• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

バネカット

昨日アクティブテールサイレンサーのばねカットをしたんですが
2巻半のカットで随分効果出るんですね。
ブーストは今までMAX1.15だったのが1.3にアップ!
排気音もしっかり聞こえるように!!
しかもアイドリングの静かさはそのまま。
エンジンも少し軽やかに回るようになったようです☆
こりゃやって正解でした♪
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/08/25 01:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 7:45
私もこのサイレンサーを導入しようとしていた時、同じ様なことを考えていました^^;

レスポンス向上はうれしいですね♪
まさに、「現車合わせ」ですね^^;
コメントへの返答
2009年8月25日 11:47
インプの排圧があれば十分開くんですが、あくまで全開時なのでなるべくアイドリング以外では開きやすい方がいいかなと。

いい感じです♪
2009年8月25日 8:25
いいっすね。

ところでアクティブサイレンサーはAPEXのやつですか?

僕も導入検討中なんですが・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 11:52
APEXのやつですよ。
消音効果は結構高いのでおすすめです。
その分値段も高めなのが痛いとこですが…
2009年8月25日 10:21
そんなにいいですか!?
真似してやっちゃおうかな・・・

一万円のサイレンサーに後戻りできない加工は勇気が要りますww(しかも二個目ww)

コメントへの返答
2009年8月25日 12:13
ノーマルよりは断然いいです。
たしか115パイのつけてますよね。
効果はさらに高いとおもいますよ。

後戻り…確かにですね(^^;)
やるときは気合一発で!

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation