• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

絶妙?

絶妙?きついスロープのあるうちの駐車場。
ガリガリに擦るので純正並みの車高にしてるんです。
上りは頭から、下りはお尻からで擦ることなく過ごしてきたんですが、試しに頭から下りてみたら…

うーん…一番緩いとこでこれか~(>o<)
油断ならないなぁ。。
Posted at 2010/05/12 19:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高↑ | クルマ
2009年12月05日 イイね!

セダンな車高

セダンな車高オイル漏れの修理からインプが帰ってきましたので
また車高を上げました…(-o-;)
今回は思い切って前1.5cm、後1.4cm上げました。
これで以前より前3cm、後2cmのアップです。
まさにノーマルな車高になってしまいました。

でもこれ以上リップをするよりはマシか…
あと、フロントだけキャンバーの調整をしました。

車高アップ→トーイン・キャンバーが立つ
キャンバーを寝かせる→トーアウト
こんな感じだと思っていたのでやってみたんですが。。
近いうちにちゃんとアライメントとらなきゃなんですけどね。。。
あぁ~せっかくの車高調なのにな…

Posted at 2009/12/05 14:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車高↑ | クルマ
2009年11月23日 イイね!

あきらめ…

あきらめ…車高のチェックをしてみました。
個別ではやってたけど4輪では初回きりでしたし、
しかもハンドルが若干左にとられたりするようになったので。
プリロードは4輪すべて同じ。
リアは左右同じ。
フロントは運転席側が3mm程高かったので直しました。
車高の変化でキャンバーとトーが変わってるので調整しにいかなきゃな…

Posted at 2009/11/23 17:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車高↑ | クルマ
2009年11月20日 イイね!

まだだめなの。。。

まだだめなの。。。フロント16mm、リア5mmアップでトライするも

行きはよいよい帰りはがりがりの世界に…

坂の上の駐車場にはローダウンのBMW。

フロントオーバーハングの長さを恨みました。。。

後どのくらい上げようか…(-o-;)
Posted at 2009/11/20 16:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車高↑ | クルマ
2009年11月18日 イイね!

車高…

車高…そろそろ2度目の結婚に備えて相方との同居先を探しているさわたんです。

比較的家の近くにいい物件を探したんです。
駐車場も2年間タダ!
相方が内覧してきたんですが家は大満足でほぼ決まりそう。
ただ駐車場のスロープが気になるんだよね…
ということで今朝出勤途中に試しに行ってみたんですが…


ガリガリガリッ!!

(-o-;)

こりゃ車高上げないと駄目だわ
ということで今度フロント8mm、リア3mmほどあげることにしました。

車高調がついているのにどんどんノーマル車高に近づくインプ…
なんだか切なくなってきます。。
Posted at 2009/11/18 10:21:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車高↑ | クルマ

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation