• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

古典に学ぶ

古典に学ぶ
長い時の経過を経て身に纏うに至った独特の存在感に圧倒される。 職人が手作業で叩き出したボデイ。 その小ささ。 その美しい造形。 そしてその上に塗られた赤が美しい。 イタリアの赤🇮🇹 フィアットのバリッラ。 今から90年前のクルマ。 何から何まで刺激的な一台。 これに比べたらうちのスパイダーなん ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 00:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2021年02月04日 イイね!

プントのことをあらためて

プントのことをあらためて
GTAが戻ってきて、やっぱりこれだよなぁーと深く感じ入るところなのですが、それでもやはり代車で借りていたフィアットプントもアルファとは違った楽しさがあったのも事実で、そのことについても記録として残しておきたいと思いました。 まず、自分のフィアット初体験はバルケッタでした。 155のツインスパークも ...
続きを読む
Posted at 2021/02/04 17:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2021年01月28日 イイね!

いいクルマだなぁ〜〜

いいクルマだなぁ〜〜
代車のグラプンが楽しすぎて困ってます。 昨日一昨日と娘を迎えにこのクルマで行きました。 明日明後日も楽しみです。 左ハンドルの3ペダルMTにこだわって来ましたが、デュアロジック楽しいですねぇー。 フィアットのエンジンもパワーはないけど回り方というかトルクの出方がとても好印象です。 フィアットのエン ...
続きを読む
Posted at 2021/01/28 17:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2016年10月15日 イイね!

なんかフィアット

なんかフィアット
こんなの売っちゃうんだもんな。 落書きがあるクルマなんて初めて見た。 ホイールには円周率。 謎だ。 ライバルのBMWミニもずっと魅力的なクルマを作り続けているから競争は激しいんでしょうね。 アルファは売れてなくてフィアットは売れていることを実感する出来事がひとつ。 うちの近所にあるアルファの専門店 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 06:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2014年05月09日 イイね!

松濤カフェにて

松濤カフェにて
渋谷周辺は変な天気です。 雨が降ってきたので雨宿り...と思ったら、もう晴れ上がりました😅 ジュリエッタのリアフェンダー?周辺のプレスラインはほんとかっこいいなぁ〜〜🚗🇮🇹 ちょっとアルファグッズなんぞを軽く見てから帰ろうかと思います🍀
続きを読む
Posted at 2014/05/09 14:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2014年02月27日 イイね!

好き者の匂いがする(笑)

好き者の匂いがする(笑)
ピニンファリーナデザイン。 黄色がとても似合います。 ダッシュボードも鉄むき出しでボディ同色なんですよねぇ~~。 未だに色褪せない1台です。 かっこいい。 この頃のフィアットのラインアップにはバルケッタなんていう魅力的なクルマもありましたね。 色はどちらも黄色がよろしいかと(^^)
続きを読む
Posted at 2014/02/27 17:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2012年04月04日 イイね!

国産の360ccエンジンもいいのだけれど・・・。

国産の360ccエンジンもいいのだけれど・・・。
空冷エンジンのフィアット500もやっぱり魅力的。 屋根開くしなぁ・・・。 4人乗れるしなぁ・・・。 これでのんびり走るのも悪くない。 坂道登れるかちょっと心配ですけれど(笑)。 ちなみにキャロルは坂道になるとスピード落ちます。 思わず頑張れぇ~~~、と応援したくなるクルマです。 運転 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 19:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2011年10月02日 イイね!

@fiat cafe.

@fiat cafe.
東レ パン・パシフィック・テニスをスポンサードしている関係でテニス一色になっていました。 なんだかスポーツ店とカフェが一緒くたになっていて、500の存在感が随分薄いフィアットカフェでありました。。。。。 ただ置いてあるだけ、みたいな・・・・。 なんだかちょっと寂しい風情のフィアットカフェであ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 17:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2011年07月17日 イイね!

500 1.2 pop garage italia ver.

500 1.2 pop garage italia ver.
garage italiaに用があり、ちょっと寄りましたところ、アイボリーの500が展示してありました。 全部カッティングシートだそうです。 以前、ミトの艶消し黒が同じように展示されてましたね。 ホワイトウォール?のタイヤもおしゃれ♪ シルバーのラインもなかなかよい感じです。
続きを読む
Posted at 2011/07/17 11:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ
2011年06月07日 イイね!

フィアット500

フィアット500
この色は何色と言うのだろう・・・。 不思議な色合い。 なんだかよいな、これ。
続きを読む
Posted at 2011/06/07 22:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィアット | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation