• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

私のトリノ物語

私のトリノ物語
右上の写真はローマで撮ったチンク。 約20年前。 たくさん走ってた。 元気良く。 ヨーロッパの街並みで見る欧州車はなんだかしっくりくるんだな。 絵になる。 あの風景に合うようにデザインされているのかな。 それともあの場所で育った人がデザインするから似合うのかな。 イタリアで暮らしたらどんな感じなの ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 19:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2017年11月24日 イイね!

美しいクルマたち

美しいクルマたち
コッパ デ トーキョー。 美しいクルマたち。 時の洗礼を受け、生き永らえてきたクルマたち。 プレス機で打ち抜かれたのではなく、職人達が手作業で丁寧に叩き出したカタチ。 目で見て、その曲面を手で触り、カタチを整えていく。 愛でるように何度も何度も。 そのようにして作り出されたクルマは工業製品であ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 17:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2017年11月10日 イイね!

東京モーターショー雑感その3

東京モーターショー雑感その3
その他印象に残ったクルマ。 シビックtype R。 実車を見ると存在感があってなかなかカッコ良かった。 ヘッドライトまわりが実際見るとラウンドした形状でこれがなかなかでした。 国産メーカーで人が4人乗れるクルマを選ぶなら、これとスバルのSTIはかなり良い選択ではないかと。ただtype Rは試乗 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 19:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2017年11月08日 イイね!

東京モーターショー雑感その2

東京モーターショー雑感その2
トヨタのブースは安定のそれです。 驚きもないけどがっかりもしない。 地に足がついている印象です。 コンセプトカーは毎回実現性の低いものばかりですけれど。 そんな中にあって、86ベースの艶消し黒のタルガトップが目を引きました。横からの眺めがなかなか良い。フロントのライトまわりに4500GTの面影を感 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 20:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2017年11月08日 イイね!

東京モーターショー雑感

東京モーターショー雑感
東京モーターショー雑感 自分的にこれといった目玉もなければ盛り上がりもない中で、とりあえず祭りに参加したという感じでした。 チケット貰ったから行ったけど、それがなかったら行かなかったな、多分。 現行モデルはディーラー行けば見ることができるし、コンセプトカーもなんだか現実味がないしで。 そんな中でも ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 18:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2017年11月03日 イイね!

東京モーターショー 2017

東京モーターショー 2017
チケット2枚貰ったので奥さんと行ってきました。 人混みで疲れました〜〜。 イタリアのメーカーの参加なしというのはやっぱり寂しいなぁ〜〜〜。 日本のメーカーがどーんと頑張っていて外国のメーカーがちょびっと。 パーツメーカーもごちゃまぜな感じで今までのモーターショーとは随分感じが違いました。 でも人出 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2017年09月21日 イイね!

新人類がいつのまにか旧人類になっていたという話。

新人類がいつのまにか旧人類になっていたという話。
内燃機関を動力とする自動車はもう時代遅れなのか? ときどき考えます。 クルマ好きに未来はあるのかと。 それとも絶滅危惧種のようなものなのだろうか。 そもそも自動車を所有することが特に都市部ではもう時代遅れなのかもしれないよね。 ずいぶん前から言われていることだけど。 なんかそんな感じがする。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 20:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2017年04月09日 イイね!

免許証更新

免許証更新
結局今週末はずっと雨ですね。 金曜の夜にスパイダー乗っといて良かった^_^ 先週のキャンプも桜は来週だなぁ、なんて思ってたけど、この天気で撤収は辛かったな、、、。 昨日は家の掃除。 今日は免許証の更新と地味に淡々と休日が過ぎていきます。 免許証は残念ながらブルーのライン。 次の5年間、無事故無違反 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 12:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2017年02月07日 イイね!

日本のミニバン

日本のミニバン
今回の雪中キャンプ。 4WDのスタッドレス仕様のクルマを借りました。 日本の道はミニバンで溢れているわけですけれど、 その理由がなんとなくわかったような気がします。 たくさんの荷物と4人の人間が乗れて過不足ない走り。 これは便利です。 日本の道路に合ったサイズで最大限の荷物と人が乗れる便利なクルマ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 17:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2016年08月07日 イイね!

automobile council#2

automobile council#2
次に印象に残った4台。 オースチンセブン。 この時代のクルマは全く疎くて、どのような世界が待っているのかわかりませんが、割と現実的な値段と解放的なオープンであることに魅力を感じました。 マツダR360クーペ。 この小ささとかわいいカタチが良いですね。 マツダRX VISION。 モーターショーのと ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 07:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation