• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

今週のミニカー #.2 アルファロメオ Tipo 33

今週のミニカー #.2  アルファロメオ Tipo 33
今週の1台。 Tipo 33。 お気に入りの1台。 ミニチャンプス製のこれはシリアルナンバー9999まであるみたいだから希少性があるわけではないのだけれど、箱とか作りとかとても良いと思うのですよね。 ミニチュアカーって実際の大きさを正確にスケールダウンしてもダメらしいんです。 多少のデフォルメがな ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 18:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2019年01月27日 イイね!

今日は一日スパイダー

今日は一日スパイダー
昨夜はなぜか寝つきが悪かった。 11時頃に寝床に入ってから。 1時頃までゴロゴロ。 それでも4時半に目が醒める。 なんだか寝た感じがしない。 いつものルート。 飽きもせずにいつものルート。 スタバで本日一杯目のコーヒー。 今月のカーマガ。 カウンタックのプロトタイプ再現の話は鳥肌モノですね。 そし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 22:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

GTA車検見積もり

GTA車検見積もり
GTA、今回の車検の見積もりが来ました。 そろそろパーツが厳しくなって来ているだろうなと思っていましたが、やはり予想通り、なかなか厳しい状況でした。 エンジンオイルの減りについてはオイルフィルターハウジングからの漏れが確認されましたが、このパーツ欠品。 以前から漏れが指摘されていたところなのですが ...
続きを読む
Posted at 2019/01/26 18:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月23日 イイね!

スパイダー愛

スパイダー愛
うちのスパイダー、年式を考えると内装の状態は絶望的な気持ちになることもなく、むしろどうやったらこんな風に維持できるのだろうと思ってしまうくらいなのです。 以前乗っていたビートなどは、例えばハザードのスイッチの赤のくすみとか三角形の表示が消えかかったりだとか結構気になっていたのですね。 オープンにし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 20:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年01月22日 イイね!

147GTA今回の車検でいろいろお願いしたこと

147GTA今回の車検でいろいろお願いしたこと
今回の車検。 ディーラーに伝えた気になるところ。 ◯エアインテークパイプ。これは先日裂けているのが発見されたので当然交換をお願いしました。 パーツあるかなぁ。 ◯助手席側サンバイザー。これも年明け早々に壊れたので交換をお願いする。 ◯運転席側の後席横の窓枠からぶら下がっているゴム?樹脂?何で出来 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 20:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年01月21日 イイね!

今週のミニカー#.1

今週のミニカー#.1
ダンボールに入れたまま早数年。今年はその中から一台を食卓に置いて一週間鑑賞し、次の週にはまた別の一台とやってみようかなと。せっかく買ったのにこのままだと死ぬまでずっとダンボールの中で終わってしまう。そんな危機感から、そして自分でもどんなものがあるのか改めて確認してみたいと思い、始めます。ま、コレク ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 20:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ
2019年01月20日 イイね!

朝から盛りだくさんな日曜日

朝から盛りだくさんな日曜日
昨夜は10時に寝ることができた。 おかげで2時に目が覚めた。 これはさすがに早すぎ。 次に目が覚めたのは3時。 ん、あと1時間。 zzzz.... ん?あれ、5時だ。 寝すぎた。 素早く準備をし、駐車場へ。 あ、鍵忘れたorz... 振り出しに戻るという感じ。 やっとスパイダーを動かせたのがは ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 18:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916mornig cruising | クルマ
2019年01月19日 イイね!

オートサロンで印象に残ったクルマ その2

オートサロンで印象に残ったクルマ その2
オートサロンで印象に残ったクルマその2。 ホンダS660ベースのネオクラシック レーサー。 ネオ クラシックが出たとき、フロントのデザインはものすごく頑張っているんだけど、他の部分とのバランスの悪さがどうしても気になっていて、でも、このネオ クラシック レーサーはどこから見てもその造形に破綻がなく ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 06:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

オートサロンで印象に残ったクルマ

オートサロンで印象に残ったクルマ
オートサロン。 ランボ多かったですねぇ。 自分の中で強く印象に残っているからかな。 特にマジョーラカラーのランボは暫く前を離れられなかった。 最近のモデルは特にいいな。 アグレッシブな感じ。 いかにもスーパーカー然としているという意味では昔のデザインの焼き回しというところもあるのかもしれない。 で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 18:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2019年01月17日 イイね!

2019 オートサロン

2019 オートサロン
一言で言うならば、欲望に忠実なイベント。 多種多様な(雑多なという言葉の方が適切かもしれない)日本のクルマ文化をあらゆる手段を用いて体現し、その発する熱量は半端なく、今時の日本社会が忘れてしまった何か強烈なリビドーを刺激するパワーが炸裂している。 正直言ってこんなに凄いイベントになっているとは思っ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/17 18:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 34 5
67 89101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation