• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

車高は低ければ低いほどよい。

車高は低ければ低いほどよい。 やっぱり低い方がいいよなぁ~~~。

ロー&ワイド。

そんでもって、音はやっぱり官能的で裏返るようなエグゾースト・ノート。

やっぱりそれだよなぁ・・・・・。
ブログ一覧 | Alfa 147 GTA | クルマ
Posted at 2011/05/07 01:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 7:13
車高は下げるといろんなところで擦るのでほどほどが
マフラーはちょっといい音させて走りたいですよね~。
コメントへの返答
2011年5月7日 16:22
確かに擦ってしまう確立は高くなりますね。

147GTAはフロントのオーバーハングが結構長めでフロントヘビーなのでノーマルでも擦るときは擦ります(爆)。

2011年5月7日 12:59
ドモドモるんるん(´・ω・`)ノ

確かに車高が低いと格好良く見えますが…。
震災後は道の状態が悪いので…スマカブばかり乗ってます冷や汗
ビート(無限の脚)でも下を擦りますからね…もうやだ~(悲しい顔)

こちらではタマに、フロントバンパーの無いおバカそうな車を見掛けますボケーっとした顔
コメントへの返答
2011年5月7日 16:24
どもです(^^)。

ビートもフロントのけん引フックあたりはよく擦ってしまいますよね(あれは心臓に悪い^^;)

フロントバンパーの無い?こっちではまだ見ないです。そのうち出てくるのかな。最近わからない人が増えてますからねぇ・・・。

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation