• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

楽しさの代償

N1エボになってからとにかく走るのが楽しいんです。
中速域のアクセルのツキ、ブーストの立ち上がりが抜群で
乾いた音も気持ちよくてついついアクセルを踏んじゃうんです。

その結果…

燃費が5.5km/l…(ToT)

ただでさえガソリン代が値上げしているっていうのに~

明日は群馬の弟のとこまで小旅行。
渋滞もあるでしょうが、おとなしく行ってこようと思います。。
ブログ一覧 | インプ | クルマ
Posted at 2010/05/02 21:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 8:20
アメ車みたいじゃないですかー

その燃費!

コメントへの返答
2010年5月3日 23:16
最近のアメ車よりたち悪いッスよ。

マフラー換えて楽しくて踏んじゃうあたり、まだまだ子供ですわ…
2010年5月3日 8:22
インプは回すとよく食いますよね(-_-;)
私は街乗りでは燃費重視、遊ぶ時は一切気にせずに・・・という風に切り替えてます^_^;

ガソリンも連休明けたら下がってくるんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2010年5月3日 23:23
空燃比計つけてるんですけど、ブーストかかると一気に濃くなるのがわかります。
なので普段は気にして踏みすぎないようにしてるんですが、
今回は後ろの窓開けてマフラーの音聞いたりしてたのでこんな結果に…

ガソリン、GW明けにまた新潟行かなきゃなので安くなることを祈ってます。
2010年5月3日 14:02
N1エボ良さげですね~♪

次の候補にメモっておきます(笑
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

私は最近施工した進化剤ってのが効いてるのか、物凄くエンジンがスムーズに回るようになってちょっと踏み気味でも燃費変わらずの状態になりましたよ!!

コメントへの返答
2010年5月4日 0:50
乾いた音に賛否あるようですが
僕は好みです☆
出口の絞りも少なめで良いマフラーだと思います。
ただ車高ダウンの場合、漏れなくタイコと輪留めのキッスが…

進化剤ですか、僕は同じように表面を改質するメタライザーを使っています。
この二つはその場しのぎ的な添加剤じゃないとこが良いですね。
エンジンの静音化と回りの良さは感動モノですよね☆
2010年5月3日 14:52
あああ~
それでも街乗りの燃費変わりません(T-T
旧車の性でしょうか・・・
コメントへの返答
2010年5月4日 1:01
僕のもそうですけど、もう古さは隠せないですよね…
燃料系のクリーニングとか効果的な気がしますがどうなんでしょうね…。
今年度の目標は最速&エコでチューンしていくなんていかがです?

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation