• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

観音開きのピンククラウン?

観音開きのピンククラウン? このカタチにこの色目立つね。
街中を実際に走っているところを見てみたいな^_^
ブログ一覧 | toyota | クルマ
Posted at 2014/09/03 18:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

WCR
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年9月3日 19:01
トヨタが限定1000台で、生産した『オリジン』ですね!
7月末に、東金のトヨタで私も見かけました。

都内で、CMで流れていたピンクのクラウンの個人タクシーが走ってましたよ!
コメントへの返答
2014年9月3日 20:49
あぁ、オリジナルじゃなくて、プログレベースのやつ?ですね。
失礼しました^_^;
2014年9月4日 2:29
今までのピンクのクラウンと違うのですか?
田舎でも走っているのを見るようになりましたが
コレも販売するのかな??
コメントへの返答
2014年9月4日 19:26
これは2000年に限定1000台で販売されたプログレという5ナンバーサイズのセダンをベースにした特別仕様車です。新車価格はセルシオ並み。外装はほとんど手作りで、作り込みはセンチェリー並みだそうです。多分それをピンクにオールペンしたのではないかと思われます。
2014年9月6日 11:03
ピンクのセダン、始めはびっくりしましたが、

サンダーバードに出てくるパーカー号の

イメージを思い立ってからは、いいなあと

思ってます。遭遇を楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年9月6日 21:29
実際に見ると結構いいですよ。

サンダーバード、私もちょっと思っていました^_^;

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation