• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

のりごこち改善!

新潟に行ったり、通勤で使う機会が増えて気になってきたのがリアの突き上げ。 インプの時も乗り心地の改善を悩んで、出た結果がリアの動きをよくすることでした。 他車種にも共通で使われるダウンサスなのでワゴンタイプじゃないソニにとってはリアのバネレートが高め。 そこでもともとの目的であったロール ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 20:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年08月22日 イイね!

どうにもならんかな…

インタークーラーへフレッシュエアを導くために家にあったアルミ板でふたを作ってスポンジテープを張り付けてみました。 しかし結果は… こりゃどうにもならないな。。。 早くも断念の予感です。 ノーマルだしそんなに気を遣うほどじゃないしね。。
続きを読む
Posted at 2012/08/22 14:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年08月18日 イイね!

自由研究

ソニの吸気温度対策の準備として インタークーラーカバーを外しての走行を試してみました。 いつもと同じ状態を作るためにエアコンをONです。 すると… 左上の数字が吸気温度。 相変わらずというかカバーの有無で大きな変化が見られません… このカバー、あまり機能していないようです。 た ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 21:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2012年08月16日 イイね!

熱すぎです

熱すぎです
灼熱の新潟旅行をしてみてすんごく気になったことが。 それはソニの吸気温度。 90キロ巡航時で60℃。走行中でも登りなどで負荷がかかると70℃越えも! 原因はエンジン上にある吸気口と意味のないインタークーラー導風板。 インプの時は停止中に70℃になることはあっても 走行中は50℃くらい。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 22:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年08月15日 イイね!

旅行♪

旅行♪
さっき新潟から帰ってきました! ニュースではUターン渋滞について関越道上空からの中継をしていましたが、ん?混んでないんじゃない? 実際流れてるし… そう、前々から今日がピークって言ってたから分散したみたいですね。 写真の燃費もマーク! ちょっと渋滞にはまって結局19キロに落ち着きましたけど( ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 23:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月11日 イイね!

今年も

うち、そんなに田舎に住んでるわけじゃないんですが 今年もお客様がやってきました。 今年は2人 だいたい玄関を開けると寝転がってます。 去年も同じくらいに来てましたね☆ 近くの木につかまらせてあげたんですがカブトムシ好きのあの人に連絡すればよかったかな~?
続きを読む
Posted at 2012/08/11 17:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | できごと | 日記
2012年07月03日 イイね!

すっきり

すっきり
タッチペン補修がうまくいかず放置していたリアバンパー… 結局スプレー缶での作業になりました。 相変わらず塗りやすいですよ99工房☆ パッと見目立たなくなりました♪
続きを読む
Posted at 2012/07/03 15:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年06月22日 イイね!

リコールとか

リコールとか
ソニカにリコールのお知らせが来ていたのでディーラーに行ってきました。 今日行ったところは結構放置プレイなところでまとわりつかれるのが嫌いな僕には居心地のいいディーラーでした。 クランク角センサーの交換で約1時間。 コーヒーを飲みながら後期型のグリルを物欲しそうに眺めてたらあっという間に過ぎて ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 23:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年06月05日 イイね!

ユーザー車検にいってきた♪

実は残り少なかったソニの車検。 予算の関係もあったのでユーザー車検に行ってみました。 まずは最終チェックを兼ねて下回りの確認をしにVORTEXさんに行きました。 1年ぶりに行ったら溶接機やタイヤチェンジャーも置いてあって建物も増築中で塗装ブースもできるそうです。 DIY派にはまさにパラダイスです ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 23:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年05月30日 イイね!

ぎもん

今日は免許の書換えに行ってきました。 久しぶりに一般講習☆ 今度は5年後の更新です♪ 講義のなかで新しくなった法律についていくつか説明があったのですが 自転車の罰則についてが結構ありました。 イヤフォンとか携帯とか車道通行とか… ヘルメットの着用義務ができていたなんて初耳です! なんとなーくは ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 21:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもうこと | 日記

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation