• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

もみもみごしごし

先日ブレーキパッドを交換してからすごい引きずる。
バイクが重すぎる!
あの日はあまりに暑くてパッドだけとりあえず換えちゃったからな・・・

バケツに洗剤溶かしてキャリパーをのピストンを歯ブラシでごしごし、もみもみ。
何度か繰り返すと工具を使わないと戻らなかったピストンが握力で戻るようになります。
これで元に戻すと嘘みたいに取り回しが軽くなりました。
手、抜いちゃダメですね。。
Posted at 2016/07/21 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2016年07月18日 イイね!

ついでに

フロントブレーキのリフレッシュついでに、もいっこ直しました。
メーターケーブルとケーブルホルダーです。
結構前からホルダーのねじ部が固着してケーブルを外そうとすると
供回りして取れなかったんです。
中古品の良いのを手に入れたので換えました。
二つ合わせて2000円とは財布に優しいですね。


そういえば調べててわかったのは1YPとかSE465とか言われてる一つ前のモデルからは
ケーブルじゃないんですね。
電気式になってるとは・・・
ふっ俺は昭和な人間だからそんなの受け入れねえぜ!と言い聞かせたりして。。

あと、ディスクのボルトもチタン・・・じゃなくてステンレスに換えました!

今は綺麗だけどアルミと鋳鉄とステンの異種金属だからディスク錆びるかな。。。
Posted at 2016/07/18 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記
2016年07月12日 イイね!

フロント周り!

慣らしもあと半分。
シリンダー・ピストン交換であと2万キロは走ってほしいシグさん。
前から気になっていたブレーキとメーターケーブル周りを交換しました。

ブレーキはホースが劣化してきていてサビサビ。

マメに磨いたりしてたけどもう限界ってことでホースを交換。
新品で安いNCYのホースにしました。
ついでにパッドも交換です。
安くて良いのないか探していてシンタードの1000円ってのを見つけました。

買ったわかったのが今まで使ってたのと同じってこと。
性能はわかってるので値段関係なく安心です。
フロント周りをサクッとばらしてフルード抜いてホース外して
付け直して戻すだけなんですが、面倒くさいです。
シグナス用で角度つきと無しのバンジョーですが、純正は両方角度付いてるので
干渉とか考えると角度付きにした方が良いですね。
後は時間をかけてエア抜きして、漏れをチェックして終わりです。

まだ当たりもでないのでメッシュホースだからとかそんなインプレは先ですねー。
ホースの黄色いのが無ければ換えた事もわからない自己満チューンです☆
どんどんキャリパーの赤が取れていってるような・・・
Posted at 2016/07/14 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

リアウインカーバルブ交換

ずいぶん前から明るく白く光ってたんですよリアウインカー。

多分色落ちしちゃってんだろうな・・・

調べるとおそらくT13のウェッジ球のようです。

でもちょっと明るいT16にしました。



あ、ウインカーの点滅が少し遅くなるので注意してください。

交換前



交換後



オレンジのコーティングが剥がれてましたね。

綺麗なオレンジになって満足です。


Posted at 2016/07/08 22:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナスX | 日記

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation