• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

車検終了

車検終了 本日無事帰ってきました。


通常の車検整備以外にやってもらったのは以下の通り。

○エンジンオイル&エレメント交換。

○MTオイル交換

○ブレーキオイル交換

○冷却水交換

○バッテリー交換

○F&Rエンブレム交換

○タイミングベルト&ウォーターポンプ交換一式
 (タイミングベルト・テンショナー・アイドラプーリー2ヶ・ウォーターポンプ・ガスケット)


代車のマーチから乗り換えると・・・。

やっぱりいいですわ(^^)。

エンジンのフィーリングが車検前と比べてとても良くなっていると感じるのはオイルを交換しただけではないような気が致します。

全体的にしゃっきりした感じ、って言うんですかね。

あぁ~~~ん、やっぱりアルファだわん~~~♪

久しぶりに運転してワクワクしてしまいましたわ(^。^)。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/01/23 21:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年1月24日 7:18
しっかり整備しましたね。

これからも大事にしてください。
コメントへの返答
2011年1月24日 23:13
ありがとうございます。

そうします。

しっかりメンテナンスすると愛着もひとしおです。
2011年1月24日 8:08
ドモホルンリンクルるんるん(´・ω・`)ノ

ちゃんとした所に車検整備にだすとひらめき
クラッチやサイドブレーキの微調整がしてあったりと違いが解りますよねほっとした顔
安心感がありますウィンク
コメントへの返答
2011年1月24日 23:14
特にヨーロッパ車は整備に出したあとの違いがはっきりわかるような気がします。

これでしばらくは安心かな(^^)

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation