• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

どうにもならんかな…

インタークーラーへフレッシュエアを導くために家にあったアルミ板でふたを作ってスポンジテープを張り付けてみました。



しかし結果は…



こりゃどうにもならないな。。。

早くも断念の予感です。

ノーマルだしそんなに気を遣うほどじゃないしね。。
ブログ一覧 | ソニカ | クルマ
Posted at 2012/08/22 14:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年8月22日 17:30
ウォータースプレーつけてみまひょ~
コメントへの返答
2012年8月22日 19:14
インプ乗りでしたからもちろん考えましたよー

でもそれ以前にICに風が届いてないんです…

ボンネットスクープがほすぃです~
2012年8月22日 19:01
こんばんは。

私もこちらの製品で水温を監視しています。吸気温度は諦めています。

熱によるパワーダウンを何度か経験しています。アクセルを踏み込んでも、エンジンが吹けなくなります、その時の水温は105℃を表示していました。低速でダラダラと走行すると、オーバーヒート気味になるようです。

水温が常時95℃前後の車ですから、仕方がないのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年8月22日 19:17
こんばんはー

水温はびっくりしますよね!
そこで安いPGのクーラントを入れて50:50の割合で使ってますが、街乗りでも100℃を超えることは少なくなりました☆
アクセルを抜くとみるみる下がるようになったのがうれしいですね。

やっぱり吸気温度はあきらめたほうがよさそうですね…
2012年8月23日 20:09
やってますねー! いつもの思考錯誤の始まりですね!
コメントへの返答
2012年8月23日 21:41
始まったばかりですが挫折しています…。

でも試してみたいものがあるのでそれはお楽しみです☆

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation