• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

行ってきたんです。

ずいぶん経ってしまったんですが 20周年のフジロック行ってきたんです。 去年に続いての2回目。 奥さまがお店出してまして、撤収をかねての最終日参加です。 ちなみに奥さまは15回目の大ベテランです。 都会の喧噪を離れて別の時間が流れているようでした。 レッチリ公演直前のグリーンステージ。 いやー ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 00:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

もみもみごしごし

先日ブレーキパッドを交換してからすごい引きずる。 バイクが重すぎる! あの日はあまりに暑くてパッドだけとりあえず換えちゃったからな・・・ バケツに洗剤溶かしてキャリパーをのピストンを歯ブラシでごしごし、もみもみ。 何度か繰り返すと工具を使わないと戻らなかったピストンが握力で戻るようになります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2016年07月18日 イイね!

ついでに

フロントブレーキのリフレッシュついでに、もいっこ直しました。 メーターケーブルとケーブルホルダーです。 結構前からホルダーのねじ部が固着してケーブルを外そうとすると 供回りして取れなかったんです。 中古品の良いのを手に入れたので換えました。 二つ合わせて2000円とは財布に優しいですね。 そう ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2016年07月12日 イイね!

フロント周り!

慣らしもあと半分。 シリンダー・ピストン交換であと2万キロは走ってほしいシグさん。 前から気になっていたブレーキとメーターケーブル周りを交換しました。 ブレーキはホースが劣化してきていてサビサビ。 マメに磨いたりしてたけどもう限界ってことでホースを交換。 新品で安いNCYのホースにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

リアウインカーバルブ交換

ずいぶん前から明るく白く光ってたんですよリアウインカー。 多分色落ちしちゃってんだろうな・・・ 調べるとおそらくT13のウェッジ球のようです。 でもちょっと明るいT16にしました。 あ、ウインカーの点滅が少し遅くなるので注意してください。 交換前 交換後 オレンジのコーテ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 22:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2016年06月11日 イイね!

検査づくし

まずは自分の身体。 ずーっとおなかが不調で時間が出来たので内視鏡検査受けました。 2リットルの洗浄剤は相変わらずつらいものがありますね。。 まあ異常は無かったみたいなので良かったですが。 あれ、じゃあ原因は? いろいろ環境変わったりしたからストレスなんかなあ・・・ 続いてソニの車検。 ヨビケン ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

点火系が原因ですか?

エンジンが止まったあの日 プラグキャップをバラして愕然としました。 NGKのキャップとコードを使っていたんですが 外してみると配線もキャップのねじ込み部も腐食して緑青吹いているじゃないですか。 なんか嫌な感じなんでウオタニのコイルも一緒に撤去しました。 ウオタニはコイルにコードを自分で付けなけれ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 21:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

トラブリング

最近シグのバッテリーが弱い。 キックじゃないと始動しないし。 そろそろ寿命なのかしら。 明日は遠い現場だけど早く帰れるし、動かさないとさらに掛からなくなるし だから直行はやめてシグで帰ろう。 そんな木曜の夜。 早い時間なので交通量も多くゆっくりと前車の後ろに付いていく。 下り坂下の赤信号で止まった ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 21:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2016年05月09日 イイね!

半年で

見事に真ん中だけ減ってきました。 まあ予想はしてたんですけど。 このタイヤの特性なのか真ん中だけ平らに減るなあ。。 センスタ擦るまで倒してもタイヤは端まで使わないんだね。 夏越えられるかな。。。
続きを読む
Posted at 2016/05/09 12:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

休日出勤

同僚が車を買い替えます。 アルファードからヴェルファイアへ。。 いろいろパーツを交換してあげたりしたんだけど でかい高級車はやだって言ってんのに何故ヴェルファイア・・・ で、休日出勤?して使えるパーツを外したんです。 フォグとバックランプとナンバー灯とポジション。 地デジとかドアロック連動の格納ミ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 22:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation