• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

デジスパ4が着弾\(^o^)/

デジスパ4が着弾\(^o^)/ 予約していたデジスパイス4が、何とか初期ロットに滑り込めて着弾しました!!
初期ロットは4/14頃発送、今日位までに届いてない方もセカンドロットに入れれば数か月後とかではなく、GW前後には届くとのことです。

大きな違いや詳細はパーツレビューに記載しましたが、一言で言うと精度が高くなって外部アンテナが付いた、と言うところでしょうか。

外部アンテナは磁石が付いていて、車外に簡単に貼り付けて使うことが出来ます。磁力は超強力と言うことは無く、普通に文房具で使う磁石程度ですが、強すぎても装着時に吸い寄せられてバチン!と車体に傷を付けたりするかも知れないので、恐らく適度な磁力を選んだのではないかと思います。

尚、本体のスペックアップも嬉しいのですが、デジスパイス4対応のため解析アプリもVer3.4.5からVer4.0.0にバージョンアップ。縦Gと横Gをバーグラフで表示できるようになりました。

こちらがとてもシンプルな機能追加なのですが、いままでサークルグラフからおよその雰囲気?wと、ある特定時点のGの状況であれば数値で確認することも出来ましたが、このバーグラフにより、確認したいLAPの縦横の連続的なG変化がとても分かりやすくなりました。

特にターンイン時の初期制動からクリップまでのドライビングは、これで丸裸です。制動を開始し、ステアを切り込みながらの横グリップに変えていく様が再生モードで良く分かり、使用タイヤやコーナーリング半径と合わせて見ればグリップを余してしまっている等一目瞭然w
自分の場合は人に見せられないですねwww
このVer.4.0.0は、デジスパ3でももちろん利用可能で、以下のダウンロードサイトから入手出来ます。
ダウンロードサイト

結局はGPSなので2次元でしか分からないながらも、Ver.3.4.5 では縦横合計GのΔを脳内メモリーで理解しつつフロントタイヤがどうなのか、リアタイヤがどうなのか仮想軸で想像していたのが脳内メモリではなく視覚で分かるので仮想軸が想像しやすくなった感じです。

また、初期ロットはスぺコン(スペシャルコンピュータ)によりタイムが0.5秒上がるかも、、、( ̄∀ ̄)\('ω')モシモシ?
計測が楽しみですw
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2022/04/16 10:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

Z33
鏑木モータースさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年4月16日 11:28
おおっ! 早速入手ですか.
この間の話は前振りだったんですね.

縦Gと横Gは合算して表示するのではなく,それぞれ個別にグラフ表示して欲しいんですよねぇ・・・.フリクションサークルからでも分からなくはないですが,縦と横を分けて読み取るのが難しいので,ここだけはLAP+より不便だなと思っています.

ま,そんな愚痴はともかく,4のGPS精度は楽しみですね.評価結果を楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2022年4月16日 15:22
運よく早期入手出来ました!
この間何か話しましたっけ?w
予約はしていたのですが半導体不足でいつ入手できるかは全く分かってませんでした。

縦Gと横Gは、OXさんレベルの解析だともはや個別表示と言うよりは3軸のジャイロとGセンサーを導入した方が良いのではないでしょうかww

私レベルだと、合算して縦と横全体で余らせてないか、が理解しやすいっすw

外部アンテナの設置さえ簡易に出来ればこれまでより色々良いことが多いので、まずは使ってみたいと思います。

3はもう手放してしまったので、比較評価が難しいんですよね~。お会いしたときにお貸しするので3と同時に使ってみてデータを吸い上げ、比較して見てくださいww
2022年4月16日 11:36
おお!おめでとうございます♪
僕も3/13に予約したのですが残念ながらまだ見たいですが数年前にパフォーマンスボックスが壊れて以来の久しぶりのロガーを心待ちにしています。(笑)
コメントへの返答
2022年4月16日 15:30
ありがとうございます!
PS5当選も早かったし何か最近新し目の電子機器に恵まれてる気がしますw

初期ロットは2月半ば?申し込みの人までで、2月下旬以降の予約だとセカンドロット以降になっていると思います。

パフォーマンスボックスは中々見なくてやはりDC2から感じたオーラにはそーゆー所からもガチ勢臭がしたのかも知れませんw

次シーズンはロガーで修正したドライビングで黄色さんとの天上人バトルを下界から拝見させてください(^^♪
2022年4月17日 6:52
コメント失礼します。
何となく走り方を分析してくれる機器だとは分かりますが、使用法も含めて全く未知のものです。またいつかご指導くださいませ。
でも本当にプロのレーシングドライバーの様ですね。この様な方が必死でタイムを削っている場に、私など足を踏み入れて良いのでしょうか。明日は初めての鈴鹿サーキットで、コースレッスンがあります。そのうちブログに上げますが、凄く場違いな気がしてきました⤵︎。
コメントへの返答
2022年4月17日 7:23
いえいえー、私は基本感覚派なので走ることに集中したく、走る前にあれこれセットするのがとても苦手なので使い始めたのはつい3か月前になります。
ですので、ご指導とかおこがましく、是非一緒に勉強させてください(^^;

ついに鈴鹿ですか!本コースを走れるのですか?であれば素晴らしいっすね~。S字のリズム、デグナー一発目の飛び込みなど色々楽しんできてください(^^♪

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation