• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらそあらのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【台風10号🌀】なんで…『大人しくっ!(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』

【台風10号🌀】なんで…『大人しくっ!(*´・ω・)(・ω・`*)ネー』何かねェ…(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)、【台風10号🌀】が『ノロ🥱ノロ』なんで、何にも出来ないよね。で、某ネットショッピングで【車関係】のモノを少しだけ調達した。『シュアラスター/マイクロファイバークロス』は"予備(スペア)"として…『KIOXIA/SDHCカード32GB』はカーナビ『パナソニック/CN-F1D9HD』の地図更新用だよ。(タフトの前に乗っていた)S710Vカーゴを新車購入した時に買ったから(納車より早かったけどね🤭)、今年の12/15で【無料更新切れ】になってしまう。だから"(無料ダウンロード可能な)最新版地図バージョン✨️"になるのを待ってたんだよね。て、言うか殆ど【YOUTUBE】ばっかり観てるから("音楽動画を聴く♪"が正解っ!)、あんまりマップは見ないし…後は、(何故か突然っ!)"オススメ品?🙄"に出て来た『KTC/タイヤストーンリムーバーNo.AH3』かな…まあ、信頼のKTCだし、【MADE IN JAPAN】だし…"約千円程"で安かったから買ってみた。レビューは…『また使ってみてから…(^_-)-☆』かなァ…?でも、『第一印象は…』と言うと…『う〜ん…(´ε`;)』



以前のブログに書いた『からくり時計』…毎年、一年に一回全部の乾電池を交換するんだけど、その時に『スモールワールド/リンガー』が壊れてるのに気付いたんだよね。やっぱり"人形💓"は捨てられないし…色々とトライしたけど(直らなかったし🥺)、『電気・電子は専門外っ!m(_ _)m』なんで、【リンガー坊や】を再利用する事にした…



で、某フリマで"ジャンク品"の古〜い鳩時計を手に入れた。鳩時計にしたのは…筐体に"坊や"を後付けし易そうだったし、鳩(本当はカッコウです…m(_ _)m)の『カッコウ〜♪カッコウ〜♫』の鳴き声に合わせて、"坊や"が鐘をハンマーで時打ち(数取り)してくれたら『イイなァ…❤️』なんて…【甘い考えっ!(_ _;)】だった…

でもやっぱりジャンクはジャンクだった🤪…筐体は綺麗(外面)だったけど、中身は【ゴミ】だった。でも筐体には"黄ばみ"も無かったから再利用する事にして、(内部の)乾電池の液漏れ痕(あと)を掃除してから、傷んだ合板を取り除いて新しい合板を貼り付けた。そしてもう一つ"完動品"を某オクで手に入れた。(恐らく)30年位前の時計かなァ…?今度は筐体の"黄ばみ"が『スゴイっっっ!🤣』…けど、ちゃんと時計は動くし、鳩も鳴くっ!(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪



でも経年劣化で【ふいご🌬️】の根元が少〜し破れていた。まあ、これは息子の"書道用半紙"を貰って…小さく切った半紙を"水性のり"で貼り付けて補修したらO.K.だねっ!この【ふいご🌬️】が二つなんて、もう今は見掛け無いからね(ひとつだけか電子音)…(*´σー`)エヘヘ



【サンコイチ🤗】の鳩時計…玄関ホールに掛けてあげた。"振り子"もリンガーの物に変更したよ(本当は"木の葉"の振り子)。ただ思い通りには上手く行かなくて、鳩が鳴くのに合わせて鐘を叩いてくれないね…(゜-゜)ムリッ!

ハンマーを振り上げて(鳩の鳴き始め)、振り降ろす時に(鳩の鳴き終わり)、反動で小さく『チ〜ン♪(¯―¯٥)』と何時でも1回きり…まあ"電圧(乾電池の数/直列)"とか、"プログラム"も違うから仕方無いかなァ…?これ以上は、自分には無理っぽい…『これでヨシっ!🥳』としようっ!

〜お・ま・け(ベトナム🇻🇳小噺)〜

『あわや"サメ🦈"の餌食に…の巻/最終章⑤』

『見えたァァァ〜っ!\(^o^)/』その後、順調に航海を続け…ハラハラ😵‍💫ドキドキ連続のフーコックからハーティエンへの【個人所有の小さな漁船🐟️】での海の旅も終わりを告げようとしていた。ハーティエンの街並みが遠目に見えた"その時"…『🚨ウゥ〜!🚨』とけたたましいサイレンの音が鳴り響いて、(停船命令を出した後)1隻のクルーザーボートが漁船に横付けした。そして公安の制服を着た"国境警備"か"沿岸警備"の任務に就いているらしき2人の男が乗船して来た。そして、自分に向かって『HO CHIEU!(ホーチウ)"パスポート"の事』と告げた。パスポートを差し出すと、『ジロリっ!👀』と自分を一瞥(いちべつ)して、『JAPANESE?(日本人か?)』『YA…(そう…)⊙⁠﹏⁠⊙』そして隣に居た韓国人のお姉さんを指差すと…お姉さんはパスポートを渡しながら『NO…!KOREAN…』とひと言だけ(実は船内ではお姉さんは全然喋らなくて、この時初めて韓国人だと知った次第…心細かったのか、自分と"C"の後をずっと尾いて来るんだけどね。お国柄か、ダナンで縁が有った香港人のお姉さんや、ニャチャンで出会ったカナダ人のお姉さんとは真逆の性格の様な気がする🙄)…"C"や他のベトナム人は"IDカード"を提示していた。船内に居た全員のチェックが済むと、何やら漁船で曳航して来た(カンボジア人が5人乗った)ボートを指差して揉めている。そして船長(らしき?人物)が、"公安"に『袖の下(ワ○ロ)💷』を渡すと…憐れ、5人のカンボジア人はクルーザーボートに乗せられて連れ去られて行った。"C"に『あん(あの)人達、どうなんの…?🫣』と聞くと、『もし…まだ手持ちのお金が有ったらワ○ロでセーフ(助かる)だし、もし無ければカンボジアへ"バイ👋バイ"だよ🙂‍↔️』(;´д`)トホホ…『あのカンボジア人、多分…駄目だよっ(殆どのカンボジア人が、密航でお金を使い果たして、もうお金があんまり無いらしい…)!要は"ツイてるかツイてないか…?"だよっ!🙄』『そうなんか…(´・ω・`)ショボーン』カンボジア人の乗ったクルーザーボートを見送った後、自分達は無事にハーティエンに着いた。朝方、フーコックを出航したのに、ハーティエンの街はもう夕刻になって、シティセンター(中心街)らしき広場では(ベトナム特有の)大音響で音楽が流れていた。『腹減ったなァ…😵‍💫』『そうだね…疲れたよ…(;´Д`)』ハーティエンは"華僑"が多いらしく、ホテルの看板は漢字併記が多かった。その晩、実際に泊まったトコ(所)もそうだったしね。宿を決めてから、ナイトマーケットが催されている先程の広場に戻って、"C"にジーンズを1本買ってあげた(漁船内で釘に引っ掛けて破れてしまったから…🥺)。広場近くの("正五角形"だか、"正六角形"の黄色っぽい色の外観をした)食堂の"🥄チャーハン🌶️"…美味しかったなァ…朝から何も食べて無かったしね…(๑´ڡ`๑)ウマー💕 

【普通じゃ出来ない経験🤫】が出来て…やっぱり【海外旅行✈️】は楽しいよねっ!学生時代に好きだった英語が、ホント、役に立つなァ…ウンっ!ƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐ƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐ƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐
Posted at 2024/09/01 00:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

フュエルインジケーター⊙⁠.⁠☉初点灯っ! & ベトナム🇻🇳小噺

フュエルインジケーター⊙⁠.⁠☉初点灯っ! & ベトナム🇻🇳小噺暑かった"お盆休み🥵"も終わって、出勤したら…"フュエルインジケーター"が初めて点いた。『(この状態から)後、何km位走れるのか…?』を知る絶好の機会だよね。連休中は…エンジン掛けてゴロゴロしたり、将又(はたまた)渋滞にハマったりして、【燃費】はとても悪いなァ…╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭
(点灯後、いつものガソリンスタンド迄、約4.5km走行)



確か、タフトのガソリンタンク容量は【30L(リットル)】だったよね。単純に"走行距離(TRIP A)270.1km"を"平均燃費11.5km/L"で割り算して、"23.487L/30L消費"で(よく分からんけど)イイんだろうか…?航続可能距離が【0km!🤪】なんて笑えるよねっ!何か、昔から"ガソリン満タン"で走れる目安(一般的な乗用車のガソリンタンク容量の設計値)は【東京〜大阪の片道分(約500km)】で、フュエルインジケーターが点灯すると、【走行可能距離・残り約100km】なんて聞いてたけどもね…『(´ε`;)ウーン…ホンマカイナ…?』



いつもの【コスモ石油⛽】で『😙満タン〜♪』にしたら、"22.32L/30L給油"出来た。タンク内には"7.68L/30L残量"が有ったと言う事か…?まあ、大体昔からの"目安"でイイ訳だね。『まあ、こんなもんでしょう…ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆』
でもホント、ガソリン高くなったよね〜っ!

〜お・ま・け(ベトナム🇻🇳小噺)〜

『あわや"サメ🦈"の餌食に…の巻④』

船長(?)らしき人(単にお金💶の受け渡しをしてたんで…)の所へ、(ベトナム語通訳を兼ねて)バイタク・ドライバー"C"と飛んで行って、『(密航者らしき)カンボジア人をボートに乗せる理由は…?🙄』を聞くと…何と何と『どうでもイイ(人達だ)から…🙂‍↔️』とあっさり…『(非道いっ!)ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!』となったが、澄ました顔で『コレっ!🙂』と、自分と"C"は【バケツ🪣】を渡された。カンボジア人の乗ったボートは、船員が船尾にロープで繋いでいる。自分達にはどうやら【バケツ🪣】で海水を船内から汲み出すのを『手伝えっ!🤨』と言ってるらしい…皆で【バケツ🪣リレー】をしている時に、ふと…"C"に『それにしても、えらい(とても)汚い【バケツ🪣】やなァ…(;一_一)』と言ったら…『これ…ト・イ・レ…💩』となっ!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー やっぱり…これは致し方ないのか…女性は困るよね…(*´ェ`*)ポッ 
皆で頑張った甲斐が有ったのか、水嵩(みずかさ)は減って、どうやら"浸水箇所"らしき場所も特定出来たらしい。『HA NOI(ハノイ)』なんかの【ザル船】なんかは、"🐮牛糞💩"を網目に塗り込んで乾燥させるらしいけど…『どうすんのやろ…?🤔』と思っていると、何か…"ヤニ"か"タール"みたいな物をベチャベチャ塗り込めていた。取り敢えずは【沈没💧】の憂き目は何とか避けられたみたいだった。そして"小一時間位"の(エンジンとの)格闘の末…『ブルルン…!🎉ドッドッドッ…!🚢』カンボジア人の乗ったボートは船尾に繋いで【曳航🫣】しながら、目的地のハーティエンに向かって再出発したのだった。しかし最後にもうひと波乱が… 〜最終章・その⑤に続く〜
Posted at 2024/08/19 21:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

【後席】にもフットランプを… & ベトナム🇻🇳小噺

【後席】にもフットランプを… & ベトナム🇻🇳小噺毎日毎日暑い🥵よね〜っ!雨🌧️も降らないから、庭の草木も元気が無い…で、家の中でクーラーかけて、『ゴロ♪ゴロ』してると…【箱✨️】を発見した。『こっ、これはっ!(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)』…その箱を開けてみると、カーゴの(前席)フットランプとして使用していたパーツが入っていて…おまけに"存在"すら忘れていた。"たふぅ"は(前席に)ディーラーオプションの"イルミネーション・パック"を付けたんで、これを後席フットランプとして"復活(?)"させる事にした…( ´ ▽ ` )ノ



まあ、『付けるとしたら…(゜-゜)ウ~ン』…【ココっ!】だろうね。勿論、配線はカーペットの下を這わせて通すつもりだけど…"光軸"は"目👀潰し"にならない様にするよ。



LEDランプは"エーモン1824(青)"だよ。"ニチフ圧着スリーブB1.25"を使って、100cmにカットした"エーモン0.2sqダブルコード3455"を繋いで延長加工…( ´∀`)



接続部分は"エーモン熱収縮チューブE462"を使って、絶縁保護加工…♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
やっぱり"ライター"で炙るんじゃ無くて、ちゃんと"ヒートガン"使おうねっ!(危ないからね…(^_-)-☆)



"接続不良"が無い様にバッテリーを使って…ウン、大丈夫だねっ!(≧∇≦)b



LEDランプ裏面には、"エーモン(プラ用)マジックテープ1735"のフック面(オス)を"18×15mm"にカットして貼り付けるよ。貼り付ける前には、ちゃ〜んと"脱脂"してから…これで、カーペットに直接セットする事が可能になったよね。こうすれば、LEDランプの位置修正も簡単だし、イイよね〜っ!外(おもて)は暑い🥵んで、もう少し涼しくなってから取り付ける事にしよう…(ヾノ・∀・`)

〜お・ま・け(ベトナム🇻🇳小噺)〜

『あわや"サメ🦈"の餌食に…の巻③』

(同行者のバイタク・ドライバー"C"との会話は、殆ど【英語】です…m(_ _)m)『オイオイっ!…て事は…あん(あの)人達は、差し詰め【密入国】かいな…?(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)』(あっさりと)『そう…』『こんな海のド真ん中で…か…?』『だって…"陸地"は危ないよ!ヘタしたら、"地雷"が"ボンっ!💥"』『・・・(~O~;)…』そう言や(そう言えば)、ベトナム・カンボジア国境の街『CHAU DOC("D"は横線"-"の入った"D"のスペルで、日本語の"ラ行"の音に近い)チャウドック』に行った時…『"人の歩いた跡"を歩きなさいっ!でないと…😇』なんて脅された(?)なァ…ホンマ(本当)かいなっ?そんなんで、航行を再開してから暫くすると…狭く暑苦しい船室内が、『チャポン💦チャポン』Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!この展開は…ラックヤーからフーコックに来る途中の『VINA EXPRESS(高速フェリー)』と同じじゃないかっ!"高速フェリー"なんて"名ばかり🤪"で、ボロい木造船だった。船窓は(アクリル板も)何も無く、木枠に板を打ち付けた雨戸(みたいな物)を閉めて、高波🌊や波飛沫💦を防ぐ仕組みで、やっぱり(木製の)ベンチ下迄、(ゴミと一緒に)海水が侵入して来て…"C"と一緒に船室の"屋根の上"に避難したんじゃないか…【(地理には詳しくないけど)その時、屋根の上から(南シナ海とタイランド湾の"潮目"なのか)エメラルドグリーンとサファイア(コバルト)ブルーの"ツートンカラー"に割れる大海原を見たのは、『初めてで…メチャ感動っ!w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w』した】なんて思い出していると、突如として漁船のエンジンが【パスンっ!(^O^;)オ~イ】水嵩(みずかさ)は少しづつ増えて来るし…何やら船長(?)と船員(2人)が『ワイ💢ワイ』揉めている。ベトナム語なんで、"C"に『何て(言うとんの)…?🙄』と聞くと、『"定員オーバー"らしいよ😮‍💨』取り敢えずは"猫の額程の狭〜い船室の屋根の上"に避難した。屋根の上に登ったのは…自分、"C"と韓国人のお姉さんの3人だった。そう言えば…(漁船に乗り込む時に使ったボートが有ったなァ🤔)現在、漁船に乗ってるのが…ええと、イチ、二、…17人…やっぱり"女性と子供"は優先して🙄…なんてボートに乗れる頭数を考えながら、"C"に『あのさァ…ここ"サメ🦈"居る?』『多分…』『(そりゃあ"南国の海"やもんな…)周囲に"陸地"は見えんし、まだまだ遠いな…(;´д`)トホホ…』自分は"カナヅチ🔨"じゃ無いけれど、何十kmも波濤の海を泳ぐ自信は無い。"頭ん(の)中🤯"を名作【JAWS(ジョーズ)】の恐ろしいシーンが(BGMと共に)チラつきながら…『そろそろ…女性や子供達をもうボートに…』と思い立つと…あれれ〜っ!( ゚д゚)ポカーン…件のボートに先程乗船した(密航者らしき)カンボジア人の家族(?)5人を乗せているじゃないかっ!何であん(あの)人等(ら)が…『おぉ〜い!ちょっと待てェ〜!(;゚∀゚)=3ハァハァ』〜その④に続く〜
Posted at 2024/08/17 17:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

真夏の早朝洗車🎵 & ベトナム🇻🇳小噺

真夏の早朝洗車🎵 & ベトナム🇻🇳小噺毎日毎日☀️暑いよね〜っ!今日は少〜し早起きをして、こないだ(この間)の『プ○イ○・デー(某ネットショッピング)』等で仕入れた【シュアラスター製品】を使った洗車をしてみた。"早起き"すると🥱…何と無〜く"初秋の風"を感じられる様な…(*˘︶˘*)

先ずは、ボディーにたっぷり水を掛けて…"シャワリング"してから、いつもの様に【カーシャンプー1000】で洗うよ。カーシャンプーは昔からシュアラスターを使ってるけど、"泡立ち🫧"がイイよね〜っ!で、今回は…"初めてっ!❤️(//∇//)"、シュアラスターの『ウォッシングスポンジ』を使ってみた。いつも"普通のスポンジ"なんだけどね…"違い🤔"は…ハッキリ言って、『判らんっっっ!(¯―¯٥)』…そして"拭き上げ"と"(簡易)コート"には、『マイクロファイバークロス』と『Zero Drop(ゼロドロップ)』…何とっ!自分は『マイクロファイバークロス』なる物を使うのは初めてで、今迄ずっと"洗車タオル(聞こえはイイけど、只の雑巾…m(_ _)m)"しか使った事が無い。『ゼロドロップ』は、洗車後の"濡れたボディー❤️(//∇//)"に"そのままイケる❤️(//∇//)"らしいんで、拭き上げながら『シュッ!(😙〜♪)シュッ!』した。楽チンだよね〜っ!やっぱり『マイクロファイバークロス』は吸水力抜群っ!だよね。今迄は拭き上げてから"ワックス掛け"してたから…ヽ(=´▽`=)ノ "時短効果"が本当に上がったよ!某ネットショッピングのレビューだと…『ゼロドロップのスプレーボトルがチャチ(安っぽ)くて、直ぐに壊れる!🤬』てのが"多かった!(-.-;)"けれど、自分としては…『付属品だし、こんなもんでしょ…🙄』て感じかなァ…?洗車中に落としたりして、壊したりするのはちょっと違うよね🤭。"艶感✨️"としては…"洗車を手抜きする為の商品"としては上々かなァ…?何より"楽チン🎵"だよね。



そして『タイヤコーティング+R』(因みにアルミホイールにも『ゼロドロップ』施工したよっ!)…"タイヤワックス"みたいな"ギラギラ感"は無いよね〜っ!落ち着いてイイ感じじゃないかなァ…?この先が"スラント🙄"してる専用スポンジ(付属品)、タイヤとホイールの隙間に"ベストマッチ!🤩"だよね。こんなの知らなかった(自分は"洗車"に関しては、全くの"化石"です…m(_ _)m)

〜お・ま・け(ベトナム🇻🇳小噺)〜

『あわや"サメ🦈"の餌食に…の巻②』

【掘っ建て小屋】みたいな食堂で、【絶品の(小)エビ🦐料理】を堪能した翌朝…(当時のフーコックは未だ開発途上で)何にも無い島だったんで、(ベトナム)本土に戻る事にした。『もう一度、おばあさんのエビ🦐を…』と思ったけれど、生憎【閉店中】だった…後ろ髪を引かれながらも、次の目的地をベトナム🇻🇳とカンボジア🇰🇭国境の街『HA TIEN(ハーティエン)』に決定した。高速フェリーの『VINA EXPRESS(当時はボロい木造船だったなァ…)』で、『RACH GIA(ラックヤー)』に戻って"陸路"をバイクで走るのもイイけど、同じ道を二度走る事になるかも知れないから…と、"海路"に決定っ!した。『さて…どうすればイイのかなァ…?(゜-゜)』と考えていると、(ラックヤーで仲良くなった同行者の)バイタク・ドライバー"C"が情報を集めてきて、『"ハーティエン行き"の漁船が○○○から出るらしい…』と言うのを拾って来た。料金も安いし、それしか【手】が無さそうだから、ラックヤーから持って来ている"C"のバイクのケツに乗って、"船着き場"まで行った。いざ到着すると、其処は只の砂浜(ビーチ)で、"ヤシの葉🌴で編んだ小屋🛖"が在るだけだった。『どうすんの(するん)やろ…?(¯―¯٥)』と思っていたら、暫くしてほぼ定刻に漁船らしき物が沖合に停泊した。そして、小さな5、6人乗りのボートがこちらに近づいて来た…『乗って!』膝丈位まで海に浸かりながら、ボート迄歩いて行った。一緒に乗船したのは、ベトナム人の若いカップルと韓国人のお姉さん、そしておばあさんが1人…バイクはいっぺん(一度)には運べないんで、ボートを折り返して"C"が後から一緒に持って来た。『バイク大丈夫なんかいな…?🙄』と思ったけど、取り敢えずは…"無事"に乗船出来た。船室内には先客が3人居て、狭い船室を夫婦(?)と幼児が1人陣取っていた。天候は快晴☀️で、雲一つ無い…そして暫くは快調に白波を立てていたけれど…突然っ!海のド真ん中で停まった。『え〜っ!一体全体どうしたっ!(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)』と思っていると、近付いて来た別の漁船が、こっちの漁船の左舷に横付けした。さっき迄はその漁船を『あそこで漁してるんやなァ…何捕れるんやろ…?』と思っていたけれど…『何か違う…🙄』し、板を渡してこっちに人が乗り込んで来る。おまけにこっちの船主と"お金💶"の遣り取りをしている。あっちの船から新たに乗船して来たのは5人…見たところ、何か"家族連れ(?)"みたいだけど、ちょっと"毛色が違う🫣"様な…すると"C"が『○○さん(自分)、あの人達、"カンボジア人"』と言った…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 〜その③に続く〜 
Posted at 2024/08/12 18:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

Ngay mung bay Thang tam 〜ベトナム🇻🇳で恋した女のコ〜

Ngay mung bay Thang tam 〜ベトナム🇻🇳で恋した女のコ〜(当たり前だけど)今年も8月7日がやって来た…この日は忘れられない【思い出の日】…(4回目に訪れたベトナム🇻🇳から日本🇯🇵に帰国する2日前に)偶然出会った(ベトナム人の)女のコが忘れられずに、教えて貰ったアドレスに日本から"ラブ❤️レター"を送って…『日本から会いに行くよっ!(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~❤️❤️❤️❤️❤️』と宣言した日…



それからはヽ(゚∀゚)ノ パッ☆…お正月、GWにお盆休みの連休に有給を足して、2〜3週間の(スーパー)長期連休(会社の同僚の皆さん…m(_ _)m)にしては、彼女の元へ…(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ❤️❤️❤️❤️❤️



"ハイヤー🚖"も高いから、(現地で)彼女の名前で中華バイクの『Loncin 110cc(ロータリーミッション搭載のカブタイプの単気筒で、見た目はスクーターみたい)』を買ったけど(当時日本円で約8万円だったかなァ…?)…車両登録が終わる迄、『XE XIN SO(車両登録申請中)』のプレートを付けて貰った。本当は乗ったら駄目なんだけど、やっぱり乗ってしまうよね〜っ!ƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐バイク屋さんは納車時に…『中国製は80km/h以上スピードを出すと、エンジンが爆発するかも知れないから気を付けてねっ!(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)』と言ってたなァ…(笑)その帰り道に案の定、サイゴンでは"ポリス🚔"に捕まったけれど、ベトナムは"袖の下(ワ○ロ)"が利いたんで…そして(ナンバー未登録のまま)彼女とメコンデルタの少〜し内陸部に在る『LONG XUEN (ロンスエン)』と言う街まで"お泊り❤️小旅行"をしたけれど、(その当時のベトナムでは)外国人男性とベトナム人女性の"同衾"は、メジャーなホテルでは"結婚証明書等の提出"が必須となっていて…必然的に"裏通りのラブホ🏩"になってしまうんだよね。ロンスエンでナイトマーケットやナイトパークを楽しんだ翌日のサイゴンへの帰り道、またもや"ポリス🚔"に停められた…『またワ○ロ…(¯―¯٥)』と思ったら、彼女が『ちょっと待って!(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)』…暫くポリスと話したら…『リー!(横線"-"が入ったDとiのスペル)行って!』と手でジェスチャーをしてくれた。後で彼女に『さっきはお巡りさんに何て言ったの…?』と聞くと、『新婚旅行❤️だから許してェ〜!お願いっ!』と甘えたんだって!☆(ゝω・)v(この嘘つきィ〜!🤭)

【♪夏が来〜れば思い出すゥ〜♫】
なんて…ず〜っと昔、学校で習ったけれども…(*˘︶˘*).。.:*♡
シュアラスター製品色々買ったし、今日は洗車しながら【思い出❤️】に浸ろうかなァ…?
《現在(いま)、隣で(コレ見て)笑ってます…m(_ _)m》
"サメ🦈の話②"も未だだった…┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2024/08/12 11:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車も好きだけど、バイクも好き。走らせるのも好きだけど、イジるのも好き。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
18 192021222324
252627282930 31

愛車一覧

ダイハツ タフト たふぅ (ダイハツ タフト)
やっぱりタフトは、クロムベンチャーよりもスッピン顔が好きっ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation