• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

もういや~

もういや~ また会社の車で事故りました…
お店の駐車場で通過中の僕を見ずに駐車しようとした車が膨らんできてバキバキッと(-.-;)
相手は結構な剣幕でギャーギャー言ってきたのでとりあえず警察呼びましょと軽く流しておきました。
ところがすんなりいきません。
相手は60代くらいの男性なんですけど、車検証も保険証書も不携帯。
それを警官に注意されると逆ギレするありさま…
結局事故処理に2時間。相手と警官の問答で半分以上費やす面倒な事態になってしまいました。
公道なら僕の過失は少ないけれど、私有地だと道交法の範囲外だからなんとも言えないと教えてもらいました。
どうなることやら…

ここ1年で2回事故してるのでお祓いでもしてもらったら?なんて言われてちょっと不安な今日この頃です。。
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2010/06/03 10:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 11:35
この子のおかげで愛車が守られてると考えましょ(笑)

身代わり不動的な・・・(爆)

事故処理、お疲れ様です。
コメントへの返答
2010年6月3日 12:17
正直今回もこれがインプだったらと考えちゃいました。

ほんとに身代わりになってくれてるみたい。

これで会社の事故王です…

今日も朝から保険屋とのやり取り、
疲れます。。
2010年6月3日 20:55
大変でしたね・・・。
仕事で車使ってると色々ありますね(-_-;)

相手がきちんとした人だったらいいのですけど。。。
コメントへの返答
2010年6月3日 22:32
毎日乗ってるといろんなのに出会います。

事故は折れたもん負けみたいなのも確かにありますが、素直に謝ることで相手の心象も変わるってモノなのに。警官まで敵にするとはね。。

車内から助手席に手を回して後ろを見てバックする感じで僕には気づかなかったんでしょうね。。。
2010年6月4日 21:36
心中お察し申し上げます。

私も会社の中では一番保険料が高いです(泣
(^^;ゞ

もらい事故とか相手側の過失というのがほとんどなのが不幸中の幸い(?)なのですが・・・。

不謹慎かもしれませんが、何回も事故しちゃうと妙に冷静になれますよね(苦笑


しかしタチ悪いですねえ。
警官に逆ギレとは横柄な人間です。

最近自腹でもドライブレコーダーを会社の車につけようかと考えてます。
双方の主張が全く食い違ってしまうとややこしいですからね。

特にこういう人間は自分の非を認めようとしないでしょうから、動かぬ証拠を突き付けるためにもね・・・。

まあ、安全運転が第一なんですが、最近運転してると変なヤツ多いですから先に書いたようにもらい事故ってのは今後充分にあり得るなと。
(--;
コメントへの返答
2010年6月4日 22:39
同感です。

今回冷静だった自分に驚き!
車検証もってパトカー待ってました。

ドライブレコーダー、思いましたね~
そしたら一発で黙らせられるのに…

事故はどんな事故でも防ぐ努力が必要ですね。
昔教習所で習ったとおりです。。
気をつけましょう☆
2010年6月4日 22:15
 インプじゃなくて良かったですね(^_^;)

 お祓いしないと...
コメントへの返答
2010年6月4日 22:40
ホントに良かったです。

でもこう続くといやになりますし

不安です。

会社の鍵にもお守りつけよー
2010年6月6日 18:11
そんな時もありますよねー

仕事で本当についていないことがつづくこと・・・・

僕も海外出張では・・・・・
(1)サンディエゴ 飛行機の席がダブルブッキングであわや乗れないはめに
           切れまくって大丈夫でした。 
           むこうの言い訳は、事前に確認していないお前が悪い。 
           →これアメリカでは当然だそうです。
(2)プラハ     荷物消失→明日とどく→とどかず 着替えられず・・・・・
(3)サンフランシスコ→税関で お前の仕事はなんだ→答えると→証明書だせとか
               あげくのはてお前のようなうそつきはゆるさんとか言われたり。

とことん海外出張はついてません。
コメントへの返答
2010年6月6日 19:17
お疲れ様でした~

そりゃ事故の後は保険屋まかせの僕に比べたら…大変でしたね。。

ダブルブッキングの確認とか日本じゃ考えられないッスね。
海外って苦手。。

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation