• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

正月早々壊れた(笑)

正月早々壊れた(笑) 正月三が日はあっと言う間に過ぎて行きます。
今日は自分の方の実家へこれも例年通りの訪問。
途中、京葉道路の宮野木ジャンクション、東関道からの合流地点で自分の真横から合流してくるクルマを見ると何とビート仲間で今はトミーカイラZZにお乗りのMさんが‼︎
何という偶然。
ちょっとびっくりしました。
窓越しに軽く挨拶。
なんかそれだけのことなんだけど、テンション上がりました。
そして行きの車内。
助手席の妻が直射日光を嫌い、ドア方向へサンバイザーの向きを変えると軸が壊れました。
テンション下がりました。
プラマイゼロ。
でも同時に笑ってしまう自分がいます。
ま、しょうがない。
6年前にも同じところが壊れました。
壊れるから使うなと言っていたのに。
使うことのできないサンバイザーって何?とメーカーのエンジニアをやっている妻は言います。
商品としてどうなの?と。
まぁ、今に始まったことではないので私的には、またか、、、あるいは、そんなこともあるよね、的な気持ちですが、妻は今度ディーラーに言ってやると息巻いています(笑)。
それにしてもイタリアンクオリティだわな。
洗車道具をトランクに入れて出掛けたけど、公園で子供たちと遊んでいたら時間なくなってしまった。
子供たちと野球やサッカーを久しぶりにやってかなりのお疲れモードです。
明日も休みで良かった。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2019/01/03 23:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2019年1月5日 2:12
147のバイザー、壊れるんですよね。
私が乗っていた後期型も板バネがダメになって困っていたら、軸そのものが根元からポッキリ折れて一件落着😅
コメントへの返答
2019年1月5日 22:45
もうこれはしょうがないみたいですね。
諦めてます。
直せるだけまだマシかな、なんて(笑)

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation