• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

ポルシェの魅力って何⁇

ポルシェの魅力って何⁇ これが未だに謎なのですわ。
これだけ熱狂的に支持されているクルマってそうそうないと思うのです。
これまで生産されたポルシェと名のつくクルマの7割がいまだ現役で世界中を走っているという話も聞いたことがあります。
良いクルマだというのはとても理解できるのです。
996のGT3を1日運転したときもこれはいいクルマだなぁ、と思いました。
でも、なんでこんなにたくさんのポルシェが集まるのか?
なんでこんなにたくさんの人を虜にするの?
なんで?
なんで?
なんで?
今週はずっとこのことについて考えていました。
でもわかりません。
ずっと前からこのことについては謎でした。
誰か教えてください。
なんで?
ブログ一覧 | ドイツ車 | クルマ
Posted at 2018/03/17 14:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年3月18日 1:11
ポルシェの良さは個人的に欠点がない事かなーと思います。ラテンの車は欠点すら良く思えるような癖がいいんじゃないかななあと思います。ドイツ車全般は冷たいイメージでイタリア車なんかは熱いイメージです。
コメントへの返答
2018年3月18日 7:58
コメントありがとうございます^_^
なるほど。
確かに突き放されるような冷たさがちょっと苦手なのかもしれません^_^;
ポルシェ ファナティックな皆さんはそのクールな情熱みたいなものを感じとれる方々なのかもしれませんね。
2018年3月18日 7:30
いつかは運転してみたい、所有してみたいって思う車ですね。私もその内の一人ですが (^^;; 何故こう思わせるんでしょうね。私も謎です。理由がわかりませんww
コメントへの返答
2018年3月18日 8:01
そうなんですよ。
なぜか常に気になるんです。
不思議です。
6気筒最終型のボクスターが今一番気になります^_^
2018年3月21日 23:30
僕は単純にデザインが好きです。
どの時代も911は素敵過ぎます。。笑

乗っても凄いんだろうなぁ〜。。
でも、他のすべてがどうでも良くなって
しまいそうで怖いです。w





コメントへの返答
2018年3月22日 8:07
デザインですか。
なるほど。
イタリア車とは随分テイストが異なりますよね。
ポルシェはポルシェの文法がありますよね。
不思議な魅力があります。

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation