• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

ポルシェの魅力って何⁇

ポルシェの魅力って何⁇
これが未だに謎なのですわ。 これだけ熱狂的に支持されているクルマってそうそうないと思うのです。 これまで生産されたポルシェと名のつくクルマの7割がいまだ現役で世界中を走っているという話も聞いたことがあります。 良いクルマだというのはとても理解できるのです。 996のGT3を1日運転したときもこれは ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 14:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2016年12月29日 イイね!

GT3, G class, そしてGTA

GT3, G class, そしてGTA
G classはほんと良かったな。 長い時間をかけて愚直にひとつのクルマを磨き上げたらこうなりました、という感じ。ラダーフレーム?街乗りのチョイ乗りじゃそのネガは全然わからなかった。乗り心地はほんとに良かった。これまで運転したどのSUVよりも好印象だったなぁ〜。クルマってブッシュひとつで乗り味が変 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 01:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2016年12月26日 イイね!

やっぱりポルシェは

やっぱりポルシェは
先日911を半日運転しました。 型式など詳しいことはよくわからないのだけれど、 GT3というグレードです。 いわゆる涙目と言われる頃のポルシェなので最新のものとは随分と異なるのかもしれませんが、やっぱりポルシェって良いですね。 走り始めたとき、ハンドルを切り始めたとき、アクセルを踏み込んだとき、ひ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 08:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2016年11月04日 イイね!

BMW320d試乗

BMW320d試乗
BMW全車種が試乗できるというお台場のBMW GROUP Tokyo Bayへ行きました。 こちらの求めている要件、キャンプに行けるだけの荷物を載せることができて、運転が楽しいの二点、を伝えて薦められたのがこのクルマ。ディーゼルはよくわからないのだけれど、エンジンの出来だけを見ると、以前に乗ったジ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 18:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2015年12月20日 イイね!

アウディQ5に乗ってみた

アウディQ5に乗ってみた
マカンと共用している部分も多いらしいので乗ってみた。確かに似てるかも。値段もスペックも。 あとはデザインとトルコン式ATかPDKか、というところなのかな? グリルが今の一連のカタチになってからのアウディはよくわからないんです。売れてるんですよね。これがカッコいいという人も多いんですよね。ごめんなさ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 00:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2015年11月14日 イイね!

tokyo motor show 2015 #5

tokyo motor show 2015 #5
マカンのヒルクライムの動画を見たんですけど、前を走る911に離されることなくついていく姿を見て、なんなんだ、このSUV車は!と思いました。驚異的な速さです。あの映像を観るとV6のパワーも魅力的に思えてきます。そして今回のモーターショーで見たスパイダー。なんなんでしょうね、この文句なくかっこいいミッ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 00:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2015年10月24日 イイね!

アルファ147GTA vs ポルシェ マカン

アルファ147GTA vs ポルシェ マカン
マカンの試乗から時間が経ち、冷静な気持ちで考えてみた。 1.走りの良さ。SUVを感じさせない。 2.荷室の広さ。キャンプへ行くのにこれは大きなメリット。 3.後部座席の快適性。147GTAのそれと比べて格段に良い。子供たちのことを考えるとこの部分のポイントは高い。 4.燃費の良さ。あくまでもG ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 12:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2015年09月24日 イイね!

マカン V6 or 直4 ?

マカン V6 or 直4 ?
先日試乗したマカン(直列4気筒2000ccターボエンジン)があまりにも好印象だったので、V6のマカンSは果たしてどのような走りを見せてくれるのか、興味津々でありました。マカンが237ps、350N・m、車重1830kgに対してマカンSはV6ツインターボ(3000cc,340ps,460N・m、車重 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 19:15:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

マカン

マカン
まさか、まさかのポルシェ マカン。 試乗しました。 きっかけはうちの奥さんからの提案。 キャンプ仲間の娘友達お父さんとの会話で「マカン、いいみたいですよね。」と話していたのが耳に残っていたらしく、私がさかんに「4C、4C!オープンカー、オープンカー‼︎」と連呼するものだからか、じゃあ、マカンとかは ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 20:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ
2014年03月19日 イイね!

Andy WarholのBMW

Andy WarholのBMW
アンディ・ウォーホルがこんな作品を作っていたなんて、知らなかったなぁ~~。 彼ならこんなの作って当然という気もしますけれど。。。 "Portray speed pictorially. If a car is moving really quickly, all the lines and ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 21:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドイツ車 | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation