柄の目方向🙄"を…実は🧐…
ハセ・プロのフュエルリッド・アクセントの"カーボン柄の目方向🙄"と"同一っ!🤩"に合わてあるんだよね。気が付いたかなァ…?(^∇^)ノ♪
もう少し、ホイールも入れて🤔…"ケツ🍑全体っ!"の写真を撮ったら良かったね。明日も"猛暑っっっ!☀️☀️☀️(;´Д`)ハァハァ"みたいだけど、久し振りにバイクでお出掛けしよっと…
〜 🤬お・ま・け🤬〜
この【赤マル🔴部分】に約Φ1mmの突き傷が在った…キズに関しては、遠目には判らないし(洗車と給油の時だけだよね)、別に"少〜しだけ"ガッカリした😮💨"だけだけどΣ(ಠ_ಠ)…その凹みを何か、"ビニール系接着剤(?)"で埋めてあったのが、何とも許せないかなァ…?ハイっ!水貼りして、水分と空気を押し出してる最中に『ポロリっ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー』と取れましたとさ…『おあとがよろしいようで…m(_ _)m』
Posted at 2024/07/20 19:49:31 | |
トラックバック(0)