• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

147 GTA車検 その2

147 GTA車検 その2 備忘録的に。
走行距離 61,440㎞。
車検整備
法定24カ月点検。
オイル交換 (セレニアレーシング10W60)
オイルフィルター交換
トランスミッションオイル交換(純正オイル2C75)
ワイパーブレード交換
バッテリー交換
トルクロッド交換
フロント及びリアブレーキローター&パッド交換(社外品)

ブレーキローターはドイツ製。
トランスミッションオイルは最初ワコーズを提案されたけど、以前使ってあまり印象が良くなかったので純正をお願いしました。ちょっとだけ高いです。
エンジンオイルはこれ以外にもいろいろ試しましたが、セレニアレーシングにしてからオイルの減りが明らかに少なくなったので、ここ数年はずっとこれです。
トルクロッドは本当に消耗品です。3回目の交換。およそ2万キロごとですね。
昨年末のシフトワイヤー交換とイグニッションコイルの交換と合わせると凄い金額だなぁ~~~。
果たしてあと何年乗ることができるのか。
うちの奥さんがこのクルマを気に入ってくれていて本当に良かった。。。。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/01/23 20:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 21:04
純正トルクロッドは消耗早いんですね!今使ってるユニコルセの強化ブッシュタイプは長持ちしてます(^。^)
なるほど〜奥様が二股を許さないって事でスパイダーを認めないんですね!ピニンファリーナの美女の宿命ですか?
コメントへの返答
2017年1月23日 22:44
使い方もあるのかもしれませんが、あのエンジンを上一箇所、下二箇所しか止めてないようですから。
強化タイプは振動が増えたりしませんか?

スパイダーの美しさに嫉妬していると?(笑)
2017年1月23日 21:21
ちょっとした整備をコツコツするだけでもなかなかの金額になるんですよね(-_-)

ただ、GTAを引き取って走りはじめると走りのコンディションが調子よくなっており、これまた帰り道の運転が非常に楽しく感じる…

そんな感覚を思い出しました笑
コメントへの返答
2017年1月23日 22:47
そうなんですよね。
たいしたことはやっていないのに結構な額になるんですよね。
でも明らかに良くなって帰ってくるので、運転しちゃうとやっぱりこれだよね、って思ってしまいます^_^;
2017年1月23日 21:33
ビートやらGTAと、きっとマニュアル運転も
お手の物なのでしょうか?

奥さまに敬意を表しますです。
コメントへの返答
2017年1月23日 22:50
でも最近はあまり運転したがらないです。
まぁ、こちらも助手席に座っても運転感覚の違いから落ち着かない気持ちになるのも嫌なので、よっぽどのことがない限り自分で運転します。
2017年1月24日 19:17
ユニコルセはゴムなので、純正とそんなに変わらないです。但しウレタンのは、ショップの人から振動が気になるってすぐ外してしまう人も多いですけどいいですか?って聞かれましたね。因みに両端ピロのを着けた事ありましたが、振動よりも音が凄くてすぐ外してしまいました。ヘルメット被ってちょうどいいくらいの音です(笑)
コメントへの返答
2017年1月24日 20:42
ヘルメット被ってちょうどいい、ってどんなに凄いんですか?(笑)
ユニコルセのはゴムとウレタン二種類なんですね。
ゴムでも純正より持つのであれば選択肢になりますね。

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation