• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

Levante試乗

Levante試乗 試乗しました。
2種類あるガソリンエンジンのパワーが少ない方。
高速乗りましたがこれで十分のような気がします。
スポーツモードはなかなかシャープな感じで良かった。マセラティの味付けはやっぱり好きかも^_^
カタチは正直よくわかりません。現行のギブリ、クワトロポルテも実はよくわかりません。なんだかわからないんだけど、気になるクルマ。街で走っているのを見かけるとついつい目で追ってしまう。そんな類のクルマです。現行のマセラティで言えばグランツーリズモとグランカブリオが文句なく格好良い。クワトロポルテは奥山デザインかガンディー二デザインの方が好みだな。
これまで試乗したSUVの中でマカンの2Lターボが1番良かったと思っているのだけれど、素のマカンの唯一少し足りないかな、と思うのはやはりパワー感であったりするので、このマセラティのSUVはかなり魅力的に感じます^_^でもマセラティだからな、信頼性はどうなんだろうな。初めて作るタイプのクルマだからな。最初はジープベースで作るという話もあったらしいけど、ギブリベースみたいだし。エアサスなんかも使ってるんだけど、大丈夫か?なんてね^_^;これは知らなかったんだけど、マセラティのV6エンジンってブロックはクライスラーの300Cのを使っているらしい。営業の人が言ってた。あと先代のクワトロポルテにも使われていたシングルクラッチの2ペダルMT(セレと同じやつ)はあまりにも評判が悪くて今はもう一部を除いて旧来型のトルコン式ATになってますと、これも営業の人が言っていた。アバルトもそうだけど、なんでツインクラッチの2ペダルMTを使わないのだろう。
ブログ一覧 | マセラティ | クルマ
Posted at 2016/10/10 00:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2016年10月10日 8:04
おはようございます。

現行のマセは、良くも悪くもドイツ車ですね。
ただ、同じドイツ車テイストなら、色気のあるマセを買いますね。笑

信頼性は悪くないと思います。多分。笑
去年、ギブリを借りて、ドライブに行きましたがv6とは思えない吹け上がり、素晴らしいコーナーリング、中間加速でした。

反面、ターボラグが多い、マセならではの新しい機能提案がないなどが気になりました。ターボラグはどうでしたか?
コメントへの返答
2016年10月10日 10:53
第一印象はとても良かったです。
ターボラグも全く気になりませんでした。2tを超える車重をとても気持ちよく加速させてくれます。特にスポーツモードは気持ち良かったですよ。マカンのV6と比べてピッチングなども気にならなかったです。乗り心地を含めてかなり上質だと思いました^_^

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation