• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuda-vzのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

昨日のガソリンスタンドにて

昨日のガソリンスタンドにてやっぱりヌボラホワイトはいいね。
いつもの近所のガソリンスタンド。
このGTAのオーナーさんとここでお会いするのは二度目。
前回お会いしてたのは2年前の年末(調べたらそのときもブログにアップしてました^_^;)
次回お会いするのは何年後なのか?
二言三言笑顔で言葉を交わすだけなのですが、
またお会いできることを楽しみにしています^_^
Posted at 2014/12/01 20:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 GTA | クルマ
2013年07月23日 イイね!

一か月振りに147GTAに乗ってみて

一か月振りに147GTAに乗ってみて借り物のマークXに乗り始めた頃は、最近のトヨタ車の隙のなさに結構衝撃を受けた訳ですけれど、

3連休に那須往復380キロ程のドライブをした後には、もうすっかり乗る気が起きなくなってしまいました。

それまでは結構楽しく運転していたんですけどね。

一時はこれでアルファが戻ってきたときに、どんな感情が湧きあがってくるのだろうと、ひょっとしたら、もうアルファなんて必要ないと思うかもしれない、なんてちょっと不安になってみたり・・・。


そしてひと月振りに147に乗ったら、やっぱりいいんですわ、これが・・・(笑)。

不思議なもんです。



運転席に座ったとき、目に入ってくる風景。

イモラナチュラルの内装。

イグニッション・キーを回してエンジンをかけたときの瞬間。

ウィンカーレバーを動かしたときの質感。

アクセルを踏み込んだときのV6エンジンのトルクの盛り上がり方。



運転していて、とても楽しい気持ちになってくる。

たかが車の運転なんだけど。

なんでこんなに違うんだろうな。


走りを突き詰めていけば、147より魅力的なクルマはきっとたくさんあるのだろうけれど、

家庭環境とそれに付随する現在のクルマの使い方を考えれば、これほど総合点の高いクルマはそうそうないような気がする。

今年の2月に車検から帰ってきたときも同じように、はしゃいでましたが、今回は最新のトヨタ車が比較対象ということで、感じる部分も多々ありました。

乗り始めてからもう7年目を迎えているというのに、未だにこれだけ気持ちを昂らせてくれるなんて・・・。

もちろん、いいな、と思うクルマはたくさんあるんですけどね(^^)。


少なくとも買い替えという選択肢はしばらく必要ないような気がする。

あとは壊れないでさえいてくれれば・・・・(^^;)

まだ路上で動かなくなるようなトラブルは経験したことはないのですが、そろそろ覚悟しておかなければならないような気がするのは心配し過ぎ・・・でしょうか??(^^;)

Posted at 2013/07/23 17:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa 147 GTA | クルマ
2013年02月27日 イイね!

GTAの好きな角度

GTAの好きな角度何気にこの角度からのGTAが好きなんだよなぁ~~(^^)。
Posted at 2013/02/27 18:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa 147 GTA | クルマ
2012年12月29日 イイね!

やっぱりヌボラホワイトはいいねぇ。

やっぱりヌボラホワイトはいいねぇ。近所のガソリンスタンドにて。

ヌボラホワイトは147GTAを別物に仕立ててくれます。

何かノーブルな雰囲気さえ漂わせてくれる。

そんな気がします。

かっこいいなぁ~~。
Posted at 2012/12/29 09:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa 147 GTA | クルマ
2012年10月22日 イイね!

朝の渋滞に思う

朝の渋滞に思う久しぶりに平日の通勤時間帯に車を動かしました。

日曜日とは明らかに違う交通量と動きにちょっと戸惑いました。

自宅から17キロほどを移動するのに1時間半(><)。

自分の中では40分くらいで着く場所なのに、なんだか損した気分(^^;)。


あとバイクの動きが気になりました。

結構なスピードですり抜けて行くんですよねぇ・・・。

土日とは明らかに違う感じで、何度かヒヤッとしました。

渋滞でこっちが停まっているときはまだいいんですけど、

ダラダラ流れているときが一番危なかったような気がします。

あれじゃいつ事故があってもおかしくないな。

ほんとに危ないなぁ・・・・、って感じ。

以前習志野に住んでいたときは車で通勤していたので、平日朝の通勤時間帯の車の流れが休日と異なることは分かっているつもりだったのですが、都心へ向かう道はまた随分違う印象を持ちました。




Posted at 2012/10/22 16:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 GTA | クルマ

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation