• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

MR-Sタイヤ交換&オイル交換&緊急入院(´・ω・`)

MR-Sタイヤ交換&オイル交換&緊急入院(´・ω・`) 今週末、TC1000を走る予定なので、今日はMR-Sのオイル交換をしました〜。これは予定通りなのですが、合わせてタイヤ交換も!

ついに、ついにRE-71Rの投入です。。。実に去年の梅雨にRE-71R開発者との夕べに参加し、素晴らしい話を聞かせていただいてから1年半、ようやくの装着となります。色々グッズとかももらったのに、恩返しが遅れてごめんなさい。

しかし、比較的浅溝なタイヤですが果たして3月のトテトテ走行会まで保つのでしょうか・・・(-_-;;)

一度このタイヤを経験したら、次は少なくともリアはZESTINO Gredgeを試したいと思っていますが、フロントのサイズがないのでどうしよっかな・・・。

と言うことで、フロントは暗所保管していた0115の初期ロット。225/45R16イボ付きですが、2歳のタイヤはどうかな・・・?


リアは逆に生まれたてホヤホヤの4616、245/40R17。

先日同サイズのRE-11を初めて履き、全然滑らなかったので、さらに71Rになってしまうとなると完全に走り方を変えないとダメだと思います。

正直、大きいコーナーは履いてるだけで速くなると思います。。。が、特に小さいコーナーでどうやって回り込ませるか。。。

TC1000なら1ヘアからバックストレートにかけて、モーターランド鈴鹿を想像するとピット侵入路前後の朴クネクネ、このあたりのさばき方に対して、次の走行は明確なテーマを持って臨むつもりです。

いやでもこんなにリアタイヤに山があるって超幸せ(*´∀`*)


7月〜8月は、こんなタイヤでツーリングに行ってたのにどんだけ偉くなったのでしょうwww


・・・と喜びを噛み締めながら、ついでのオイル交換です。

オイルはテクノプロ・スピリッツさまオススメのSPEED MASTERを使ってます。真冬ですが15W-50・・・1ZZには良いとか?

MR-Sはドレンがとてもアクセスしやすく助かります。

オイル注入は、かれこれ6年位使っている宇多田ヒカルスペシャルでw

と言うことで、タイヤとオイルを交換したので軽く試走してみますが、、、ちょっと確認したいことがあって。。。

あれ・・・

ダメだ。。。(;´Д`)

ブーストが0.3しかかかりませーーーん・゚・(ノД`)・゚・

実は先日のTC1000でタイムが悪く、油圧とかブーストとか計器を気にしていたら、ブーストが0.3しかかかっていないことに気づきました。と言ってもボルトオンターボなので通常でも0.6位?なんですが、さすがに0.3とかだとターボの機構自体が抵抗でしかない感じです。

ただ、サーキット走行時は油温は130度だし、ブーストタレたかな?後で確認してみようと思い、今日の確認だったのですが、コレはだめですね〜〜〜。

と言うことで緊急入院です。。。

吸排気のモレとか、アクチュエーターのスプリングとか、簡単なトラブルでありますように。。。間違ってもタービンブローとかでヘンな気を起こさせるのは勘弁して欲しいです(;゚∀゚)

週末の筑波でご一緒される予定の皆様!原因が簡単で治れば土曜日退院で日曜は走りますが、もし深刻なトラブルで間に合わなかったらゴメンなさい・゚・(ノД`)・゚・

つか250ps位の小さなタービンってどんな種類があるのかな(・・?)...ヘ(;・・)ゝ
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2016/12/07 22:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

全然動きません😇
R_35さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 0:17
マ~ッハロッドで
ブロロロロブロロロロブロロロブロ~ww
コメントへの返答
2016年12月8日 7:58
色々調べたんですが、30年ほど前の「超人バロムワン」と言う番組の主題歌のようだ、までしか分かりませんでした。

多分私はまだ生まれてなかったのでは。。。
2016年12月8日 1:23
71Rは11の2.5倍の速さで減ります。
大切にしてあげてくださいw
コメントへの返答
2016年12月8日 21:02
そう言えばふぁに~さん前回のツーリングで減りが速そうだと言ってましたよね。ひょっとしてもう山が無くなったのでしょうか。。。

お小遣いがー(>.<)
2016年12月8日 9:48
せっかくタイヤを新しくしたのに万全の体制で走れないのは非常に残念ですよねヽ(´o`;

でも、シーズン始まったばかりですし最初にしっかり養生しておけば、後は楽しむのみという事で。。
無理なさらず、しっかり治してあげてくださいね(^-^)
もちろん、すぐ治ってご一緒出来るのを楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2016年12月8日 13:07
まさにそうなんです!
いきなり最初から騙し騙し乗っててもしょーがないので、まずはしっかり診てもらおうかな、と。

このタイヤはTC1000以上に2000の効果とか高そうなのでY枠も楽しみです。17日は申し込んでませんが、クリスマスで人が少ない?タイミングを狙ってます!
2016年12月8日 12:39
ありゃりゃ。。すぐに直るといいですね。
11日は私も行く予定ですが前日飲みなので五分五分w

2歳のフロントが噂の初期ロットとは!
楽しみっすね♪
コメントへの返答
2016年12月8日 13:13
ありがとうございますー。

10日の夜は、翌朝山田錦さんの走りで勉強したいと思い待っている迷える羊たちのことを思い、普段2升のところを1升で止めておいてくれる方だと信じています!!

、、、って私行けるのか!?www
2016年12月8日 12:54
お疲れ様です。私のターボ音が最近乾いた音になった気がします。付属備品付きはリスクが高いですよね。早期退院お祈りします。
コメントへの返答
2016年12月8日 13:23
ターボ音ってバックタービンですか?もしシュイイーーンみたいなコンプレッサーハウジング系だと吸気側が色々重なりますね、何らかの依存があるのでしょうか。。。

補機類は色々トラブりますが、都度対応して行くしかないっすねー。

ヒフミさんのスロットルバデーもビンゴでありますよう。。。
2016年12月8日 14:09
漢はTO4B一択です♪
コメントへの返答
2016年12月9日 0:25
いやですからタービンが壊れていた場合のタービンのみ交換の可能性なのです〜〜(>_<)

なおさんの一択は、13B換装前提ですね(;゚∀゚)
2016年12月8日 15:44
宇多田ヒカルスペシャルが気になるww
コメントへの返答
2016年12月9日 0:27
元々はもっとしっかり貼ってあったと思うのですが、2年前位からいつ落ちてもおかしくない位プラプラしているのに、根強く張り付いているスペシャルチューンドステッカーです(; ^ω^)
2016年12月8日 16:57
こんにちは~

ツルツルのタイヤで走るの怖いです💦
タイヤの減りはそんなに早いのですか?
ウチのは替えたばかりで、トテトテでどうなるか…減るのもったいない(笑)

車が早く直ったらいいですね!
コメントへの返答
2016年12月9日 0:37
ツルツルは、そのうちワイヤーが出てきてそれでも火花がキレイ!とか言って走っているとバーストしてしまうのと、雨の日は制御不能になるのでスリップサインが出たら早期交換、が基本ですね!

タイヤの減りは、このタイヤだとサーキットばかり走っている人で数千キロ〜めっちゃおとなしく乗る方で2万キロ位の寿命じゃないでしょうか。。。

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation