• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

たくさん吸おう!

以前から気になっていたことがありまして
それはボンネットのICダクトなんです。



画像は雨上がりに走った後なんですが
丸目のボンネットってICダクトの手前が凹んでいるんです。
その部分の水滴がダクト入口まで飛ばずに残っているのがわかります?
これでも結構飛ばしたんですよ。
・・・と言うことは風が当たってないってこと。。

たぶんレプ車御用達の某社のエア抜きダクトなんてつけたら
ますますICに風が当たりにくくなってしまうんじゃないか
(WRCは前置きICですから影響ないですが・・・)


なので色々考えた結果こいつを導入しました。
チャージスピードのダクトです!



これ、実は開口部は純正とそれほど変わらない大きさなんです。
でも高さが違う!
これが決めてでした。
キャンペーン中で20%OFFでFRP製を購入、99工房にて塗装しようやく取り付けできました。

さらに導風板もアルミ板にて拡大加工しました。



装着後



夏に向けて吸気温度を下げるのにまずはここからです☆
思っている効果が出るといいなぁ。。。
Posted at 2009/05/25 13:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年02月05日 イイね!

休みじゃないけど

休みじゃないけど今日は仕事が午前中に終わったので、会社の駐車場で燃料ポンプとフィルターを交換しました。

皆さんの整備手帳を参考にコネクターを外してクランキングするのですが、エンジンがかからない…

GCとGDでは勝手が違うのか…なんて思いながらホース類を外しましたが、それほど漏れませんでした。

フィルターはさくっと交換できましたがポンプはやっぱり知恵の輪状態でした。
自分にガソリンをぶっかけつつポンプも無事交換。

エンジンも無事にかかり、大体2時間くらいで作業終了しました。

特に体感はできませんが余裕を持てるので安心できますね。

帰りにやっと洗車できました♪
やっぱりピカピカが気持ちいい~☆
Posted at 2009/02/05 17:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年10月07日 イイね!

もうやだ(>_<)

もうやだ(&gt;_&lt;)今日はインダクションパイプの取り付け作業をしました。

ものはヤフオクで出てるお安いもの。
PRSで扱っているのと同じようです。
純正の取り外しは30分で終わったんですが、取り付けが大問題!基本的にはインマニを外さないでできるんですが、タービンがオフセットされて固定してあるのでなかなか差し込めないんです。
ようやく差し込めたのが6時間後…(>_<)

しかもリターンホースやブローバイの位置がずれていて、加工しないとつきません…

エンジンは無事かかったんですが、走りに行く元気がありません(T_T)

フィッティングを考えると、おすすめできませんし、工賃が高い理由もよくわかりました。
とにかくもうやりたくない作業でした。つかれた~(>_<)

Posted at 2008/10/07 18:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年07月30日 イイね!

作業2

作業2なくなっちゃいました…(>_<)
Posted at 2008/07/30 12:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月30日 イイね!

作業開始

作業開始これから作業開始です!
Posted at 2008/07/30 09:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation