• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換またしても半年放置してしまったソニのオイル交換です。
いつものジェームスはずいぶん模様替えしていてずいぶん明るく、広くなった様に思えました。
今回はレスポのタイプ3です。
そういやちょっと前まで部分合成だったのに化学合成になってたんですよね。
その後、いつもの洗車場をやめて奥様が使うGSでの洗車を体験。
下洗い場有り、スポンジバケツ有り、吹き上げタオル、吹き上げ場有りで値段も同じ。
さらにこっちの方が落ちがいいのでこれからは近くて便利なこちらのエネオスにすることにします。
Posted at 2015/03/24 18:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2015年03月21日 イイね!

ドライブフェイス交換

ドライブフェイス交換暖かくなって絶好調のシグです。
講習で1週間乗らなくてもセル一発で掛かってくれるのは
ワンサイズアップのバッテリーのおかげですね。

さてずっと悩んでいたドライブフェイスですが
やっぱり14度に戻しました。
同じアドプロのフェイスにしたんですがフィンが低く軽量で
レスポンスがいいですね。

14.5度と比較すると思惑通り全体に回転数は下がりますね。
かといって出だしがすごく悪くなることも無く
坂道もぐいぐい上がっていきます。
伸びも出ていい感じです。
エンブレが効きにくくなりましたね。
総じて乗りやすくなりました。

逆に0→80を一気に加速したい時は14.5度は抜群にいいと思います。
エンブレも強烈だし攻めるときにはこっちですね。

まあ乗り手もシグもご老体なのでこっちの方が疲れなくてちょうど良くなりました。
Posted at 2015/03/21 19:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2015年03月07日 イイね!

ブレーキアームとか

パーツレビューにUPしたんですが
リアにNCYのロングブレーキアームをいれました。
僕にとってはすごく効果が有りました。
ショートレバーを付けているせいでどうしても制動力が不足気味。
失った梃子は梃子で取り戻せってことでしょうか。
コントロール、制動力共に不満が無くなりました。
でも、ブレーキワイヤーが伸びてきてそろそろ限界かもです。


そしてninja君は今度はバーエンドを購入。
やりにくい、外れないと不評の純正ですが
#3のプラスドライバーにメガネレンチをかましたらあっけなく緩みました・・・

色味もなかなかいい選択で、振動が減ったと大喜びでした。

あと、さびさびでスプリングもへたった
サイドスタンドも交換。

遊びも減って動かなくなったし、綺麗になったし、980円で出来たので大満足です!
ただ、内側から入れるボルトは噂通りの厄介者でした。













Posted at 2015/03/07 23:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation