• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

タイヤを考えなきゃ

タイヤを考えなきゃ
今履いてるタイヤは前後ともダンロップのスクートスマート。 後ろだけワンサイズアップの130/70-12。 そろそろ2年、10000km。 あと1mmくらいでスリップサイン。 よくもってくれたなと言う印象。 雨の日も危なく滑ることも無く、ドライでも不満は感じない。 良く持つかわりに硬いタイヤ。 晴れ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 06:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年12月23日 イイね!

点火は大事ね

点火は大事ね
シグのリフレッシュの一環として今年始めに買っておいたプラグも交換。 モノはいつものNGK CR8EK。 使っていたものはやや煤けているのと電極が気持ちすこーし減ってるかなくらい。 ところが換えてびっくりの一発始動。 かかりが悪くなったとは思っていたけどフツーに走るし不具合とは思ってなかった ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 06:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年12月15日 イイね!

正常進化

正常進化
朝5時に起きてこの時間(22時)に帰ってくる繁忙期の中 早く寝たいけど仕事を忘れたいので連日のブログアップしてます。 今はシグナスがメインなのでそのことばかりですがご容赦下さいね☆ シグナスXといえばキャブからFIになったりフォークが太くなったり フロントディスクが大きくなったりと走行装置をグレ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 00:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年12月14日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!
最近のスクーターは良く走りますねー
続きを読む
Posted at 2014/12/14 22:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年12月13日 イイね!

フォークオイル交換

リアショックの車高調整でかなり改善されたフロントのばたつき。 それでも馴染んでもうちょっと柔らかくならないかなと思ってました。 そこで悪あがきで15番から10番にフォークオイルを柔らかくしてみました。 15番で純正スプリングはサスが戻ってこなくて最悪だったので 10番にデイトナスプリングで油面アッ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 23:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年12月12日 イイね!

駆動系 インプレ

駆動系の慣らしも終わったのでいつも通りに走ってみました。 出だしは最初の印象と変わらず軽くなりました。 タコメーターが無いので感覚ですが全体に500回転程多く回っている感じです。 坂道での再加速は復活し、60キロ付近での引っかかりはなくなりました。 デイトナの3%強化センタースプリングは2年で寿 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 21:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2014年12月08日 イイね!

年1のリフレッシュ

年1のリフレッシュ
毎年12月はシグのリフレッシュ。 まずは駆動系からです。 最近坂道での再加速が鈍ってきたのと 加速中60キロくらいで一度引っかかりがあるのが気になってました。 ブラックプーリー2のテフロン加工は剥がれも無くプーリ自体とても綺麗。 トルクカムも段付きも無くここが問題じゃあ無い。 そいうことでク ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 22:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2013年03月13日 イイね!

直ったー

直ったー
ようやくシグが帰ってきました。 10日日曜日に取りに行きました。 エンジンをかけるとアイドリングで微妙に前進してる… ん?とは思ったもののまあオートチョークで回転高いからかななんて思い、 迫りくる煙霧に恐怖を感じながら帰路を急ぎました。 家に着くとやっぱりおかしい。 クラッチシューがアウターに ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 06:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2013年03月02日 イイね!

入院…

シグさんの手直しは相変わらず続いています。 先日会社の上司に試乗してもらって後ろから見ていたんですが リアサスが全く動かない。。 帰ってから思い切り体重をかけても5㎜も動かない… 不明のリアサスはダメねってことで程度のいい純正中古を購入。 安いし安心です。 そして最高速。めったに出すものじゃな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 19:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2013年02月21日 イイね!

弐号機の整備

弐号機の整備
このところスペイシーが遅いんです。 なんか良いのないかなーとオクを徘徊してお手頃なシグナスを発見! 奥さまを4日説得して買い替えることになりました。 ところがすんなりいかないのがオクの世界。 車で引き取って帰って速攻オイル漏れ発見! EX側のタペットカバーOリング不良でした。 これはナップスで新 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/21 00:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation