• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわたんのブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

ローラーとか音とか

ローラーとか音とか今の駆動系は発進時全開で9千回転、そこから8500回転をキープで加速していきます。
これでは元気はいいけど疲れちゃうので全体的に500回転位落としたいなと。
初めはセンタースプリングと思ってたんですが、
交換予定の台湾五期のは今のデイトナと比べて結構柔いのでまずはローラーを換えてみました。
8g×6個から8g×3個+9g×3個に変更です。

狙い通り、全体的に500回転下がりました。
加速も犠牲にならず、再加速もいい。
トルク感も増したし疲れなくなりました。
先代からセカンダリーを移植したんですが、
オイルシールが駄目でグリスをばらまいてたので交換したのも確認したら漏れは収まってました。
駆動系突き詰めるとまだまだなんでしょうが、今の自分には良い感じになりました。

すんなり終わったなーって思ってたら何やらリアからキュンキュン音がする。速度上げると大きくなって、止まると消える。スイングアームのベアリングかなと。すぐに部品が手に入らないので、とりあえずグリスアップしたら静かになりました。良かったー。暖かくなったらベアリング交換しよっと。

あとはサイドについてる反射板を外してエンブレムに換えちゃいました。
60ミリでどんぴしゃなんですが、これさりげなくてお気に入りです☆

こんな感じで相変わらずちょこちょこやってます♪
Posted at 2018/02/04 21:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さわたんです。 ソニカからフィットRSのe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ホンダ純正ヘビーなバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:32:51
T&Dレグルス TDM600EX-SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:12:21
DUNLOP LE MANSⅤ 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:19:56

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
バイクに乗れなくなった師匠から譲り受けました。 12720km
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
"俺がんばるからさ!"ってこの子言ってる。 奥さまの一言でうちのコになりました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
台湾仕様のSRエボリューション。 18700kmの中古を購入 H29,12 クランクベ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
今までのシグのクランクが逝ってしまったので SE465、三代目台湾シグを購入。 マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation