• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

バックカメラ

去年痛めた首が痛くてソニのバックがきつかったんです。
なので安いバックカメラを付けてみました。





CCDカメラで探したんですが、、これが?って感じで。。
移す範囲も左右が狭い。
正像、鏡像とガイドラインのカットする配線も逆だし。
夜なんて付いてるだけマシなレベル。
どんなにがんばっても傾くし。
久しぶりにハズレひきました。。
一番面倒な配線通しは済んでるのでしばらく経ったら多分換えちゃうでしょう。
Posted at 2017/04/18 20:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2017年03月08日 イイね!

HID

たまにソニに乗るとライトの暗さに驚きます。
奥さまに聞くと、そーそー暗いんだよねと。
ギガのジャパンホワイトはちょっと白くて明るいのが売りだったけど、元々暗いD4Rを4年も使ってるともうハロゲン並みになりますね。
次は明るさ重視ということで小糸のバーナーを選びました。



久しぶりでしたが、ソニのバーナー交換は狭いし固いし見えない!やりづらいのオンパレードですね。
外したギガは年月を感じます。
お疲れ様でした。。
小糸は純正然としてますね。



肝心の明るさは確かに明るいです。
やっぱ視認性は4300kですね。
でも会社の車に入れてあるH4HIDには全く及ばないですが・・・
奥さまも明るくなったと言ってますのでひとまずこれでOKと。。

シグも遮光板が外れて突然のハイビーム状態に陥りました。
買ってすぐ付けたので4年間、トラブル無くがんばってくれました。
家にあった予備を付けるものの光がとっ散らかってイマイチ。。
そこで発光点が同じとかグレアを押さえるとか素晴らしい性能らしいバーナーを購入。
こちらも4300kです。
いうほどの性能ではなくてやっぱりグレアは結構出るし
カットラインがすごく明るくて道路はそんなに照らさない感じです。
まあしばらく我慢ですね。
Posted at 2017/03/10 23:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation